汎用性なら悩むところだなぁ
回避の優位性が極めて高いのは周知の通りだけど、奥歯は下限が10だから弱めのスキルはあっさり捌けるっていう強みがある
いくら防御レベルを上げてもダメージは0に出来ないけど、避けてしまえば0に出来て、しかも避けるだけの能力もある
また出目はどちらもちゃんとある
とはいえコイン威力増加条件的にツヴァイの方が若干有利か?
あと奥歯は精神力持ち相手だと沈潜持ってるのが地味に効く
単独で十分に精神力下げれるから、加算コイン相手だと結構なプラス要素になる
ツヴァイの状態異常は振動だから、単独だとあんまり利がないという悲しみがある
なんなら振動回数付与に長ける星3という視点で見れば、奥歯は振動パ適性すら持ってる
防御レベル減少(3で大体脆弱1と同等)など込みで、回避が強力でそこそこマッチも出来るデバッファー人格というのが奥歯の総評。区分的には握る者とかに近いと思う
対しツヴァイ人格は単純に殴り合いに優れる人格で、絡め手とはあまり縁がない
その分攻防共に優れている、硬いアタッカーといった感じに思う
少なくともどちらか一択と言い切るのは無理なレベルで悩む。物理属性や敵の出目を考慮しつつ使い分けって感じになるだろうって言うのが正直なところ
ただ味方を伸ばすなら奥歯、イシュメール自身の向上を図るならツヴァイだろうな
通報 ...
ツヴァイについて触れてなさすぎるので補足
ツヴァイは火力高い!耐久高い!マッチコントロール強い!以上!
いやマジで絡め手なしで強いタイプだから語ることないねん。ある意味でセンクレアと似てるか?
だから打撃で殴り合うなら滅法強いけど、打撃耐性持ち相手だと強みが一部潰れる
マッチ強さとマッチコントロール性能考えれば、そこだけでも強いのは否定しないけど