Warframe Wiki

ディープマイン

261 コメント
views
名前なし
作成: 2025/10/16 (木) 01:36:44
履歴通報 ...
40
名前なし 2025/10/16 (木) 19:04:37 db89d@fd797

こいつのセリフを見ると、BallasによるORIGIN太陽系支配によるナルメルの侵攻すら知らなかったみたいだし。

43
名前なし 2025/10/16 (木) 19:35:04 33c9e@a6482 >> 40

そいつは完全にモグリだとして、逆にナルメル側が攻め込まなかった理由…

どれだ…?

55
名前なし 2025/10/16 (木) 23:33:37 29f26@7cb2b >> 43
66
名前なし 2025/10/17 (金) 03:42:37 fd5af@0fd84 >> 43

3に違いないッシュ!!!!

44
名前なし 2025/10/16 (木) 19:38:19 e526d@c1fdf

45
名前なし 2025/10/16 (木) 19:42:15 e526d@c1fdf >> 44

コメントミスすまそ。パッチノートに鋼だとアダプターがドロップすると書いてあるがゲーム内だと確認できぬ... 公式ドロップ表が更新されてないもんだからどっちが正しいのかも分からぬ。

46
名前なし 2025/10/16 (木) 19:46:55 f0552@26739 >> 45

一応修正されてるらしい。ただ依頼が2時間半の切り替わりでいまの依頼にアダプターが入ってないとかじゃないかな?

47
名前なし 2025/10/16 (木) 19:55:23 bf351@381a9 >> 45

修正済みなの?フォーラムにでも書いてあった?

48
名前なし 2025/10/16 (木) 20:51:58 f0552@26739 >> 45

PabloのTwitter

50

情報共有thx 一旦NOKKOは揃ったから修正が確認できるまでキノコ狩りは控えるようにするよ。アコライトの問題もあるし無駄骨になりかねぬ。

49
名前なし 2025/10/16 (木) 21:23:23 3a0e5@75eea

頭でっかちのgeminiスキンFrostいてビビったそういう効果のキノコもあるのね…

52
名前なし 2025/10/16 (木) 21:47:33 e1ed4@e48ee

結構時間取られるコンテンツっぽいしフレームとAWガンのパーツは大人しくバウンティの方で掘る方がいいか…

53
名前なし 2025/10/16 (木) 21:47:50 1b5a1@8786a

ノノノの表記、最初文字列がバグってるのかと思った

54
名前なし 2025/10/16 (木) 23:13:40 8c3fa@4051a

草むしりか。5級の力を見せる時が来たようだな

70
名前なし 2025/10/17 (金) 04:25:45 ca492@f905e >> 54

特定しました

56
名前なし 2025/10/16 (木) 23:54:23 6f393@30cb6

キノコのマップ未回収分が依頼完了後に脱出口の横にまとめて出現するって書いてあるけど、あのキノコは依頼のボーナス分って情報とどっちが正しいの?

57
名前なし 2025/10/17 (金) 00:14:32 2b5e9@5981a >> 56

マップ設置+ボーナスだと思ってたんだけど仮に未回収分だったら道中で集める必要なくないか?

58
名前なし 2025/10/17 (金) 00:23:53 1b5a1@8786a >> 56

5つともボーナス失敗&道中未回収を試してみたけど、出口脇にキノコが出現しなかった。道中でできる限り回収した方が地位上げ効率は良いね

60
名前なし 2025/10/17 (金) 01:05:37 1b5a1@8786a >> 58

ついでに試したけどボーナス全失敗&道中1回収でも出口脇なし、ボーナス1成功&道中未回収で出口脇1個だった

65
名前なし 2025/10/17 (金) 03:09:11 2b5e9@5981a >> 58

壁画集めのために全てのコンテナを破壊したらステージ1で最大ボーナス&拾い食いの合計キノコ9個でした

68
名前なし 2025/10/17 (金) 04:04:55 6a21c@f088e >> 58

無理にキノコ狩りの男スパイダーマッするよりボーナス取りつつ回収しやすい場所のだけ採るのが丁度良いって事か

69
名前なし 2025/10/17 (金) 04:11:54 1b5a1@8786a >> 58

ひとまずボーナスが出現する表記に更新しました

59
名前なし 2025/10/17 (金) 00:27:59 898b5@052fb

シンジゲートランクを2にするまでは楽だったんだ。楽だったんだ。

62
名前なし 2025/10/17 (金) 02:16:06 ba4ae@483af >> 59

コンプガチャの恐怖再び・・・

80
名前なし 2025/10/17 (金) 07:58:02 18f92@4b282 >> 62

まあ他の種類のキノコも10分の1個にはできるから……

61
名前なし 2025/10/17 (金) 01:25:51 e9775@ca1ec

ある程度鋼も回したけどアダプターは確認出来なかったし、依頼画面の報酬一覧通りのドロップになってる気がするな

63
名前なし 2025/10/17 (金) 02:49:51 8e59b@c2f2f

もしかして必要周回数クソ多い? 調査ごとに必要数増えていくの頭おかしい 増えるのは種類ごとじゃないのかよ

64
名前なし 2025/10/17 (金) 03:05:48 修正 bf351@381a9 >> 63

nightcapランク上げはかなり時間掛かる nokko2体分とarbucepはnightcapランク4になる前に依頼報酬で集まった アナライズ完了後のコンポストでキノコ1つをfergolyteに変換出来るからnightcapランク上げはそれを利用してねってことなんだろう

67
名前なし 2025/10/17 (金) 03:55:25 6520f@5bc35 >> 63

ランク2にして「周回多いって聞いてたけど楽じゃん」って思ったテンノは多いと思う

87
名前なし 2025/10/17 (金) 10:26:08 fe947@004a0 >> 63

一回の周回が楽で一日の上限が無い代わりに必要量が多いのか

72
名前なし 2025/10/17 (金) 05:10:00 修正 bf351@381a9

地下にはコーパスのサブ勢力のscrofaシリーズだけじゃなくてキノコに寄生されたsyzygyシリーズも沸くんだけど沸くエリアが狭いからエクシマスのスキャンが死ぬほど捗らない 入り口で2分くらい待ってから進めばエクシマス沸いてくれるだろうか 勢力は個別に開くと感染体表記だけどカテゴリとしての感染体にはリストされない

73
名前なし 2025/10/17 (金) 05:20:27 修正 bf351@381a9

hf40.0.2
Fixed Archgun Arcane Adapters not being available from Deepmine Bounty drop tables.
The original patch notes listed them as Steel Path only, but we've added this item to all Deepmine Bounty drop tables.

アダプターを依頼報酬に追加 鋼じゃない方にも追加したらしい 昨日の時点で必要最低分はプラチナで買って済ませちったわ

74
名前なし 2025/10/17 (金) 05:21:43 9a760@6deac >> 73

全ての!?

75
名前なし 2025/10/17 (金) 05:29:28 bf351@381a9 >> 73

鋼依頼のクリアにSE1個追加とアコライトの沸き修正も来た

76
名前なし 2025/10/17 (金) 06:21:55 d7555@d9c65 >> 73

今アダプタドロップしません、後で直しますって素直に言ったら同接は落ちるだろうけどさぁ……

79
名前なし 2025/10/17 (金) 07:52:20 6f76c@f4a7e >> 73

pc dropsいわく通常が2%で鋼が4%らしい nokkoの設計図より低いので落ちたらラッキーかなぐらいに捉えとくと良さそうね

81
名前なし 2025/10/17 (金) 08:07:17 修正 bf351@381a9 >> 79

鋼依頼はアンコモンからゴミ素材削除とクレジット確率低下してそれ以外の報酬確率上昇 レアからendoとクレジットの確率低下してアルケインとnokkoとarbucep本体bpの確率とアダプターの確率上昇してるのか 目当てのパーツが鋼に来てたら余程サボりたいんじゃなければ鋼通えばよさそうだな

77
名前なし 2025/10/17 (金) 06:39:36 be725@aff60

サンダーボタンやデビルキャップの赤い目の部分だけシジルでつけさせてくれ。普通にかっこいい

78
名前なし 2025/10/17 (金) 07:34:41 555b9@b3772

「なんでキノコ食いながら集めてるんですか?」

82
名前なし 2025/10/17 (金) 08:55:50 8fad0@98151

キノコ採集ってOxylusではやっぱ自動採集できない?

103
名前なし 2025/10/17 (金) 13:29:50 92afb@ec02e >> 82

Oxylusは自動採取してくれないっぽいね。Golden Instinctはキノコを探さないけどOrokin Eyeならいけるということなので使ってみるとよいかも。

83
名前なし 2025/10/17 (金) 09:06:51 db89d@fd797

テンノが赤帽子のヒゲオヤジの真似をしたか。

84
名前なし 2025/10/17 (金) 10:03:15 18f92@4b282 >> 83

あっちはどのキノコを食べるか確認して食べる(時々間違える)けどテンノは食べる事で確認してるぞ

85
名前なし 2025/10/17 (金) 10:14:51 修正 bf351@381a9

hf40.0.2
Fixed Helios' Investigator Precept not working for Clients in missions started via a Streaming Tunnel (i.e. Fortuna Elevator, etc.).

helios復活

86
名前なし 2025/10/17 (金) 10:24:15 fe947@004a0

拾ったキノコ共有じゃないのか…マルチでやる意味無いじゃん

88
名前なし 2025/10/17 (金) 10:51:04 ca8f1@2a122

テンノはパワーセル破壊前に35体倒すのがちょっと苦手

89
名前なし 2025/10/17 (金) 10:53:49 6520f@5bc35 >> 88

中国人がめっちゃキレてた

90
名前なし 2025/10/17 (金) 10:55:39 aa83f@2c2de >> 88

XAKU4番でもしっかり壊れるので気をつけよう!(1敗)

91
名前なし 2025/10/17 (金) 11:01:33 修正 8269f@1f4d6 >> 88

実装からコーデックス埋めるためにずっとソロでやってるけど「これマルチで何も考えず即破壊で迷惑かけるヤツぜったいいるよな・・・」とおもってたら案の定みたいで草

93
名前なし 2025/10/17 (金) 12:07:05 545c5@73ab5 >> 88

爆風で壁越しに壊せちゃうタイプのオブジェだから意図してなくとも事故起こりかねんしなぁ…

95
名前なし 2025/10/17 (金) 12:12:59 18f92@4b282 >> 93

ハッキングしなければオブジェクトは出てこないし、オブジェクトを壊せる範囲攻撃を使う気ならハッキング前に全部倒しとけばいいはず。まあ意思疎通ができないならどうにもならないけど

107
名前なし 2025/10/17 (金) 17:20:46 6520f@5bc35 >> 93

「ハッキングアイコンでた!ハッキングしなきゃ!!ターゲットアイコンでた!壊さなきゃ!!」

92
名前なし 2025/10/17 (金) 12:05:58 898b5@052fb

テンノはドコでキノコ食ってんだ?

94
名前なし 2025/10/17 (金) 12:08:25 545c5@73ab5 >> 92

ケツでしょ

96
名前なし 2025/10/17 (金) 12:35:13 aa83f@2c2de >> 92

テンノは普通に食えるかもしれないけどフレームのままもぐもぐしてちゃんと食あたり起こしてるのはなんなんだ

100
名前なし 2025/10/17 (金) 12:52:47 8fad0@98151 >> 96

感染体だから身体のどこからでも食べられて、元の構造が人間だから食あたりもちょっとはする

101
名前なし 2025/10/17 (金) 13:06:56 fd5af@0fd84 >> 96

GRENDEL「え、今日は全員キノコ食っていいのか!?」

97
名前なし 2025/10/17 (金) 12:42:54 670ec@59310

Nefが「動物園を作りますよ!私のバーミンコドンはどこですか?」みたいなこと言っててウケた。バーミンコドン作るようなヤツはそりゃ野放しにできないよね…

98
名前なし 2025/10/17 (金) 12:43:28 68d93@34142

頭デカくなるバグだとおもってASHのせいにしてた。すまんASH

109
名前なし 2025/10/17 (金) 17:48:52 545c5@c696e >> 98

いーやきっとPeculiar Growth装備したAshのせいに違いない

99
名前なし 2025/10/17 (金) 12:45:39 ce472@eec9d

偶然かもしれないけど、冷気と電気の時移動早くなってる?(あと冷気の時は滑ってる気がする)

117
名前なし 2025/10/17 (金) 22:15:45 3c65a@74a05 >> 99

電気の時はspeedかかったように速度上がってるよ。冷気はまだ確認できてないけど、そういう特殊効果あってもふしぎじゃない

102
名前なし 2025/10/17 (金) 13:22:42 9a625@da348

周回数多くて大変だけど、まぁやることが出来たって意味では楽しいかな(新規には更にめんどいもの追加されたというわけではあるが…)

104
名前なし 2025/10/17 (金) 14:43:27 be725@aff60

戦闘BGMええなー