イベント/20250401/とある春の夜の夢2
2fc4771634
Yukth
通報 ...
ムルソー、台詞から察するにN社時代は戦闘職に就いてたのか?
それこそ元はベスパみたいな戦闘スタイルだったりする?
入れ替わりメンバーだとシンクリフが一番違和感ないな
バス旅のなかで暴言にも馴染んでるし…
カロンinヴェルを見るに強化施術による特徴は身体に残るみたいだけど、グレゴールのGがイシュの方についていくってことはあれはE.G.O.に近い存在ということに...
虫腕じゃない人格にも常にG君はいるからグレッグの本体説に血液バーを賭けるぜ
おじ入りイシュメール、計り知れないエロスを感じる
管理人のことだし誰かがぶるんぶるんRTAやってそう
もし他の世界の、こんな事件を起こしたファウストを見たとき、我らのファウストも煽るようなことを言うような性格なのだろうか
煽るというか、側から見る分には愉快ですね的なことは言いそう。嘲弄まではせんだろうが
ページ開いた瞬間腹筋に振動爆発された
あまりにも破壊力が高すぎる
お前らそんな表情できたんやな、って子が割といて面白かった
ムルソーのSDwwwww(混乱++)
ファウストとドンキはずっと入れ替わったままでいいぞ
いっちばんLCBとして致命的なやつで草。
ファウストが無能化したらダンテが倒れそうだ。
致命的とは、何ゆえそのような寂しいことを!
それよりだな、カリジャナリ!当人、ファウスト君の姿になってしまったことで不思議な変化を感じているのだ!
《はははは。》
《気が狂いそう。》
この世界の白雪姫っぽい何かが失敗してるのを知った瞬間色んな意味の狂気を感じた
夢から醒めた後の台詞、いずれデミアンの問いへの答えになりそうなってくれ
冒頭でダンテが自分の頭いじってるけど、もしかして音声のボリューム調節機能があって、それをいじっちゃって囚人に声が聞こえなくなった可能性がある?
攻撃SDのスクショです。モーション差分があるのもとりあえず撮れたものを入れたので、囚人ごとに枚数に差があります。
これで全員1枚以上はあるはずです。ごちゃごちゃしててすいません
守備SDです。反撃スキルのヒース、ロージャ、シンクレアは攻撃と同じモーションだったので省略してます。
あと、既に掲載されていますが立ち絵SDの画質がちょっと気になったので一応自分からも提出します。
連投失礼しました。いつも編集ありがとうございます。何かのお役に立てれば幸いです。
SD投稿お疲れ様です
でもコレいつ反映されるんだろう
SD投稿、反映しました。
トリミングまで行っていただきありがとうございます。
おいらこんなニッコニコな良秀見とうない…腹筋が…
これ、ダンテに何かがぶつかった拍子に人格牌がぶっ壊れてお互いの囚人の人格を変な風に被せられるみたいなある種の人格牌のバグが起こったんじゃないのだろうか?
このバグった状態でムルソーに西センク人格を被せるとカミーユinムルソーみたいになるのだろうか?
ムルソー、笑えたんだね…………入れ替わりから戻っても笑うことって出来る?
マジでこういうイベント、いくらでもやって欲しい
うそだろ…こんなことってあり得るのか!?
コミギリウスをもう一度目にする事になるとは思ってなかったな…
最下層に近づけば近づく程出会いたくない隠しボス。
全制約付きで破壊力が付いているとほぼお手上げ。70後半〜80前後の空切でやっと有利に持ち込めるレベル。
破壊不能コインが非常に厄介でまともにギミック攻略しようとすると積み重なった攻撃レベル〜コイン加算が上乗せされた一撃で囚人たちが即混乱〜肉片になるぞ!!
ぶるんぶるん。はほぼ即死です。
回避人格持ちが非常に有効。赤コインと回避は回避人格とマッチしてもらいつつ、アタッカーは赤コイン以外との攻撃にマッチor一方攻撃で叩き込んでいきましょう。
ギフトの残響がとても良い仕事をしてくれたので麻痺付与するだけでもぶるんぶるん。が避けやすくなるはず。
防御人格や反撃人格は?
……お祈りを済ませて少しでも痛みが少なくなることを願いましょう😇
制約全盛りで11階層で出会った時は余裕だったから何とも思わなかったけど、13階層で他の隠しボスにも出会ってない時は震えた。
一回目はぶるんぶるんで壊滅したからやり直したけど、二回目は1ターンのみ凌ぐため生贄用意して何とかぶるんぶるん来るまでに撃破した。
加重値増えるスキルが多いから回避で避けにくいし、ぶるんぶるんも威力が22で回避がギリ足りないラインで本当に危なかった…。
14層以上で出会ってたら犠牲を半数以上出すことは確定だったろうし、次からはちゃんと耐久や守備増加のギフトに、鋭い糸と針も速攻撃破のために取るようにしよう…。
初見15層目で来た時はリタイアを考えた
ギフト万全だったけどぶるんぶるんまでに倒すのは多分絶望的だから12人出撃して前半組は全滅前提で倒したなぁ
15層の攻略に成功した時の感想は
・振動パ以外はまんぷく10の強制混乱を狙う方がいい
・破壊不能コインとのマッチは、マッチ可能防御でわざと負けるのが一番損害が少ない(弱点罪じゃなければダメージは2桁で済む)
・わざと弱いスキルで回避とマッチしてキャンディーを増やせば、3ターンでまんぷく10に届けてぷるんぷるんを阻止出来る
「キャンディーちょうだい」に負けた時の強制混乱は、加重値が増えたスキルに殴られるよりはマシだから例え負けてもとにかくマッチして渡す方が良いと思う
こいつといいムルソー表情差分といいプロムンは4月馬鹿の事をだいぶ気に入ってると見た
15階でエンカして死ぬかと思ったが初手MOROSITASでお茶を濁して1ターン目が混乱2人くらいで収まったところを
あとは上から殴り続けて結果的に死者0でクリア
なんとかなるもんだな