lcbwiki

人格/ウーティス/W社3級整理要員チーフ

108 コメント
views
編集者
作成: 2024/07/22 (月) 18:45:55
通報 ...
21
名もない管理人 2024/07/25 (木) 20:32:24 464ee@1408c

書いてあることさっぱりわからないけど、強いことだけわかる。さんかくにしてあげたい。

22
名もない管理人 2024/07/25 (木) 20:55:15 修正 d0b07@ba247

充電版剣契ムルソーみたいな立ち位置だね、殴れるし味方バフもできるし

23
名もない管理人 2024/07/25 (木) 21:26:15 修正 44907@6db51

人格ストーリーがW社の現状をほぼ正確に反映してるなら、W社はLimbus時空で折れる最初の翼になるかも知れんなぁ

24
名もない管理人 2024/07/25 (木) 21:28:50 5bd08@6a11f

W社3級整/理要員ウーティス

25
名もない管理人 2024/07/25 (木) 21:32:55 44907@6db51

Lv.10~45
画像1 画像2 画像3 画像4
画像5 画像6 画像7 画像8

26
名もない管理人 2024/07/25 (木) 22:54:30 62bbc@4dbf9

W社のイベント前に実装されたってことはW社イベントで後1,2人格実装されるってことで良いんですかね

27
名もない管理人 2024/07/25 (木) 23:14:41 03eb8@f7e9c

充電回数を分けて得るからwファウストのサポパと相性良さそう
まぁw良秀に吸われるんだが

28
名もない管理人 2024/07/25 (木) 23:20:02 7fed0@21cc7

出目は良い 特にS2とか星2のS3並だしね
でもその他性能が扱いやすいかと言われると……充電10消費でやっとマッチ威力増加1配布は遅すぎると言わざるを得ない
コムルソーなんかほぼ毎ターンわけわからんバフに呼吸威力と回数配布まで出来ることを考えるともっと性能盛って欲しかった
しかも鏡の外に出るとS2の充電獲得量が6とかなり低いのでそもそも充電を消費する流れにならない おそらくWファウストの補助を受ける前提なんだろうけど同レベルだと良秀が恩恵受けるんですわ
総評すると充電人格としては全てがチグハグでW社を纏めるほどの性能は無い 使うならグッドスタッフで使った方がまだ活躍できる

30
名もない管理人 2024/07/26 (金) 01:17:42 62902@d7ce2 >> 28

単体で見るかパーティ単位で見るかで評価変わる
少なくとも充電パなら入れない理由ないでしょ
単体でも強いドンキ良秀にバフあげられる時点で強いから剣契頭目レベルのバフは求めすぎだと思う
てか剣契なんてムルソーいて初めて強いわけで、ピンでも強いのが2人もいるW社にそんなんあげたらぶっ壊れる
とりあえずファウストのサポ受けられるように良秀よりHP減らして(懇願)

36
名もない管理人 2024/07/26 (金) 06:59:55 e5ae1@71d8f >> 28

マッチ威力増加は0消費で1配布、10消費で2配布です
回数を1でも獲得した時点で威力1になるので

29
名もない管理人 2024/07/26 (金) 00:28:51 dbfc0@a6a3e

S1、2が打撃じゃなくて斬撃だったら強めの斬撃人格ないウーティスにはちょうど良かったんだがなあ
弱くはないんだけど充電人格として見たらバフも火力も飛び抜けて高いわけではなくて破裂として見てもS3にしか無いからどっちかに振り切って欲しかった

32
名もない管理人 2024/07/26 (金) 01:43:24 修正 d24b1@93f41

充電回数の消費量に比べて自力での充電回数を貯める能力が高くないのもあって強み発揮するまで時間がかかる。
充電威力貯めるのには事前に充電回数を7以上にした上でS2を2回撃たなきゃいけなくて自力だとこの工程に4ターン必要というスロースタートっぷり。
S3に関しては充電回数16に溜めないとせっかく貯めた充電威力が消し飛ぶ…と思いきやアップデートで充電威力が2以上の場合回数が0になっても消滅しないように調整されてるので充電威力2回数7になってたら撃っていいです(この調整が無かったらいつS3使えるんだよ状態でした…)。
ただしここで問題なのがS3を活かしたうえで撃ちたいとなると自力じゃどう足搔いても5ターンはかかっちゃうことでドンキも良秀も早いと3ターン目にはS3を撃つ準備ができてるから噛み合わない。
鏡ダンジョンならEGOギフトで充電回数溜めの遅さはごまかせますけど、他の人も充電回数溜めが早まっちゃうので噛み合わないのは解決しようがない、Wファサポパで補強しようにもHPを良秀以上にさせちゃったらもうアウトですし…。
なんというか、う~ん…期待は下回った感じの性能ですね…同期5に期待って事で

34
名もない管理人 2024/07/26 (金) 02:57:10 4092f@e3444 >> 32

正直ショボいバフ撒いてるぐらいなら自分で暴れて欲しかったな
ただ控えめ性能なのは仕方ないとしても、全部のレベルが不自然に+0に揃ってて結果的に異様にステータスが低い人格になってるのは
普通にミスじゃね?と思う

33
名もない管理人 2024/07/26 (金) 02:56:22 5f644@ebebe

待望の自己バフ横配りはそれだけで役割あるから諸々控えめでも致し方なしというかなんというか
私的にはコレ切っ掛けで鏡用充電パ組んでみて脳死でも楽しいからヨシッ(現場猫

35
名もない管理人 2024/07/26 (金) 06:49:27 b67cd@40359

3級なのに整理をハブられたドンキェ…
まだひよっ子(新人)だからかな?

37
名もない管理人 2024/07/26 (金) 08:52:05 2bb3f@6b3d3 >> 35

逆っしょ
手間のかかる新人担当がウーティス

38
名もない管理人 2024/07/26 (金) 09:05:38 34c04@7f6f4

S3実質充電2でフルパワー?まあパッシブが生かせないが。

39
名もない管理人 2024/07/26 (金) 09:26:30 03eb8@928bf

ヒース電信柱みたいな充電を獲得!消費して大ダメージ!みたいなEGOが欲しくなる

40
名もない管理人 2024/07/26 (金) 10:15:02 7ea1f@1d875

長期戦で使えば絶対楽しい
ストーリーでいい感じの単体ボスが来れば…!

41
名もない管理人 2024/07/26 (金) 10:52:58 31dd3@c7673

今のところホンルの2/3とドンキの1/3を足したような感じだな
ピン刺しでも高いマッチ威力でごり押せるけど、充電力場にしろマッチ威力にしろ立ち上がりが遅い

ZAYINかTETH辺りに、それこそ同時実装の凶弾の引き裂かれた追憶みたいな感じで、充電を得てはそれを即座に使い果たすEGOがあれば…

43
名もない管理人 2024/07/26 (金) 12:32:35 ce594@b7729 >> 41

ドンキの侵食電気哀鳴がウーティスに配られていれば文句なしの強キャラだったろうに……
向こうはあっても持て余すだけだからマジでなんでドンキに配ったのか

42
名もない管理人 2024/07/26 (金) 12:29:27 ea134@6b9d4

言うほど立ち上がり遅いか?
ギフトなしで使っても十分動くぞコイツ

44
名もない管理人 2024/07/26 (金) 12:52:02 e0dbd@fcff9 >> 42

立ち上がりが遅いというよりはギアが多いとは思いますね
1.平常時
2.嫉妬保有3
3.充電回数6以上
4.充電威力2以上
5.充電回数15以上
……

平常時で普通に星3、W社が自身のみであれば嫉妬保有3で星3上位の性能にはなるので、
特別遅いとは思わないですね

48
名もない管理人 2024/07/26 (金) 15:52:04 e5b4c@c7673 >> 44

ギミック自体は遅いでしょ、それが無くても十分強いだけで

50
名もない管理人 2024/07/26 (金) 17:45:08 e0dbd@fcff9 >> 44

もちろんギミックには発動までかなり時間がかかるものもありますが、
立ち上がりという話であれば、最大出力までの時間というよりは
十分戦える状態までにかかる時間という方が近い気がしますがどうですかね?
それこそ「魔弾ウーティスの弾丸溜まるの時間かかるし立ち上がり遅いなぁ」とはならないですし。

52
>>48です 2024/07/26 (金) 18:27:53 修正 7ef14@c7673 >> 44

うーん、そこは人に依るんじゃないかな
少なくとも自分は「充電ギミック」を指して「立ち上がりが遅い」って評価する部類だった
自分の思考を省みるに、十全に戦うだけなら殆どの星3は可能だから、そこまでは前提として考えてるんだと思う

とはいえ考え方が違ってるというのに考えが及ばなかった、すまない

54
名もない管理人 2024/07/26 (金) 19:55:12 e0dbd@fcff9 >> 44

例えばなんですが、全く一緒な普通に強いくらいの人格2つを用意して、
片方にだけ5Tごとに最終威力+1(3回まで)みたいな性能を付けた場合に
じゃあそっちだけ立ち上がりが遅いとなるのか?ってなると
イメージと違うかなーと思っている感じですね。

素の威力が9,14,12とかになると立ち上がりが遅いというのはしっくりきますが、
ここまであるともう既に立ってるやん!とか思いますw

58
>>48です 2024/07/26 (金) 21:22:02 修正 222be@c7673 >> 44

いやぁそれでも「立ち上がりが遅い」判定する派閥だな自分は…(例え話の内容)
というのも複数人格での相対評価というよりは人格ごとの絶対評価で、その人格に搭載された機能の発動具合で以て判断するので…

というか「立ち上がり」自体が機械の始動までの時間であって、機械そのものの処理能力やスペック自体は指さないから、むしろこっちの方が意味的に妥当では…?
ここでの「始動」は「コイン威力上昇、2人目以降のマッチ威力上昇(資源保持可能な場合)、充電力場の付与」と仮定出来るし

59
名もない管理人 2024/07/26 (金) 21:34:13 e0dbd@fcff9 >> 44

私はどちらかと言えばスポーツマンとかのイメージですね
序盤から既に強くて後半さらに強くなる選手やチームが
「立ち上がりが遅い」という風に言われてるイメージって無いので
(別に詳しいわけでもないですが……)

62
名もない管理人 2024/07/26 (金) 22:41:49 e5ae1@8e567 >> 44

パワプロでは序盤性能が下がるのがスロースターター、
後半性能上がるのが尻上がりで分かれていたりしますね
(前者は弱くなるイメージが付くから?)

45
名もない管理人 2024/07/26 (金) 13:12:49 修正 d24b1@93f41 >> 42

自力だとS2を強化するのに必要な充電回数6を貯めるのに2ターン必要、
充電威力あげるための充電回数10消耗に4ターン必要でそれまで一人マッチ威力上げる程度、
充電力場付与もその頃には3ターン目にはなってるわけで遅いかなと。
確かに本領発揮しなくてもS2マッチ威力とかだけで食っていけるっちゃいけるんですけど…
個人的には斬撃脆弱や防御レベル低下で空間切断のダメ伸ばせるWムルソーやS3のデバフ強烈(で人権EGO水袋持ち)なWファ、他のW人格が稼ぎにくい資源をカバーしてくれるWホンル、名誉W社のウサギヒースを押しのけて入れるほどな性能には感じないですね、あぁまあでも鏡ダンジョンの道中ザコ狩りだとWムルソーよりこっちのが適してますか。
上でも書いてる人居ましたけどシナジー考えないで取り合えず突っ込むで十分働ける点はプラスですかね、資源的には悪くないので。

47
名もない管理人 2024/07/26 (金) 15:38:51 ea134@6b9d4 >> 45

パッシブ発動は最初からしてますけど……?
10消費したら威力2になるだけで威力1から起動してるのに何故そんな考え方に?

53
名もない管理人 2024/07/26 (金) 19:53:25 d24b1@93f41 >> 45

言い方悪かったですかね、修正しときました

46
名もない管理人 2024/07/26 (金) 15:21:52 e5ae1@7ab92 >> 42

寝てても有象無象より強いので問題がない

49
名もない管理人 2024/07/26 (金) 15:54:19 3708f@b0050

どんな感想でもそりゃその人の勝手だけどスペックの斜め読みだけじゃなくてせめて実際に使って人格の仕様を理解してからにして欲しいぜ…

51
名もない管理人 2024/07/26 (金) 17:59:09 7edbc@af948

いや逆にスペック斜め読みして的外れの感想抱くような人は充電ギミック使っちゃいけないのかもしれない。
ちゃんと熟読して理解しないと自傷したり味方消し飛ばしたりするのが充電なんで

55
名もない管理人 2024/07/26 (金) 20:10:34 7fed0@21cc7

結局充電パが欲しいのって鏡なら火力で鏡の外なら充電回数だから全部とっ散らかってしまってるんだよな
念願の火力バフである負荷の付与に難があるのと自身の火力がS3以外微妙という欠点がやはりキツイ
Wドンキや良秀のS2が良い性能しすぎてるというのは否定できない

56
名もない管理人 2024/07/26 (金) 20:23:32 d24b1@93f41 >> 55

一応この人格S2で自他に充電力場を最低3は付与できるので充電回数確保させることはできるんですけどね…
その発動のために充電回数6をS1で溜めるにしてもS2で溜めるにしても前準備に2ターンかかっちゃうんですよね…

57
名もない管理人 2024/07/26 (金) 21:15:11 be2fa@0663f

地味にS3がデメリットなしでそこそこの威力あるうえに充電も稼げるのは評価点だよね。全部のスキルが起点になるからW社人格としては屈指の安定感を持ってる

61
名もない管理人 2024/07/26 (金) 22:14:29 7fed0@21cc7 >> 57

実際この辺の仕様は非常に便利でさっきから酷評してるけどW社では珍しい脳死オート連打で問題ない人格という点は強く評価できる
下手にW社と混ぜず自分一人だけさっさとマッチ補助を受けてしまうGS運用が一番強いのかなと感じた

60
名もない管理人 2024/07/26 (金) 21:50:12 修正 f41a2@02e2a

充電人格の長期戦適性を高める人格って印象。これまでの充電人格は、確かに空間切断が強力だったけど、次打てるまでにはインターバルがあるし2回目以降も同じ威力しか出せなかったので、数ターンの速攻だと強力だけど、長期戦だと呼吸などの累積するバフの方がダメージを重ねやすかった。
Wウーティスは充電を累積することで他のW社人格を強化できるので、長期戦でターンが増すほどダメージが伸びやすくなっていく。今回の鉄道みたいに一つの戦闘で複数のボスと戦う方式だと特に輝きそう(まだ試してない)

63
名もない管理人 2024/07/26 (金) 23:56:15 d24b1@93f41 >> 60

あぁその視点なかったですね、充電パのメンツ充電回数でコイン威力盛ってるので回数使うようなことすると次のターンマッチ力落ちて事故るってことありますね、それを鏡ダンジョン外でも防ぐことができるのはいいかもしれませんね

64
名もない管理人 2024/07/27 (土) 00:33:35 a1108@10815

S2撃ってるだけで最低でも充電回数3をバラまける辺り、本人が火力を出すのを狙う人格じゃなくて素で高いマッチ威力で敵の攻撃を潰しながらWドンキやW良秀の充電を手助けする人格だよな。文字通りの人員を率いるチーフって感じ
あとW社って打撃脆弱がデフォだから唯一の打撃普通なのが地味に嬉しい

65
名もない管理人 2024/07/27 (土) 01:45:40 9a1bd@cf1d0 >> 64

2人と比べると攻撃レベル5の差は大きい
ていうかスキル優秀だけど基礎ステータスは相当終わってるねこの人格…

71
名もない管理人 2024/07/27 (土) 11:02:48 a1108@10815 >> 65

なので自分でダメージを出すタイプじゃないんよね(充電貯めたS3を除く)。マッチ自体は優秀なので火力はドンキ良秀に任せよう

66
名もない管理人 2024/07/27 (土) 04:30:32 b17a0@80152

鏡ハードだとギフト4あれば確かに強くなった
が、揃うまでにハードの補正込みの相手だと序盤が辛すぎた

67
名もない管理人 2024/07/27 (土) 08:31:15 3708f@5f0dd

充電人格の立ち上がりが苦しいのはみんな同じというか、俺グローブ手に入れるまでは社員証++と他のレベル1ギフトで割とどうにでもなったよ
多分なんだけどS3をドンキたちと同じ感覚で抱え込んでない? あれって貯めたらぶっぱも出来るデメリットなしの充電獲得手段だからさっさと使うと一気に動きやすくなるよ