名前なし
2024/05/27 (月) 08:46:28
00a31@ce731
与ダメ100、クリ率100%(確定黄クリ)、クリダメ6倍→これ与ダメ600よね? 与ダメ100、クリ率200%(確定橙)、クリダメ3倍→これも与ダメ600よね?これで認識合ってる?橙とか赤はクリダメが重複するから、例えば↑の例みたいにクリダメが半分しかなくてもクリ率の重複効果で与ダメ補えるって事よね?
通報 ...
すまない。追記で、与ダメ100、クリ率300%(確定赤)、クリダメ2倍→これも与ダメ600だよね?
ダメージ100、クリダメ6倍
6倍のクリダメは+500%ダメージ的に見るので
通常:100=100×(1+5×0)
黄色:600=100×(1+5×1)
橙色:1100=100×(1+5×2)
赤色:1600=100×(1+5×3)
ただ、実際にどっちの方がいいのかは分かりませんが、Hunter Munitionsとかはクリティカル1段階ごとに抽選されるのでクリティカル率が高い方が火力が高かったりもしそうです。