名もない管理人
2025/10/04 (土) 21:29:43
80e37@3af20
先輩管理人の皆様…!リセマラ終了するか悩んでいるため助言を頂けると幸いです。
「好みのキャラ(ムルソーか眼鏡のおじさん)」のなるべく強い人格を引きたい」という理由でリセマラをしており、その目的は果たせたのですが
このページを拝見し、コラボEGOは抽出のみでの入手で復刻も不明とのことで、コラボEGOのリセマラを優先すべきか悩んでいます。
個人的な気持ちとしては、ゲームに不慣れなためなるべく強い人格を序盤から育ててストーリーを進めたい&好みのキャラの人格が欲しい&アークナイツは知らないためコラボEGOにさほど惹かれないが、眼鏡のおじさんがいる上に優先度高めと書かれているのでこれをリセマラで狙うべきか迷う&東部〜のムルソーが好みすぎて手放しがたい
という感じです。
またリセマラ続行する場合、新人管理人記念抽出ではなくコラボEGOが出る抽出に狂気を全部使ったほうが良いでしょうか?
拙い長文、失礼しました…!


通報 ...
リセマラ目的にも合ってるでしょうし終了して良いと思います。
その上での話にはなるんですけど、
シーズンパスを購入して周回コンテンツをぶん回した場合
400個集めればコラボ限定EGO以外の全キャラを交換できるアイテムを、毎週700個入手できるようになります。
効率だけ考えるなら、唯一交換不可なこのコラボ限定EGOをリセマラで入手して、後から周回で好きなキャラを交換する方が得だと思います。
コラボ限定EGOは新人管理人記念抽出には入ってないのでリセマラ続行で狙う場合は限定ガチャ一択ですね。
1737です。とても丁寧にありがとうございます…!
ご説明を聞いて、せっかくなのでコラボEGOを優先してリセマラしたくなりました!
そこで追加の質問になってしまうのですが…シーズンパスは元々購入予定ではいたものの、そろそろ次のシーズンになってしまうのかな?と思い、購入タイミングに悩んでおります。
今からの購入でも、十分に購入のメリットを得られますでしょうか?
(短期間でミッションをこなしきれる自信がないため、次シーズンで購入しようと思っていました)
毎週3回鏡回してウィークリーボーナス取る+戦闘系のミッションをこなすだけで17レベル
追加で鏡回すたびに3レベル手に入るので
次のシーズンが来ると言われている12月中旬以内に、確実に120レベルまでは到達しているはずです
序盤は有償シーズンパスの恩恵少ないですし、買わずに進めて
これ買ったほうが良いかもってタイミングが来ると思うのでその時に判断していいと思います
ちなみに、初期状態で毎日入手可能なエンケファリンは自動回復の240+狂気を2回割ると120で合計360、毎週2520エンケファリン入手可能で、すべてボックスに変換して鏡を回ると毎週75レベ進みます
詳しくありがとうございます!序盤から買っておかないと損しちゃうのかなと不安もあったので、とりあえず買わずに進めても大丈夫そうで安心しました。鏡を回せるようになった頃に購入検討してみます!