MESA
着実な技と神速の反応能力を揃えたMesaは、正真正銘のガンスリンガー。
MESAたん(*´Д`)気づいたら外装ほとんど買ってた・・・
感染体防衛だとENさえ解消できればほぼ一人で殲滅できるねこの子…気持ちよすぎる
最近は視界に入ってなくても殲滅できるの多いから使わなくなってきてるわ…
感染体とかが問題じゃなくてMAPが見通せるかどうかやしなあ
VOID防衛はマップは広いけど射線が通るからMESAがすごく生きるよね
23.8.0でキー作成に必要なナビ座標が1個になったぞー。
キー作ったとこだぞふざくんな!!!!!
primeきたらあっちこっちで張り切るMesaが見られるだろうから全部お任せするのが夢だわ 頑張ってキル稼いでくれ
4番の毎秒エネルギー量の仕様変わったかな?効果時間40%以上維持しておけば低燃費ビルドできてた気がしたんですが、4番増強出た直後にちょこっといじったぐらいで記憶が曖昧。アーセナルにらめっこするしか無いかな
最高効率のときは3.75 EN/秒でしょ?時間40%ならFEとStreamlineのランクMAX構成なはずだから3.75になると思うけど…TFかBRのランク4でもいれたのでは?
クレジット2倍のときのスクショ発見。もしかしてバグだったのが修正されたとかそういう系ですかね。まだ公式フォーラムとか詳しく見てないので要精査。
効果時間が40%の場合、効率は90%以上でなければ最高効率になりません。その構成ならFEとSLをランク5にすれば最高効率を達成できるかと。詳しくはここの計算式参照。
わー、お恥ずかしい。前後でMOD指し替えしてるのすっかり忘れてました。ログ汚し申し訳ありません。>>[1677]&[1679]ありがとうございます。
フウウウウウウ~ わたしは…昨日の12時ごろ…エリスジャンクションの「MESAスペクター」ってありますよね…あのスペクター…初めて見た時ですね。あの「MESAスペクター」をINAROS2番で食べた時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…●起…しちゃいましてね…
草 これは評価されるべき
救急車で轢かなきゃ
砂の民が泣くぞ
全盛期のマルチショット一つも持ってない頃に手に入れてようやくMOD拾ったから久しぶりに使ってみたんだが弱体化が凄まじいな...楽しくなくなっちまった
まともなMOD刺してないもしくは敵の弱点分かってない定期
全盛期って全方位射撃してたときのことでは? ものすごい昔の話と比べているっぽい
だとすると相対的弱体化ってことなんだろうけど、1番はまだしも2~4番が弱いなんて言ってると他のフレーム達が泣くよマジで
3番かけとけば、ソーティレベルのオービタルストライクを涼しい顔して立ってられるし、4番の殲滅力は言わずもがな。今も使い手が多いフレームの一つなんだよなぁ…。
3番でオービタルストライク防げたか?
オービタルストライクは耐えられなかったけ?この前のソーティアンビュラス戦での鑑砲撃は直撃で生き残ったし、鑑ビームは3秒は耐えた。鑑砲撃と別物なら撤回する…。
メサをメインで使ってたのが1月辺りだから記憶が曖昧だけど走り回ってないと即死してたから防げなかったと思う。もともと爆風系のダメージは防げないし。
そう言われると、自分の意見に自信が持てなくなってきた…。またソーティで来た時に耐えるかためしてきます。
昔のボタンぽちーで半径50m殲滅は確かに凄かったけど、今のArcaneベロシティ込みの発射速度メガ盛りMesaもなかなかのもんですぜ。
2ヶ月後にはMesaPでテンノたちは大はしゃぎしてるのかな
今回みたいに武器が注目されるのか、調整が来るのか、近接3.0、金星OW。どうなることやら
kitgan周りで何かしらバグが出るに100cr
Deathcube PrimeとFuris Prime持ってきてくれないかな
ガンブレprimeを待ってるのは俺だけじゃないよね?
DUAL TOXOCYSTの発射速度バフ載らなくなってるね
相当前から乗らなくなってます、テンノ
このフレーム使ってる人はどんなセカンダリもたせてる?
TWIN GRAKATA...
ナリファイア対策にバラまける武器にする事が多いかも。俺はMARA DETRON。
grakata!! PEACEMAKERの分離前、両方を強くしようと特性を揃えた結果だけど、分離した今はもうちょっと取り回しのいいのを使うべき
見た目&性能でAKLEX PRIME
アキンボならなんでもok。オススメはAKMAGNUS、リロードモーションと発射音最高。
胸だけ残念仕様
あれぐらいほどほどだけど下半身はサリンネキに匹敵してムチムチなの好きですよ。
なんだァ?テメェ・・・?
下半身ムチムチMESAとハイドロイドで触れ合いたい
今はセカンダリのMOD反映されないから何持ってもいいのかな?
いいんです!!!(byジョン・K
1年ぶりに復帰したけどセカンダリMOD反映されなくなってREGULATORSに直接挿せるようになったんだね
おかえりテンノ。武器を召喚するアビリティ全般がそうなりましたね
持ち帰る武器にどのMODが効くかわかりやすくなったのはいいんだけど、プライムが来たらまたレギュレータにフォーマ刺さなきゃならんのがネックよね
仲裁MODのVigorousSwap強いっちゃ強いんだけどなんで微妙にタイムラグあるんかなぁ。惜しいわ。
4番開始時に発動しなくなった・・・けど解除即始動で威力乗るのね。それにしても持ち替え早くなるとかなり快適だから常用することにした。
MesaPrimeはまだですか....?
順番的に次がその次なので座して待て
ノックス相手にけっこう時間がかかるんですけど瞬殺できるようになるビルドあるんですかね...?
ダメージキャップあるから一瞬で、ってのは無理。発射速度上げて撃ちまくろう。
発射速度MOD2つ積んで+162%にすればバババババババババオ゛ァ゛ァァァー!!くらいの勢いで相手は死ぬ
ぶっちゃけ顔面にショットガンするのが手っ取り早いと言ったら終わりか
4番でKNELLのパッシブ発動するけどバグかな?
動画見てるとそこそこの高度の空中で4番発動しても着地モーション無いのをちょくちょく見かけるんですけどなんかの裏技なんですかね うちのMESAたんはそんなことしてくれないんですけど
4番増強つけてないか?4番増強無しなら着地モーションなしでいける。バレジャンからの4番発動で移動補えばつけない時よりもストレス少ない…と個人的に思う。
試してみたらその通りでした... 増強あると便利だけどその枠で威力やら効率上げた方が使い勝手いいですね...
増強外すならその枠にsteamlined form入れるのオススメ
個人的にシラスはenemysenceで持ち替え早くするのは仲裁MODのがいいな。一応威力上げようと思えばあげることも出来るし。
MESAである必要はないのかもしれないけど草原でヘルスが残り少ないダージン奪って高速で岸壁に激突したらMESAが消えた。一人称視点でFPSみたいに遊べて楽しかった。再現性あるのかは謎だし何故かビデオクリップも保存されてなかったけど試してみてね
ほんとにvigorusSwapって威力乗ってます?あんまり実感できませんが…
TFだけ乗せて腐食P炎Pクリレギュレーターでトキシックにおおよそ初弾クリ10kからクリ14kくらいにはなる。右上にバフアイコンついてるときだけ限定な!ちなみにアビ威力155%から281%にしてVigorusSwapなしクリ14kになる程度だから強いっちゃ強い
バフアイコン出るのは4番やめたときか武器変えた時だけだからね。エネコンみたいに効果中4番すれば永続って訳でもない。4番解除してすぐ4番発動みたいにすると乗せることは出来るよ
23.10.5 アビリティ武器を発動中Vigorous Swap が無効化されるように。(Mesa のPeacemaker、Valkyr のHysteriaなど)
そのMODの存在意義消えたな
持ち替え速度はまだ意味があるし、草原や峡谷で船をスナで落とすならまだ使えないこともない。持ち替えだけならエクシラスにも挿せるSynth Reflexの方がいいけど
アビリティ武器:REGULATORS>影響しない要素>通常のセカンダリ武器に装着したMOD とあるんですが、これって2枚用意すれば回避できるのでしょうか?できるとしたらセカンダリについてるのとRegulatorsについれいるMODはどう識別すればいいのでしょうか?(同じMODを取り付けてMOD効果が無効になるのを回避したい) よろしくおねがいします
両方に付けても無効にはならないので二枚用意する必要ないです
そもそもセカンダリとRegulatorsは独立して関係なくなった。 セカンダリとRegulatorsには(フレームが持つ武器とセンチネルの武装の場合と異なり)同じModをつけれるし、独立してるのでRegulatorsにつけているModと同じModをセカンダリにつけてもRegulatorsにつけたModはちゃんとPeacemakerに乗る。
Wikiの記述は情報が古いってことでしょうか?
↑古くないよ。“通常のセカンダリ武器に装着したMOD”が影響しなくなったのはこの前のアプデ後でそれ以降変更はないから
セカンダリMODがそのまま乗ってた頃に冷凍休眠した再解凍テンノ向け文章だと思いねぇ
なるほど解釈を間違えてました 通常のセカンダリに装着したMODはRegulatorsに装着しても効果を発揮しない ではなく セカンダリに装着したMODはRegulatorsとは無関係 ってことですね みなさんありがとうございました
影響しない要素→セカンダリ武器にすれば勘違いを減らせるかな
MESA4番って透明犬やShadeで透明化しながら使えない?シミュラクラ厶でやったらできなかったのですが
発砲音ばりばりなってるしねぇ...試す気はないけどHushだかの消音mod入れたら使えるかもよ
ミッションでメサ、カリバー4番を試したけど「4番の武器置き換えはスキル判定で透明化は維持」、「置き換え後の攻撃は武器攻撃判定で透明化は解除」っぽい
アビ武器は武器扱いだから無理なんだろうなぁ。逆にAtlasのパンチとかなら透明のまま殴れる。
4番増強でローリングできなくなってる・・・?
Rolling Guardで無双するのを防ぐためですかね 簡悔精神は日本人だけのものじゃなかったのか
4番増強ローリング出来るようになりました。バグだったのか反発があったのか
2番使ってるとオーブ峡谷の近接二刀流クルーマンが柄を柄でガンガンし始めるから面白い
カッターナイフの刃が詰まるとかどんだけ整備怠ってんだよ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
MESAたん(*´Д`)気づいたら外装ほとんど買ってた・・・
感染体防衛だとENさえ解消できればほぼ一人で殲滅できるねこの子…気持ちよすぎる
最近は視界に入ってなくても殲滅できるの多いから使わなくなってきてるわ…
感染体とかが問題じゃなくてMAPが見通せるかどうかやしなあ
VOID防衛はマップは広いけど射線が通るからMESAがすごく生きるよね
23.8.0でキー作成に必要なナビ座標が1個になったぞー。
キー作ったとこだぞふざくんな!!!!!
primeきたらあっちこっちで張り切るMesaが見られるだろうから全部お任せするのが夢だわ 頑張ってキル稼いでくれ
4番の毎秒エネルギー量の仕様変わったかな?効果時間40%以上維持しておけば低燃費ビルドできてた気がしたんですが、4番増強出た直後にちょこっといじったぐらいで記憶が曖昧。アーセナルにらめっこするしか無いかな
最高効率のときは3.75 EN/秒でしょ?時間40%ならFEとStreamlineのランクMAX構成なはずだから3.75になると思うけど…TFかBRのランク4でもいれたのでは?
クレジット2倍のときのスクショ発見。もしかしてバグだったのが修正されたとかそういう系ですかね。まだ公式フォーラムとか詳しく見てないので要精査。
効果時間が40%の場合、効率は90%以上でなければ最高効率になりません。その構成ならFEとSLをランク5にすれば最高効率を達成できるかと。詳しくはここの計算式参照。
わー、お恥ずかしい。前後でMOD指し替えしてるのすっかり忘れてました。ログ汚し申し訳ありません。>>[1677]&[1679]ありがとうございます。
フウウウウウウ~ わたしは…昨日の12時ごろ…エリスジャンクションの「MESAスペクター」ってありますよね…あのスペクター…初めて見た時ですね。あの「MESAスペクター」をINAROS2番で食べた時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…●起…しちゃいましてね…
草 これは評価されるべき
救急車で轢かなきゃ
砂の民が泣くぞ
全盛期のマルチショット一つも持ってない頃に手に入れてようやくMOD拾ったから久しぶりに使ってみたんだが弱体化が凄まじいな...楽しくなくなっちまった
まともなMOD刺してないもしくは敵の弱点分かってない定期
全盛期って全方位射撃してたときのことでは? ものすごい昔の話と比べているっぽい
だとすると相対的弱体化ってことなんだろうけど、1番はまだしも2~4番が弱いなんて言ってると他のフレーム達が泣くよマジで
3番かけとけば、ソーティレベルのオービタルストライクを涼しい顔して立ってられるし、4番の殲滅力は言わずもがな。今も使い手が多いフレームの一つなんだよなぁ…。
3番でオービタルストライク防げたか?
オービタルストライクは耐えられなかったけ?この前のソーティアンビュラス戦での鑑砲撃は直撃で生き残ったし、鑑ビームは3秒は耐えた。鑑砲撃と別物なら撤回する…。
メサをメインで使ってたのが1月辺りだから記憶が曖昧だけど走り回ってないと即死してたから防げなかったと思う。もともと爆風系のダメージは防げないし。
そう言われると、自分の意見に自信が持てなくなってきた…。またソーティで来た時に耐えるかためしてきます。
昔のボタンぽちーで半径50m殲滅は確かに凄かったけど、今のArcaneベロシティ込みの発射速度メガ盛りMesaもなかなかのもんですぜ。
2ヶ月後にはMesaPでテンノたちは大はしゃぎしてるのかな
今回みたいに武器が注目されるのか、調整が来るのか、近接3.0、金星OW。どうなることやら
kitgan周りで何かしらバグが出るに100cr
Deathcube PrimeとFuris Prime持ってきてくれないかな
ガンブレprimeを待ってるのは俺だけじゃないよね?
DUAL TOXOCYSTの発射速度バフ載らなくなってるね
相当前から乗らなくなってます、テンノ
このフレーム使ってる人はどんなセカンダリもたせてる?
TWIN GRAKATA...
ナリファイア対策にバラまける武器にする事が多いかも。俺はMARA DETRON。
grakata!! PEACEMAKERの分離前、両方を強くしようと特性を揃えた結果だけど、分離した今はもうちょっと取り回しのいいのを使うべき
見た目&性能でAKLEX PRIME
アキンボならなんでもok。オススメはAKMAGNUS、リロードモーションと発射音最高。
胸だけ残念仕様
あれぐらいほどほどだけど下半身はサリンネキに匹敵してムチムチなの好きですよ。
なんだァ?テメェ・・・?
下半身ムチムチMESAとハイドロイドで触れ合いたい
今はセカンダリのMOD反映されないから何持ってもいいのかな?
いいんです!!!(byジョン・K
1年ぶりに復帰したけどセカンダリMOD反映されなくなってREGULATORSに直接挿せるようになったんだね
おかえりテンノ。武器を召喚するアビリティ全般がそうなりましたね
持ち帰る武器にどのMODが効くかわかりやすくなったのはいいんだけど、プライムが来たらまたレギュレータにフォーマ刺さなきゃならんのがネックよね
仲裁MODのVigorousSwap強いっちゃ強いんだけどなんで微妙にタイムラグあるんかなぁ。惜しいわ。
4番開始時に発動しなくなった・・・けど解除即始動で威力乗るのね。それにしても持ち替え早くなるとかなり快適だから常用することにした。
MesaPrimeはまだですか....?
順番的に次がその次なので座して待て
ノックス相手にけっこう時間がかかるんですけど瞬殺できるようになるビルドあるんですかね...?
ダメージキャップあるから一瞬で、ってのは無理。発射速度上げて撃ちまくろう。
発射速度MOD2つ積んで+162%にすればバババババババババオ゛ァ゛ァァァー!!くらいの勢いで相手は死ぬ
ぶっちゃけ顔面にショットガンするのが手っ取り早いと言ったら終わりか
4番でKNELLのパッシブ発動するけどバグかな?
動画見てるとそこそこの高度の空中で4番発動しても着地モーション無いのをちょくちょく見かけるんですけどなんかの裏技なんですかね うちのMESAたんはそんなことしてくれないんですけど
4番増強つけてないか?4番増強無しなら着地モーションなしでいける。バレジャンからの4番発動で移動補えばつけない時よりもストレス少ない…と個人的に思う。
試してみたらその通りでした... 増強あると便利だけどその枠で威力やら効率上げた方が使い勝手いいですね...
増強外すならその枠にsteamlined form入れるのオススメ
個人的にシラスはenemysenceで持ち替え早くするのは仲裁MODのがいいな。一応威力上げようと思えばあげることも出来るし。
MESAである必要はないのかもしれないけど草原でヘルスが残り少ないダージン奪って高速で岸壁に激突したらMESAが消えた。一人称視点でFPSみたいに遊べて楽しかった。再現性あるのかは謎だし何故かビデオクリップも保存されてなかったけど試してみてね
ほんとにvigorusSwapって威力乗ってます?あんまり実感できませんが…
TFだけ乗せて腐食P炎Pクリレギュレーターでトキシックにおおよそ初弾クリ10kからクリ14kくらいにはなる。右上にバフアイコンついてるときだけ限定な!ちなみにアビ威力155%から281%にしてVigorusSwapなしクリ14kになる程度だから強いっちゃ強い
バフアイコン出るのは4番やめたときか武器変えた時だけだからね。エネコンみたいに効果中4番すれば永続って訳でもない。4番解除してすぐ4番発動みたいにすると乗せることは出来るよ
23.10.5 アビリティ武器を発動中Vigorous Swap が無効化されるように。(Mesa のPeacemaker、Valkyr のHysteriaなど)
そのMODの存在意義消えたな
持ち替え速度はまだ意味があるし、草原や峡谷で船をスナで落とすならまだ使えないこともない。持ち替えだけならエクシラスにも挿せるSynth Reflexの方がいいけど
アビリティ武器:REGULATORS>影響しない要素>通常のセカンダリ武器に装着したMOD とあるんですが、これって2枚用意すれば回避できるのでしょうか?できるとしたらセカンダリについてるのとRegulatorsについれいるMODはどう識別すればいいのでしょうか?(同じMODを取り付けてMOD効果が無効になるのを回避したい) よろしくおねがいします
両方に付けても無効にはならないので二枚用意する必要ないです
そもそもセカンダリとRegulatorsは独立して関係なくなった。
セカンダリとRegulatorsには(フレームが持つ武器とセンチネルの武装の場合と異なり)同じModをつけれるし、独立してるのでRegulatorsにつけているModと同じModをセカンダリにつけてもRegulatorsにつけたModはちゃんとPeacemakerに乗る。
Wikiの記述は情報が古いってことでしょうか?
↑古くないよ。“通常のセカンダリ武器に装着したMOD”が影響しなくなったのはこの前のアプデ後でそれ以降変更はないから
セカンダリMODがそのまま乗ってた頃に冷凍休眠した再解凍テンノ向け文章だと思いねぇ
なるほど解釈を間違えてました 通常のセカンダリに装着したMODはRegulatorsに装着しても効果を発揮しない ではなく セカンダリに装着したMODはRegulatorsとは無関係 ってことですね みなさんありがとうございました
影響しない要素→セカンダリ武器にすれば勘違いを減らせるかな
MESA4番って透明犬やShadeで透明化しながら使えない?シミュラクラ厶でやったらできなかったのですが
発砲音ばりばりなってるしねぇ...試す気はないけどHushだかの消音mod入れたら使えるかもよ
ミッションでメサ、カリバー4番を試したけど「4番の武器置き換えはスキル判定で透明化は維持」、「置き換え後の攻撃は武器攻撃判定で透明化は解除」っぽい
アビ武器は武器扱いだから無理なんだろうなぁ。逆にAtlasのパンチとかなら透明のまま殴れる。
4番増強でローリングできなくなってる・・・?
Rolling Guardで無双するのを防ぐためですかね 簡悔精神は日本人だけのものじゃなかったのか
4番増強ローリング出来るようになりました。バグだったのか反発があったのか
2番使ってるとオーブ峡谷の近接二刀流クルーマンが柄を柄でガンガンし始めるから面白い
カッターナイフの刃が詰まるとかどんだけ整備怠ってんだよ…