名前なし
2025/09/02 (火) 22:04:34
55044@4c2ea
セカンダリ射撃は固有効果の60%と亜鉛異常が乗算するらしい(海外テンノ調べ
sarynやnorishで属性マシマシにしたりmiiageで分身eclipse試したけど基礎30が足引っ張ってそこまで伸びないね…残念
通報 ...
Volt Mesa「ほーん?」
Mesaの1番増強でダメージ追加とクリ性能の底上げ、そして4番のオンオフの合間にディスク射出が行えるうえに、確定多属性異常付与によって4番の亜鉛CO効果を強化する。Mesa側の火力的長所を伸ばしCedo側の低火力を補う双方WinWinな組み合わせ。
ディスクが1発で長期間広範囲にダメージ与えるからMesa1番が乗る中では相性トップクラスに良いんだよな。撃ってから1番再起動したらディスク返ってくるまでには溜まるし
こちらでも調べてみました。固有効果の60%と亜鉛異常は加算で、他の基礎ダメ系と乗算のようです。
メイン射撃が加算だけど、セカンダリ射撃のブーメランが乗算だって書いてあるのよ(木リンク)
何か間違っていますか?セカンダリ射撃は亜鉛異常の不具合の「基礎ダメージ系の増加分に乗算される」ケースで、そのスプシだと+Damage MathがMultipliesとなっている武器が該当。CEDOのセカンダリ射撃の場合、亜鉛異常と組み合わせた際の計算式は「基礎ダメ×(1+基礎ダメMOD等)×(1+(60%+40%×スタック数)×異常数)」ということですよね。
一部武器がCOが乗算するのはバグの類なんだろうけど、それがあるからギリ使えるレベルも多いな…