というか明確に強い部分を語るのを避けて問題に見える部分を大きく取り上げて強調する管理人も多い
もっと言えば鏡や採光等の通常戦闘で大きく活躍する人格と記されているが、平凡と結論付けられた集中戦闘想定で話していることが特に多い
共鳴パも集中戦闘では共鳴を意識した立ち回りを求められるため欠点も多いが、オートで手早く済ませたい通常戦闘では勝手に共鳴バフがかかる利点のほうが大きい点もある
目的が問題点をあげつらうこととその相手に反論することにズレ始めていないか? 俺含めみんな一度落ち着いたほうがいい
通報 ...
明確に弱い部分が明確に強い部分の立ち回りを阻害する重大な欠点になってるから皆からここまで言われているのだろう
鏡や経験値採光では困ったことなかったからその発想はなかった
その弱い部分は運用を想定されてる得意な通常戦闘や鏡では強い部分の方が大きく上回るのはこのページに書いてある通りだ。逆に言えば集中戦闘では言っている点が目立つのもそうだ
まあつまり2行目の内容そのままだ
なんかよく分からん感じで荒れてるよね。
議論の目的が定まってないまま、ふわふわ論争が続いている感じ。
なんなんだろ。
通常戦闘の話もしたいけど、鏡や採光の速さに重きを置く人ってだいぶベテランだと思う。(少なくとも自分はあんまり気にしない)普通にやってるだけならボス戦に多い集中戦闘を気にするんじゃないかと思うけどどうなんだろう?それに集中戦闘が強い人格が鏡や採光で弱いってことはないからよっぽど速さを求めなければ採光も使いまわしできちゃうから、資源のことも考えると日の目を見せてあげにくいなぁ。
良い所に目を向けるべきなのはわかるからこそ集中戦闘ではどう使えば強いかっていう情報もほしいかな、あとはみんなの好きなボイスとかモーションとか…私は憎しみちゃんとおそろいの入場時ボイスが好き
憎しみドンキを腐したいわけじゃないですけど、ボスなどの難関戦闘が多い集中戦闘で強い人格と雑魚戦が多い通常戦闘で強い人格には大きな差がありますよね、だからこそ集中戦闘でないと本領発揮出来ない卯ファウがナーフ騒ぎになるくらい荒れたわけですし