名前なし
2024/11/27 (水) 12:20:58
00a31@2fd20
インフルエンスの認識が該当ページの説明と違っていたので質問させてください。感染猫やエピタフなどで付与した感染や他属性は、インフルエンスでは拡散できないんですか?説明を読むと近接で付与した属性のみとありますが、となると初期で何か属性が付いている近接か、枠を使って近接に属性を追加しないとインフルエンスで拡散できる属性ってほとんどなくないでしょうか?あくまでもインフルエンスを発動させた近接武器で付与した属性のみが拡散という認識で合ってますか?初期属性が付いていたり、MODで付与以外に武器に属性を付与する方法ってありますでしょうか?
通報 ...
近接武器で電気異常を発生させた際に一定確率で・一定時間「その近接武器で属性状態異常を付与した際に周辺の敵にも同一の状態異常と同一の属性ダメージを発生させるバフ」を付与するのがメレー インフルエンスです。あくまでバフ発生中にその近接武器で発生させた属性状態異常しか拡散しません。
装備を限定しない方法だとMODによる付与が基本になります。
属性ダメージを追加するアビリティや属性ダメージを追加できる様にするアビリティの増強MOD、属性ダメージを追加する布告などでも武器に属性を追加する事が可能です。また一部の近接武器はスラム攻撃で特定の属性状態異常を発生させます。(DARK SWORDの毒、HEAT SWORDの火炎、ETHER SWORDの放射線、PROVAの電気など)
やはりそうなんですね。ありがとうございます。