マウスミドルボタンに割り当てると多少ラク。セカンダリファイアを別に当てなきゃいけないけど。
そこで多段マウスですよ
マウスボタン多めだと便利よね。自分が使ってるのはホイールが上下ミドルに加えて左右が入力できるから、アビリティ4種を上下左右に当ててる。指定型アビはホイール上下に当てとくとエイムしながら発動できるし便利。IVARA使うときにわざわざミドルボタンに1アビを設定し直すのが若干めんどいけど、IVARAはソロでしか使わないし問題ない
G600ってゲーミングマウスがオススメ アビリティだけじゃなくギアの発動まで全部マウスでできるよ
実際の物を紹介するのってどうなんだろ? 個人的には色々知りたいんだけど大丈夫なんだろうか…
影縫いがいつのまにか隠れ蓑になってたりってのを防ぎたかったのですが。一度マウスのミドルボタンに割り当てて試してみます~
665です 実在の製品の紹介はグレーみたい?なので置いといて 設定でサイクルアビリティ(うろ覚え)の短押しと長押しの反転が選択できたはずだから、矢の切り替えを長押しにしたらちょっとマシになるかも
↑それやるとオペーレーターの召喚で混乱するぞ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
そこで多段マウスですよ
マウスボタン多めだと便利よね。自分が使ってるのはホイールが上下ミドルに加えて左右が入力できるから、アビリティ4種を上下左右に当ててる。指定型アビはホイール上下に当てとくとエイムしながら発動できるし便利。IVARA使うときにわざわざミドルボタンに1アビを設定し直すのが若干めんどいけど、IVARAはソロでしか使わないし問題ない
G600ってゲーミングマウスがオススメ
アビリティだけじゃなくギアの発動まで全部マウスでできるよ
実際の物を紹介するのってどうなんだろ? 個人的には色々知りたいんだけど大丈夫なんだろうか…
影縫いがいつのまにか隠れ蓑になってたりってのを防ぎたかったのですが。一度マウスのミドルボタンに割り当てて試してみます~
665です
実在の製品の紹介はグレーみたい?なので置いといて
設定でサイクルアビリティ(うろ覚え)の短押しと長押しの反転が選択できたはずだから、矢の切り替えを長押しにしたらちょっとマシになるかも
↑それやるとオペーレーターの召喚で混乱するぞ