MESA
着実な技と神速の反応能力を揃えたMesaは、正真正銘のガンスリンガー。
これODの射撃精度マイナスって乗るんですかね
乗っても精度100だし50m以内だから外れる事はないんじゃないかな?ピスメ物理運用MODだとしても基礎、SET基礎、マルチ2種、クリ2種、OD速度で8枠目にOD基礎より速度の方が出るしなぁ...
今日の武器限ソーティで確認したが、4番にセカンダリMODが反映されなくなっている。ソロホストでも同様。パッチノート見てもそれらしい記述が見当たらないからバグかねぇ
一応先月には確認されてるね。カリバー4番とかにも乗らない所をメサだけ乗ってたから、バグってよりサイレント修正の可能性が高そう?
Hotfix 22.2.4現在、武器限定ミッションではMODの効果が乗らなくなっている。
4番使った後に腕に付いてる銃の位置がバグるのホントにやめて欲しい…
わけわからん位置につくよなあれ、最初何かと思ったし
4番ファンネル化の伏線やぞ
キュベレイみたいになっちゃうじゃないですかやだー。 いや良いな(お目々グルグル)
何度かアプデきてるのにホントいつ直るんだろうな
メサにオススメなセカンダリ教えてください!
Dual Toxocystは定番ですね、ヘッドショット時に発射速度のバフがかかり、4番にも有効なので。ただ個人的に毎度HSしてから発動するのが面倒なので、クリティカル関係が良いセカンダリにしてます。セカンダリのクリティカルもあげつつ4番にも適応されるので。
ちょっと調べたら確かに良い武器ですね…ただ今ソーティー始めたばかりで育成にフォーマたくさん使う武器はすぐに用意できなさそうなので育てる間にカタリスト挿せばとりあえず使える武器ってありますか?
フォーマはソーティー報酬だけではなく、レリックでもフォーマ設計図は手に入りますよー カタ挿せば使えるものと言うと、初期極性が多いakbolto pとかballistica pですね。結局レリック回すことになるのでどちらがいいとは決められないですね、、、
楽にナリファイのバリアを剥がせるフルオート系クリピストルがやっぱりオススメ。ど定番だけどakstiletto pとかリロードも早いからナリファイ複数いても剥がしやすい
やっぱり僕は王道を征くAKVASTO
Spira Primeとかどうだろう?クリ関連を無理なく挿せて、メサ用に速度盛るおかげで使い勝手も向上、そしてRivenに依存しない強さ。割りといける気がする。
panderoでファニングしようぜ
結局PMしか使わないから見た目で選んでPM特化ビルドにする。どうしても銃が必要な場面はプライマリを使う
ニューロテックの取得率の低さに発狂しかける…💦
Twitchで出てたMESAはPrimeなのか?それともスキン?恥ずかしながら英語あんまりできなくて断片しか理解できん
Mesaのデラックススキン
そうでしたか、ありがとうございます
DXスキンでREGULATORSの見た目も変わったりしないかな
マスケット銃みたいなレトロ感の出る見た目になるって言ってた
MesaDXスキンきたー!買わなきゃ(使命感)
デザイン普通に好みだから楽しみだわ
やはりサラシで押さえつけていたことが証明された
やはり姐さんは美乳・・・!
モチーフはコンキスタドールとの事らしいけど、銃士のような雰囲気もするね、DESTREZAとか似合いそう
コンキスタドールでググっても時計と知らないアイドルグループしか出なくてイメージ全然わからんな
画像検索したけどみんなが想像するようないわゆるConquistadorって感じの画像が出てくるけど
カタカナで調べたらマジでアイドルばっか出てきてワロタ
世界史で習ったでしょうアレだよアレ 習ったよね多分もう殆ど覚えてねーが
先生!自分フン族しか覚えてないです!
4番の使い勝手上げるために感度高めに設定したけど、他の銃を腰だめで使うときに全然当てれなくなるジレンマ
ぶっちゃけ4特化で運用してるけどセカンダリはakbronco primeで問題ないね。初期極性が優秀だしナリバリアひっぺがすのにちょうどいい。ただ、akboltpがある現在、そっちのがいいんだろうなぁ。
MOD刺さればなんでもええだろ
フォーマ何回も挿す手間考えると初期極性考えてしまうのよ...
ぶっちゃけセカンダリはスチpあればどうとでもなる
MOD刺さればどれでもいい。まずないだろうけど、通常セカンダリ時の事考えるとAkbronco PrimeとピスメではMODがマッチしないだろ。Akbronco Primeはイベ属4種入れたいけど、ピスメ的には基礎マルチ2種クリ2種発射速度までは入れたいし。
指すMOD全然違うからな。木主がブロンコにどんな構成で入れてるのか気になるところ。
自分はBRAKKだった。近距離を処理できるし普通に撃ってそこそこ使える。リロ速入れたくなっちゃうけど我慢。AKBはクリティカルないから微妙な気がするけど、木主は実用せず極性だけ見てるのかもね。
結局武器は何がいいんだ・・Dual Toxocyst?akbronco prime?akboltp?
HSに自信があってバフが欲しいならTOXO、ナリバリ対策ならマルチ盛り増強MITER、異常低い4番に対して異常プライマリ、4番だけでなくセカンダリも使ってくならクリティカル系。セカンダリ限定ソーティでのナリバリ対策は・・・BALISTTICAのバーストってまだナリバリに有効だっけ・・・
セカンダリでナリバリア対策したいならAKSTIpでいい。取り回しの良さからRAKTA BALLISTICAより対応できる状況が広い。
耐久でドヤ顔で四番するのマジやめてください
耐久ならたくさん敵倒しても問題なくないか…レベルが上がってきついとかってこと?
ネクロスの3番外で倒しちゃうからじゃない?
NEKROS3番は範囲200%で50mだし、そもそも耐久で射線50mも開けてるマップそんなないぞ
キャンプで100mくらい直線が続いてるとこで四番されましてね・・・
4番射程50m固定では?
固定です
それじゃあ結局これはどういうことになるんだ? そもそも100mも直線が続いてるキャンプ地って何処だろ? そんな条件でもあそこならキャンプ地になっても仕方がないね、ってのが昔のグリニア起動防衛の桟橋が3箇所から繫がっている塔の部分くらいしか思いつかない。
折角MESAのページに来てるのに何も学ばずに間違った知識のままヘイト書き込むマン。
そのうち、草原耐久とか発生したりして...
地球の生命維持装置を切るのか(困惑)
全員切断で殺したいネクロスかな?
なんか他のページでも変なこじらせ方をしたネクロス使いいたな。このゲームに限らず周回プレイ、特にファーミングは自分ルール押し付けてくるのがたまにいるから、その都合上、ネクロスやハイドロで変なこと言い始めるのが出てきてしまう。まあこの場合は明らかに数字盛ってるのと無知なだけだけど。
arca plasmaだな あれもビルド悪いし武器じゃなくて立ち回りの問題を転嫁してヘイト撒き散らす厄介野郎だった
どのフレームでもいえることだが、野良での出来事なら仕方ない。嫌ならフレンド同士で。そういうプレイヤーみかけたら自分がやるときには気を付けよう、って思うくらいでいいんじゃないかな。
???「固定を組む努力を怠ってる」
KMRさんオッスオッス!
DEの爪の垢を煎じて飲んでハイクを詠め!
これってKMR語録だったんか
空手部とは関係ないKMRなんですけどけどそれは大丈夫なんですかね?
まあ100M云々は置いといて、タコ触手当たる前に皆殺しにするMESAはたまにいる。酸欠気味になると自重し始めるから、それまでYouTubeでも見てればOK
ズボンの食い込みがすごい
graxxの尻はヤバい
アプデでやっと4番のビジュアルバグ直った(泣)
MESA使うの萎えるレベルだったからホント助かった
おお、ようやく治ったんですね。よかったよかった
MESAデラックススキンの4番とセットの二丁拳銃スキンの音がPanderoの音を少し低くしたようなボスボス音で通常とは違った気持ちよさ。特に二丁拳銃スキンは連射するとちょっとうるさいなぁと思ってたAKstilettoPrime、AKboltoPrimeの音が抑えられて実にいい、リボルバーみたいな形状なのに弾がバカスカ出てくるのは実にシュールだけど。
音も変わるのか、いいな。ちなみにロガーやブロンコみたいなハンドキャノンはやっぱり適応外になるですか?
以前は無理だったがいつの間にかステルス修正で(Emberデラスキのピストルスキンも含めて)ハンドキャノンに付けられるようになったよ
DUAL TOXOCYSTの外見的なミスマッチも解消できるのが嬉しいね
DXスキンは通常と違って外装でREGULATORS部分のカラー変えれないんだな
REGULATORSだけノーマルスキンに出来んかな
ほんこれ。ハンディ掃除機みたい。
フレーム外装の二番目と四番目あたりで色しっかり変更できますよー
それはフレームの色ででしょ?通常スキンだと外装のところで色を変えれたんだよ
見た目と音変わるっていいなこれ。セストラとか全然違う使用感になって楽しい。
4番にDUAL TOXOCYSTのBuffが掛からなってる・・・?
普通にバフ乗ってましたよ?
確認しました、こちらの勘違いだったようです。お騒がせしました
早くデラックススキンでレイピア振り回して怪傑ゾロごっこしたい(クソザコCS勢並感)
ゾロって確か先住民とか弱いものの味方してなかったっけ?どっちかと言うとコンキスタドールとは敵対しそう。
4番って範囲最大と最小での円の収束速度変わらんのかな
範囲上げた時と下げた時を比較したら、って事かな?フォーカスの範囲はモーション毎に一定の倍率で小さくなるから、速度は変わらないですよー。アビ範囲が影響してくるのは最小視野のみです
ありがとうございます。やはり変わらないんですね。最小視野も最大範囲と最小範囲で違いあまり感じなかったので範囲抜きビルド作ってみます。
4番だいぶ全盛期から見ればひどく性能落とされたし燃費も悪いけど、それでも胴撃ちでダメ通るボスを恐ろしい速さで削れるから次のNerframeの対象にされそう……
ピスメで倒す前に誰かがワンパンする環境だし、へーきへーき(フラグ)
4番無くなったら射撃防御しかとりえが無くなってしまうやん
クロマとかの惨状見れば無いとは言えない
新スキンの色を橙色に変えると...(通信はここで途絶えている)
さようなら相棒ときそしすと君・・・
エイドロン追加で最近アルケイン集め始めたけどピストル系のバフはピスメに乗るのかな?流石にないかぁ…?
って思ってたら思い切り記載してあった。発動はしても効果は乗らないのね。
乗ってると思ってたのに…ショック
22.13.4からVelocityが適応されるようになったみたい
セカンダリのbuff効果が載るってことはknellとも相性がいい…のかな?
安定しなさすぎて禿げそう。周囲の敵に連発ヘッショ当てれるくらいにエイムいいなら使えなくもないかも
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
これODの射撃精度マイナスって乗るんですかね
乗っても精度100だし50m以内だから外れる事はないんじゃないかな?ピスメ物理運用MODだとしても基礎、SET基礎、マルチ2種、クリ2種、OD速度で8枠目にOD基礎より速度の方が出るしなぁ...
今日の武器限ソーティで確認したが、4番にセカンダリMODが反映されなくなっている。ソロホストでも同様。パッチノート見てもそれらしい記述が見当たらないからバグかねぇ
一応先月には確認されてるね。カリバー4番とかにも乗らない所をメサだけ乗ってたから、バグってよりサイレント修正の可能性が高そう?
Hotfix 22.2.4現在、武器限定ミッションではMODの効果が乗らなくなっている。
4番使った後に腕に付いてる銃の位置がバグるのホントにやめて欲しい…
わけわからん位置につくよなあれ、最初何かと思ったし
4番ファンネル化の伏線やぞ
キュベレイみたいになっちゃうじゃないですかやだー。 いや良いな(お目々グルグル)
何度かアプデきてるのにホントいつ直るんだろうな
メサにオススメなセカンダリ教えてください!
Dual Toxocystは定番ですね、ヘッドショット時に発射速度のバフがかかり、4番にも有効なので。ただ個人的に毎度HSしてから発動するのが面倒なので、クリティカル関係が良いセカンダリにしてます。セカンダリのクリティカルもあげつつ4番にも適応されるので。
ちょっと調べたら確かに良い武器ですね…ただ今ソーティー始めたばかりで育成にフォーマたくさん使う武器はすぐに用意できなさそうなので育てる間にカタリスト挿せばとりあえず使える武器ってありますか?
フォーマはソーティー報酬だけではなく、レリックでもフォーマ設計図は手に入りますよー カタ挿せば使えるものと言うと、初期極性が多いakbolto pとかballistica pですね。結局レリック回すことになるのでどちらがいいとは決められないですね、、、
楽にナリファイのバリアを剥がせるフルオート系クリピストルがやっぱりオススメ。ど定番だけどakstiletto pとかリロードも早いからナリファイ複数いても剥がしやすい
やっぱり僕は王道を征くAKVASTO
Spira Primeとかどうだろう?クリ関連を無理なく挿せて、メサ用に速度盛るおかげで使い勝手も向上、そしてRivenに依存しない強さ。割りといける気がする。
panderoでファニングしようぜ
結局PMしか使わないから見た目で選んでPM特化ビルドにする。どうしても銃が必要な場面はプライマリを使う
ニューロテックの取得率の低さに発狂しかける…💦
Twitchで出てたMESAはPrimeなのか?それともスキン?恥ずかしながら英語あんまりできなくて断片しか理解できん
Mesaのデラックススキン
そうでしたか、ありがとうございます
DXスキンでREGULATORSの見た目も変わったりしないかな
マスケット銃みたいなレトロ感の出る見た目になるって言ってた
MesaDXスキンきたー!買わなきゃ(使命感)
デザイン普通に好みだから楽しみだわ
やはりサラシで押さえつけていたことが証明された
やはり姐さんは美乳・・・!
モチーフはコンキスタドールとの事らしいけど、銃士のような雰囲気もするね、DESTREZAとか似合いそう
コンキスタドールでググっても時計と知らないアイドルグループしか出なくてイメージ全然わからんな
画像検索したけどみんなが想像するようないわゆるConquistadorって感じの画像が出てくるけど
カタカナで調べたらマジでアイドルばっか出てきてワロタ
世界史で習ったでしょうアレだよアレ 習ったよね多分もう殆ど覚えてねーが
先生!自分フン族しか覚えてないです!
4番の使い勝手上げるために感度高めに設定したけど、他の銃を腰だめで使うときに全然当てれなくなるジレンマ
ぶっちゃけ4特化で運用してるけどセカンダリはakbronco primeで問題ないね。初期極性が優秀だしナリバリアひっぺがすのにちょうどいい。ただ、akboltpがある現在、そっちのがいいんだろうなぁ。
MOD刺さればなんでもええだろ
フォーマ何回も挿す手間考えると初期極性考えてしまうのよ...
ぶっちゃけセカンダリはスチpあればどうとでもなる
MOD刺さればどれでもいい。まずないだろうけど、通常セカンダリ時の事考えるとAkbronco PrimeとピスメではMODがマッチしないだろ。Akbronco Primeはイベ属4種入れたいけど、ピスメ的には基礎マルチ2種クリ2種発射速度までは入れたいし。
指すMOD全然違うからな。木主がブロンコにどんな構成で入れてるのか気になるところ。
自分はBRAKKだった。近距離を処理できるし普通に撃ってそこそこ使える。リロ速入れたくなっちゃうけど我慢。AKBはクリティカルないから微妙な気がするけど、木主は実用せず極性だけ見てるのかもね。
結局武器は何がいいんだ・・Dual Toxocyst?akbronco prime?akboltp?
HSに自信があってバフが欲しいならTOXO、ナリバリ対策ならマルチ盛り増強MITER、異常低い4番に対して異常プライマリ、4番だけでなくセカンダリも使ってくならクリティカル系。セカンダリ限定ソーティでのナリバリ対策は・・・BALISTTICAのバーストってまだナリバリに有効だっけ・・・
セカンダリでナリバリア対策したいならAKSTIpでいい。取り回しの良さからRAKTA BALLISTICAより対応できる状況が広い。
耐久でドヤ顔で四番するのマジやめてください
耐久ならたくさん敵倒しても問題なくないか…レベルが上がってきついとかってこと?
ネクロスの3番外で倒しちゃうからじゃない?
NEKROS3番は範囲200%で50mだし、そもそも耐久で射線50mも開けてるマップそんなないぞ
キャンプで100mくらい直線が続いてるとこで四番されましてね・・・
4番射程50m固定では?
固定です
それじゃあ結局これはどういうことになるんだ?
そもそも100mも直線が続いてるキャンプ地って何処だろ?
そんな条件でもあそこならキャンプ地になっても仕方がないね、ってのが昔のグリニア起動防衛の桟橋が3箇所から繫がっている塔の部分くらいしか思いつかない。
折角MESAのページに来てるのに何も学ばずに間違った知識のままヘイト書き込むマン。
そのうち、草原耐久とか発生したりして...
地球の生命維持装置を切るのか(困惑)
全員切断で殺したいネクロスかな?
なんか他のページでも変なこじらせ方をしたネクロス使いいたな。このゲームに限らず周回プレイ、特にファーミングは自分ルール押し付けてくるのがたまにいるから、その都合上、ネクロスやハイドロで変なこと言い始めるのが出てきてしまう。まあこの場合は明らかに数字盛ってるのと無知なだけだけど。
arca plasmaだな あれもビルド悪いし武器じゃなくて立ち回りの問題を転嫁してヘイト撒き散らす厄介野郎だった
どのフレームでもいえることだが、野良での出来事なら仕方ない。嫌ならフレンド同士で。そういうプレイヤーみかけたら自分がやるときには気を付けよう、って思うくらいでいいんじゃないかな。
???「固定を組む努力を怠ってる」
KMRさんオッスオッス!
DEの爪の垢を煎じて飲んでハイクを詠め!
これってKMR語録だったんか
空手部とは関係ないKMRなんですけどけどそれは大丈夫なんですかね?
まあ100M云々は置いといて、タコ触手当たる前に皆殺しにするMESAはたまにいる。酸欠気味になると自重し始めるから、それまでYouTubeでも見てればOK
ズボンの食い込みがすごい
graxxの尻はヤバい
アプデでやっと4番のビジュアルバグ直った(泣)
MESA使うの萎えるレベルだったからホント助かった
おお、ようやく治ったんですね。よかったよかった
MESAデラックススキンの4番とセットの二丁拳銃スキンの音がPanderoの音を少し低くしたようなボスボス音で通常とは違った気持ちよさ。特に二丁拳銃スキンは連射するとちょっとうるさいなぁと思ってたAKstilettoPrime、AKboltoPrimeの音が抑えられて実にいい、リボルバーみたいな形状なのに弾がバカスカ出てくるのは実にシュールだけど。
音も変わるのか、いいな。ちなみにロガーやブロンコみたいなハンドキャノンはやっぱり適応外になるですか?
以前は無理だったがいつの間にかステルス修正で(Emberデラスキのピストルスキンも含めて)ハンドキャノンに付けられるようになったよ
DUAL TOXOCYSTの外見的なミスマッチも解消できるのが嬉しいね
DXスキンは通常と違って外装でREGULATORS部分のカラー変えれないんだな
REGULATORSだけノーマルスキンに出来んかな
ほんこれ。ハンディ掃除機みたい。
フレーム外装の二番目と四番目あたりで色しっかり変更できますよー
それはフレームの色ででしょ?通常スキンだと外装のところで色を変えれたんだよ
見た目と音変わるっていいなこれ。セストラとか全然違う使用感になって楽しい。
4番にDUAL TOXOCYSTのBuffが掛からなってる・・・?
普通にバフ乗ってましたよ?
確認しました、こちらの勘違いだったようです。お騒がせしました
早くデラックススキンでレイピア振り回して怪傑ゾロごっこしたい(クソザコCS勢並感)
ゾロって確か先住民とか弱いものの味方してなかったっけ?どっちかと言うとコンキスタドールとは敵対しそう。
4番って範囲最大と最小での円の収束速度変わらんのかな
範囲上げた時と下げた時を比較したら、って事かな?フォーカスの範囲はモーション毎に一定の倍率で小さくなるから、速度は変わらないですよー。アビ範囲が影響してくるのは最小視野のみです
ありがとうございます。やはり変わらないんですね。最小視野も最大範囲と最小範囲で違いあまり感じなかったので範囲抜きビルド作ってみます。
4番だいぶ全盛期から見ればひどく性能落とされたし燃費も悪いけど、それでも胴撃ちでダメ通るボスを恐ろしい速さで削れるから次のNerframeの対象にされそう……
ピスメで倒す前に誰かがワンパンする環境だし、へーきへーき(フラグ)
4番無くなったら射撃防御しかとりえが無くなってしまうやん
クロマとかの惨状見れば無いとは言えない
新スキンの色を橙色に変えると...(通信はここで途絶えている)
さようなら相棒ときそしすと君・・・
エイドロン追加で最近アルケイン集め始めたけどピストル系のバフはピスメに乗るのかな?流石にないかぁ…?
って思ってたら思い切り記載してあった。発動はしても効果は乗らないのね。
乗ってると思ってたのに…ショック
22.13.4からVelocityが適応されるようになったみたい
セカンダリのbuff効果が載るってことはknellとも相性がいい…のかな?
安定しなさすぎて禿げそう。周囲の敵に連発ヘッショ当てれるくらいにエイムいいなら使えなくもないかも