Warframe Wiki

MUTALIST CERNOS / 163

347 コメント
views
163
名前なし 2017/03/05 (日) 15:12:56 a69f0@b0db3 >> 159

PS4にて、毒霧のカラーは確かにライトカラーだね。細かく調べてはいないのだけれど、状態異常は確率100で腐食爆発でコラプトエンシェントで試してみた。矢はしっかりどちらの効果もでるよ。ただし霧に関しては、100とは思えない発生率だけど腐食爆発どちらも発生した。エンシェントに霧の上で待ってもらってただけだから、なんとも言えんけど。PCのほうで確認しなきゃwiki的には編集できんのだけどね。

通報 ...
  • 164

    毒霧については、ダメージ表記として毒以外の属性は表示されないが、状態異常はしっかり発動している。ただし、アーセナル上の状態異常確率とは異なる可能性がある、ということでしょうか。PCで確認しなければというのは初耳でした…「PS4においては〜が確認されている(要検証)」という表記でも参考程度にはなるかと思うのですが、如何でしょうか。 元の木の文章が悪く、誤解を与えてしまったかもしれませんが、気になっているのは毒霧で腐食ダメ表記が出ないことについてでした。電気ダメ表示が出ないというのは状況を詳しく伝えるべく念のために書いたものでした。紛らわしくて申し訳ありません。

  • 165
    名前なし 2017/03/05 (日) 20:04:48 a69f0@cb4a1 >> 163

    時間なくてしっかりやってないけれど、状態異常100と45では霧での状態異常発生率は、体感では100の方が多かった。もしかすると個別の状態異常率があるかもしれない。爆発は見てないけど、腐食のダメージ表記は見たよ。ただし腐食の状態異常が発生したときだったから、ヒット判定そのものに何かあるのかな?wikiの記入の件はここPCのwikiだから、PCで確認取ってからの方が多分よいと思う。CSで気になった人は多分コメント見ると思うし。

  • 167
    名前なし 2017/03/05 (日) 23:28:35 10c78@111e9 >> 163

    PC版です。wikiの内容とは少し違うけど、PS版と同じなんじゃないかなー?

  • 168
    名前なし 2017/03/06 (月) 05:05:46 a69f0@b0db3 >> 163

    状態異常率100にしても、霧はだいたい20%くらいなのか。他のガスグレネードとかとは挙動が変わるのねなるほど。wiki概要にはTORIDに似てるって書いてあるから、そっちの挙動で期待すると違和感感じるのか。

  • 169
    名前なし 2017/03/07 (火) 19:32:13 6e871@bea01 >> 163

    NWT 異常確率の数値は100より変動しないけど霧には内部的に計算されてるのかな?

  • 170
    名前なし 2017/03/07 (火) 21:53:37 10c78@111e9 >> 163

    アコ以外の異常MODで+295%にして46/100だったから計算されてるっぽいね。

  • 171
    名前なし 2017/03/07 (火) 22:59:07 6e871@6c5ba >> 163

    素早い検証ありがとう