lcbwiki

人格/ウーティス/W社3級整理要員チーフ

108 コメント
views
編集者
作成: 2024/07/22 (月) 18:45:55
通報 ...
  • 最新
  •  
68
名もない管理人 2024/07/27 (土) 09:23:14 497a6@c7673

ひたすらに消化&補充推奨の人格ではあるけど、折角だしS3を空間切断と合わせたい欲求に負ける。あると思います
そして過剰火力で撃ちきれずに撃破してしまったり抱えたまま戦闘が終わってしまうのもあると思います

70
名もない管理人 2024/07/27 (土) 10:31:59 3708f@3565b

条件が揃った時は火力も出せる充電支援人格なことに気づいたら一気に動かしやすくなった

72
名もない管理人 2024/07/27 (土) 12:39:53 37988@6b3d3 >> 70

攻撃レベルさえ48くらいあればねー
微妙にマッチに負けやすい不安定さが支援キャラとしてどうなんよ感が少しある

74
名もない管理人 2024/07/27 (土) 17:36:21 ce9eb@15aa5 >> 72

良く言えば 火力も出せる支援キャラ
悪く言えば 火力は劣り、支援も中途半端だからね・・・

75
名もない管理人 2024/07/27 (土) 18:40:02 3708f@10815 >> 72

そこまで行くともう管理人がどう捉えるかだしねー

73
名もない管理人 2024/07/27 (土) 12:47:50 034e3@c7673 >> 70

既存W社人格と比較するなら、一番傾向が似てるのはホンルなのよね。力場の付与といい、S1S2とS3が異なることといい。
ドンキや良秀とは役割が明確に異なる。

76
名もない管理人 2024/07/27 (土) 22:49:05 修正 ca237@99e8a

計算とか一切なしの感想だけど使ってみると普通に使いやすかった(鏡ハード基準)
ウサギヒース、ドンキと良秀のスキル3に合わせてスキル2かスキル3を使うだけでもいい感じにダメージ増加を狙える(スキル2は嫉妬共鳴狙い)
ドンキ良秀ウーティスでホリデーの資源も取りやすく、スキル1二枚の状況でもEGO浸食ホリデーで強引に脆弱つけてもいいと思う
鏡ハード充電パ構成でのギフト選択は充電をメインで取りながら破裂と振動ギフト捨てずに取っておくと最高に気持ちよくなれる。(振動爆発はウーティスEGOで解決)
スキル2の束縛も地味においしいしGood

77
名もない管理人 2024/07/28 (日) 00:54:40 1aec9@59594

ポニテかわいいけどあれだけ動くと腰とか心配

78
名もない管理人 2024/07/28 (日) 07:58:28 9e13d@23bde

充電威力1での充電回数供給が微妙に足りない感。
充電威力が2以上になればマシになるもののその為の10消費がスキルスロット1つだとかなり時間がかかる。
もっともスロットを増やすだけで一気に供給と消費が快適になるので先頭編成かつ集中戦闘以外ならそこまで気にはならない。鏡ならギフトで充電を供給できるので集中戦闘でもほぼ気にならなくなる。

79
名もない管理人 2024/07/28 (日) 12:09:03 修正 3708f@f56c8

鉄道で使ってきたけどW良秀ドンキの次元切断を溜め込んで、ボスが出てきたら2人で2連射→ウーティスS2で2人の充電補充、混乱した次ターンにウーティスも一緒に次元切断を撃つムーブがだいぶ強かった。実際のドンキの2発目はS2だったけどそれでも瞬間火力が凄い
本人のマッチ威力もパッシブで上がってるから攻撃レベルの低さは本当に気にならなかったし、というかW良秀のS1のマッチ威力を10に出来るのが偉い。たかが+1って思ってたけど10だと弱攻撃なら打ち合える場面が結構あって割と頼れる

次元切断を一発撃つ頃には終わる短期戦なら無理に入れることはないけど今回みたいなW人格を入れた中、長期戦ならかなりいいんじゃないかな
ただ恒常だから無理に取ることはないし、あくまでW人格の強人格ありきの運用なのは間違いないから手持ちと相談したほうがいいと思う

80
名もない管理人 2024/07/28 (日) 20:06:06 2d192@a350b

敗北セリフを聞くに、整理が失敗したら装備の充電がないと列車から抜け出せないってこと?
仕事に失敗した整理要員が道を失った乗客みたいになるのだろうか...

81
名もない管理人 2024/08/02 (金) 21:58:15 2effa@bc951

早速次元裂き来たしこの立て続けな実装タイミングとイサンでのW社と次元裂きの相性から考えて
ほぼこの人格用EGOよね

82
名もない管理人 2024/08/03 (土) 16:43:32 34c04@19129

負けたら"迷子 ウーティス"ってこと?

83
名もない管理人 2024/08/06 (火) 13:38:33 ac577@dcb25

人格ストーリーで他のW社職員よりも充電のやりくりが上手で、充電切れにならないみたいな感じだったから、それを再現してるのかな。
スキル2と3で充電消費するのに充電切れが全然起こらない設計になってる。スキル2の充電消費とかほぼフレーバーテキストじゃん。

84
名もない管理人 2024/08/08 (木) 16:42:46 03eb8@f7e9c

マルチラックが来て本領発揮してきた感がある
w社と違って充電回数の維持が難しいからs2の充電力場付与が輝くし充電威力を貯めて中〜長期戦向きというのもマルチラックと同じで相性が良い

91
名もない管理人 2024/08/10 (土) 21:52:23 6bb2d@c7673 >> 84

力場での付与というのも良いところ

85
名もない管理人 2024/08/08 (木) 19:43:33 88a88@6bae5

W列車殺人事件イベで「なんかW社人格使うと変な演出出るな〜」と思っていたけど、まさか人格ストーリーでその理由が明かされていたなんて…
恒常人格だしフレンドから借りればいいや!とか思ってたから少し後悔。リンバスを10割楽しむ為に全ての人格を常に回収し続けなければ…(混乱+)

86
名もない管理人 2024/08/09 (金) 13:46:55 d07ef@87044

スキル3使ったときの「負荷」は編成順前方から配られるっぽい?
試してみたらそんな感じだった。そこまで使い込んでないから断言はできないけど⋯⋯。

87
名もない管理人 2024/08/09 (金) 14:02:51 e0dbd@fcff9 >> 86

このゲームは基本ランダムの記述が無い場合は編成順で対象が決定されますね。
例えばS2の「充電回数保有量が最も少ない味方2名へ」も充電が同じ値が3名以上居た場合編成の速い2名が優先されます。

88
名もない管理人 2024/08/09 (金) 14:19:39 d07ef@87044 >> 87

やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。

89
名もない管理人 2024/08/10 (土) 16:11:34 c15cd@2775c

マルチクラック人格が充電食いなのでバリアで充電供与できるのがだいぶ便利に

90
名もない管理人 2024/08/10 (土) 20:38:48 752b7@bfc41

S3を増やして狐雨も併用すると充電呼吸破裂軸のソロ攻略に使いやすい人格
特にギフトを盛りに持ってWarp列車殺人事件のボス戦に凸った時とか、破裂がダメージソースになるレベルで貯まって驚いた

92
名もない管理人 2024/08/11 (日) 05:37:59 b6c61@519ea >> 90

破裂付与できるのがS3だけと言えど、憂鬱属性でなおかつ破裂付与できるスキルなので最大強化稲妻の枝の恩恵が凄まじい訳で...

93
名もない管理人 2024/08/14 (水) 16:09:51 8de97@e7e20

充電パで鉄道、鏡ダンジョンやったけどマルチクラック組との相性が良すぎた。
1.スキル2の少ない対象2人に充電力場付与
→マルチクラック2人は充電を消費しまくるから対象になりやすい。更にマルチクラック2人はスキル2で自傷しやすいがバリアで守れる。
2.スキル3の負荷による充電消費スキルのバフ
→マルチクラック2人はスキル3以外全て充電を消費するから活かしやすい
3.スキル2、3が全員嫉妬、憂鬱で共鳴させやすい
→共鳴のシンプル攻撃レベル増加、ファウストスキル2の火力強化、ウティスキル3の共鳴稼ぎでの負荷付与数増加
ウティ次元裂きの共鳴稼ぎでの加重値増加(なんなら3人で次元裂きの資源全回収可)
ウーティス、義体化してマッチ威力増加をマルクラ2人にも配れる?

94
名もない管理人 2024/09/09 (月) 00:49:00 a2849@1bd39

赤眼良秀が充電を特殊充電に変換するせいで充電力場奪ってくから注意
3人で行けば問題ないからマルクラファウストと赤眼良秀の充電打撃トリオで行くと楽しい

95
名もない管理人 2025/03/27 (木) 13:38:35 6ab35@cda34

いちいち技演出が格好良すぎる
充電跳躍大好き

96
名もない管理人 2025/03/27 (木) 16:08:53 修正 302b0@26c18

パッシブでなく攻撃スキルに過充電が欲しかったなぁ…
都市悪夢最上段だしもっと性能盛られても良いと思うけどなんで早々に実装したんだろ

97
名もない管理人 2025/04/25 (金) 10:26:36 6ab35@cda34 >> 96

ローズさん人格とも限らないし…
ローズさんのほうが階級上かもしれないし…

98
名もない管理人 2025/04/29 (火) 00:52:42 修正 302b0@11c86

実装時期が半端なせいで条件を満たしたダメージ量の上昇が負荷を除いてなく、素のスキル威力で勝負するタイプだから単品性能的にはもはや時代遅れ
でも充電パの潤滑剤としては唯一無二な性能してるなぁ…

この直後のマルクラファウストが今の時流に合ったダメージ量底上げでインフレさせた性能してるのだいぶひどいと思う

遊びで掃除屋相手に連れ出したけど充電が溜まったら充電跳躍の充電力場付与がバカにならねぇ…ダメージ順位は下から数えた方が早かったです

99
名もない管理人 2025/04/29 (火) 09:35:48 c100f@36737 >> 98

いや最初からマルクラ実装も踏まえたバッファーとしてデザインされてると思うよ
序盤から嫉妬出せたり充電少ない味方を優先して力場配ったりがマルクラに都合良すぎるし
何より実装時期でこういう性能になってしまったというなら、Wウーティス実装し終わってからの2週間でマルクラ組の性能決めて実装までこぎつけましたみたいな話になっちゃう

100
名もない管理人 2025/05/08 (木) 01:25:21 b4324@8a878

第5種永久機関との相性良すぎてほぼ毎ターン次元切断ぶっ放せるの気持ちよすぎる
総与ダメがマルクラファウよりちょい下くらいなのすごいわ

101
名もない管理人 2025/07/11 (金) 07:16:28 d6279@06606

強化された充電式グローブとの相性がやばいなこれ……次元裂きego連発するだけで充電威力とんでもないことになる

102
名もない管理人 2025/07/29 (火) 22:32:31 96606@12730

サポートパッシブがいまいち理解できない新人管理人なのですが、これって憎しみドンキとも相性良かったりしますか、、、?両者当たったので使いたいのですがサポートとして入れるのアリなのかなぁと

103
名もない管理人 2025/07/31 (木) 05:06:43 50931@7c079 >> 102

サポートパッシブは憎しみドンキだと条件満たせないかもしんない(S3の充電回数消耗が5ずつ消耗なので)
なので前に立たせて並べて使った方が力場や負荷でよりサポート出来ると思う

105
名もない管理人 2025/08/02 (土) 12:35:48 96606@d79aa >> 103

やはり回数消耗が条件未達成なのですね、、、何度か採光回ってみたのですが数字の違い見られずでした
コメントありがとうございます!

107
名もない管理人 2025/08/02 (土) 13:29:09 6b7de@47131 >> 103

一応憎しみドンキS3は最大20まで回数消耗できるから乗るには乗るね、愛/憎悪の回数10以上でS3ぶっぱなせる機会はあんまない気がするけど…

104
名もない管理人 2025/07/31 (木) 12:35:46 1662e@48f95

嫉妬出しつつアルカナスレイブの為に傲慢供給もできるので憎しみドンキちゃんの相棒枠で価値が増加したんだぜ

106
名もない管理人 2025/08/02 (土) 12:37:49 96606@d79aa >> 104

そうだったのですね!
ウーティス推しから憎しみドンキに脳を焼かれた管理人なのでちょうど良かったです!W社ウーティスのレベル上げてパーティー組んでみます!

108
名もない管理人 2025/11/07 (金) 11:28:13 6b9e7@e3cae

S2とかマッチのモーションめっちゃかっこよくて好き