私が編集しています。
武器の項目について、折り畳み表示のままでは可読性に難がありませんか?
各項目が長すぎてページ全体の可読性が悪いです。
取り込み元のページでは折り畳み表示にして
どちらのページも折り畳みにしたいです。
ページ全体のバランスが悪いです。
通報 ...
私が編集しています。
武器の項目について、折り畳み表示のままでは可読性に難がありませんか?
各項目が長すぎてページ全体の可読性が悪いです。
取り込み元のページでは折り畳み表示にして
どちらのページも折り畳みにしたいです。
ページ全体のバランスが悪いです。
驚きました。ページを大幅に改変するならばコーデックスの時のように先に改変案を掲示されるのかと思っていたので…。
ページ全体のバランスも何も、このページは履歴だけを載せるページですし、履歴が一目で表示されず、1クリックの手間があるのはページの主目的が疎かになっています。各カテゴリページならば履歴はオマケのようなものなので折りたたむのは理解できます。もしも各項目が長すぎるというだけならば、項目毎に適切な長さになるように折りたたむ長さを決めれば済む話です。
作業途中でどのような掲載様式にするのか分からないのでなんとも言えないのですが、全項目をバージョン毎にまとめるのは可読性が悪くなりませんか?
また、以下は編集者側の都合なのですが、各カテゴリに履歴が散らばっているよりも、このページにまとまっている方が更新する側としては作業がやりやすいです(このページを更新しているのはほぼ私一人なので)。
現状履歴が一目ではわからないと思います。長大なページのスクロールが伴い、目的の行を探すことになります。
Warframeのアップデート履歴が見たいなら最初からWarframeのページに行けばいいと思います。そもそも本体のページに履歴がないのが変なので実体はそちらに移しました。
アップデート毎にWarframeや武器をまたがって捜索したいのであれば、現在の長大なテーブルがオープンのままの表示形式は可読性が悪いと感じますが、どのような操作をイメージしていますか。
コメントに名前を付けてもらえますか。
本体のページをクローズにして、このページではオープンにする書き分けはできると思います。
確かに知りたいなら各カテゴリのページを見れば良い、というのはその通りです。このページにまとめる事に少し固執していた部分がありました。ですが、このページの有用性として、冬眠明けに各ページに散らばった追加要素を個別に確認しに行かなくて良い、という所があると思います。もちろん、完全な折り畳み形式のままでもその役目は果たせますが、せっかくの専用ページならばページ全体の見やすさを阻害しない程度には折り畳みの外に出しても良いのでは、と思いました。そして履歴の実体データ、どちらを取り込み先にするかは(先程は編集上の都合を出しましたが)、どちらでも構わないと思うので、折り畳みの形式に支障が出るならばこちらから取り込む、大丈夫ならば各ページで良いと思います。