Warframe Wiki

DANTE / 652

752 コメント
views
652
名前なし 2025/01/06 (月) 11:16:15 e49f9@72c2f

日曜の夜に駆け込みで野良ノーマルサーキットやる時に一回使ったけどDANTE選んだ瞬間に抜けてく奴多くて笑った

通報 ...
  • 653
    名前なし 2025/01/06 (月) 12:41:04 8cc97@230af >> 652

    ノーマルサーキットのプレイヤー層って他人のフレームとか気にしてなさそう

    654
    名前なし 2025/01/06 (月) 12:47:07 e49f9@72c2f >> 653

    俺もそう思ってたけど実はそうでもないっぽい。Dante装備した途端に抜けてく奴露骨に増えるから面白いよ

  • 655
    名前なし 2025/01/06 (月) 12:54:29 52078@39110 >> 652

    今作ってるけどdanteってそんな嫌われてるフレームなん?オバガがあると回らない極一部ビルドで迷惑ってくらいの認識だったんだけど

    658
    名前なし 2025/01/06 (月) 13:21:22 d82b8@a6482 >> 655

    ○ョジョで強すぎる味方や敵がいるとあいつ一人だけでいいんじゃないかなで物語が終わっちゃうからさっさと退場させるみたいな話を思い出した あとは単純に書くのが面倒な群体型スタンドとか…

    659
    名前なし 2025/01/06 (月) 13:25:21 e49f9@72c2f >> 655

    ヲフレに限らず、自分の操作外での自機強化の挙動を極端に嫌う人っているんだよね

    660
    名前なし 2025/01/06 (月) 13:26:30 修正 614be@7d3c5 >> 655

    その時のメンツ次第だけど特に北米鯖なんかは1人強すぎる奴が居ると抜けがちだよ(今回は耐久面だけど攻撃面だと亀裂掃滅で皆が反応物質取れるまで待ったとしてもTITANIAのThermalSunderとかGAUSSに弾薬効率移植したKUVATONKORぶっぱとか居ると先に全部倒されちゃうから抜ける)

    662
    名前なし 2025/01/06 (月) 14:16:22 3e1f8@1d7c4 >> 655

    まあ9割勘違いだから気にしなくていいよ。嫌われるのはフレームじゃなくてプレイヤー(プレイ内容)だよ。

    663
    名前なし 2025/01/06 (月) 14:25:43 修正 228b3@59b62 >> 655

    ヘルスダメージがほぼ見込めなくなるからhunter adrenaline系のMODが機能しねえんじゃ!とかはあると思う。そういう被弾前提のフレームがen枯渇で機能不全起こすのはあり得ない話ではない。昔あったDanteの騒ぎのままで今の状態は知らんかったわ

    664
    名前なし 2025/01/06 (月) 17:02:19 修正 e43b5@3d19e >> 655

    ヘルスオンリーならHunter Adrenaline(Rage含む)は他人からもらったのオーバーガードに受けたダメージを40%エネルギー変換できるぞ

    665
    名前なし 2025/01/06 (月) 17:16:23 修正 d82b8@a6482 >> 655

    >> 660のような事例はマジである どんなに順調にやれるメンバーでもToridブッシャアアアやMagistarどすんどすんで片っ端から全消ししたり、他でもしてる人がいたら次のWaveで抜けていく人間は一定数いる 酷い時にはチャットでPoser(目立ちたがりという蔑称スラングらしい)とか言われてたりすることもあるけどゲーム上特に不具合を不正利用してるわけでもないし、半分やっかみも入ってるとは思う 逆に、程よく横入りできる隙を作れる程度の速度で殲滅できてEN補助にもなるTenet Glaxionをてくてく歩きながら垂れ流してると抜け頻度が露骨に減る

    666
    名前なし 2025/01/06 (月) 18:58:35 d4201@6a49b >> 655

    シールド0じゃないと変換されないから恩恵あるのは実質INAROS/NIDUS/KULLERVOだけで他のフレームはParasitic Armor使ったりでもしない限りRage系は機能しないままだぞ

    670
    名前なし 2025/01/07 (火) 08:15:30 267c9@ad500 >> 655

    Danteの戦闘面を考えたときオバガ付与以外は切断付与とダメージくらいしか能力がなく、「分隊員は守れるが防衛や採掘で無力」っていう状態になる。この時点でサーキット適正はあまり高くないので、他の分隊員が寄生目的だったら抜けるかもですね?

    672
    名前なし 2025/01/07 (火) 13:44:13 a3c72@4e72d >> 655

    どんな好条件でも抜けてく奴は抜けてくし、抜ける理由は本人しかわからないから想像するだけ無駄だと思う。鋼サでティア10まであと3,4戦分のときに限ってカンスト行けそうな野良分隊になってめっちゃ気まずい思いしたりするもん(一応抜けるときにその旨とお礼は伝えるけど)