Warframe Wiki

DUAL TOXOCYST / 201

207 コメント
views
201
名前なし 2025/06/07 (土) 10:13:57 fdf30@980d2

インカーノン化するとわりと強いのにこの性質ってマジ?

通報 ...
  • 202
    名前なし 2025/06/07 (土) 10:22:15 bbb6f@a6482 >> 201

    強いのは強いけど、ヘッショが手間だからか強い割にフェイスオフみたいな弱点撃ち放題の敵へぶち込むとかでも無いと意外とあんま持ってる人を見ないゾ…ソロならともかく、ただでさえ亜鉛バフやその他キル時スタック効果の取り合いになったり、爆発物や広範囲殲滅アビで吹き飛ばす脳筋テンノがほぼ必ずいるマルチだと、変形させてスカッとする前にチマチマ撃ってる間のストレスで『もっと楽できる方法あるのにおれなにやってんだろう…(^)』ってあたまAshになる

    204
    名前なし 2025/06/08 (日) 15:29:14 76aaa@37188 >> 202

    DE「弱点撃てば強くなる武器やMOD作ったよ!どんどん使ってくれよな!敵は弱点分かりにくいし画面中動き回るしソナー弱点に対応しないけどいいよな!」

    205
    名前なし 2025/06/09 (月) 11:34:29 6b84a@32a3a >> 202

    好きでずっと使ってるテンノです…好きすぎて数千ptでクリクリマルチriven買いました

  • 203
    名前なし 2025/06/07 (土) 10:36:26 5fd77@004a0 >> 201

    強いインカーノン武器は大体そうだゾ。riven性質高い武器に強インカ効果の合わせ技。Riven性質は下がらないから約束された強武器に…

  • 206
    名前なし 2025/06/09 (月) 11:54:31 6b84a@32a3a >> 201

    セカンダリの中でtop3には入るtierS武器だと思ってる。他の進化武器と比べても頭1、2つ抜けてる

  • 207
    名前なし 2025/06/09 (月) 15:13:16 修正 267c9@92cd4 >> 201

    火力・DPS両方の側面で極めて高い水準にあり、範囲攻撃性も得られるので優秀。ただし変化前と変化後の性能差が大きすぎて変化前運用が苦に感じやすく、HSを狙う必要性があるので敵勢力によっては苦を感じやすく、狂乱効果によって発射速度の変化が大きいため細かな調整が必要で…と強い代わりに相応の代償もちゃんと払ってる系の武器。
    Toridとかみたいに強いのに代償全く払ってない武器が強すぎるから選ばれないだけで、好きな人にはたまらなくぶっ刺さる武器。なので大勢が使って性質が下がる心配がない分使い手は安心できる。