2番軸+軽減アビ移植で範囲武器脳死型をするにはヘルスもシールドも伸ばしにくいのが残念。シルゲは好きじゃないのでブレッシングとHealth Convertionで無理やり盛るしかない…!そんな事しなくてもというご指摘はごもっともである
通報 ...
2番軸+軽減アビ移植で範囲武器脳死型をするにはヘルスもシールドも伸ばしにくいのが残念。シルゲは好きじゃないのでブレッシングとHealth Convertionで無理やり盛るしかない…!そんな事しなくてもというご指摘はごもっともである
それ全く同じビルド考えて4番にシトリン移植したビルド使ってたけど、まあシルゲの方が強いレベル帯以外ならフツーに強いと思ったよ。ヘルス多いと3番のステルス中キル回復の恩恵も大きくなるし。
軽減じゃなくてシトリン移植、その手もあったか…耐久系ミッションじゃないと確かにブレッシング入れても全然ヘルスオーブでないからブレッシングとHealth Convertionなかなか活かせないしちょっと真似してみます、ありがとう!
野暮な質問、二番軸だけで殲滅しきれて、敵から撃たれることがほぼないと思いますが、耐久積むのは何処に向けて組んでいますか?
まあどこに行くにしても殲滅メタクソ早いから思ったより被弾が少ないのは同意するけど、無敵になるわけではないし、完全なグラスキャノンは不安定だから。
自分の2番連打するビルドはomamori移植、リチャ短2枚、へルコン、アダプテ、ロリガ、FE、energy nexus、boreal's hatredだよ コンパニオンをロボティックのシールド回復mod+bondでクールタイム短縮すると更に硬くなる リチャ短構成は木のイメージするシルゲ軸とは使い勝手違うから試してみてね
自分も色々試して結局omamori移植+ブレッシング+アダプテ+vazarinに落ち着いた。一応青tau2個で装甲値とシールド容量も伸ばしてるけどここは諸説気味。vazarinダッシュ→vazarin1番でロリガ+リチャ短の動きも出来るから即死もまずないし
こっちは結局Harrow移植に落ち着いた、装甲値削らなくても火力過多のためPillageよりこっちかなと、シールド即時補充(オバシ付き)+ヘッショしやすい形で拘束、しかも範囲盛りする都合でとても使いやすい。