Warframe Wiki

よくある質問 / 9969

19682 コメント
views
9969
名前なし 2020/12/30 (水) 01:12:05 13cf5@c5c09

「テルルのドロップ」について質問します。質問の前提として、先ほどテルルを集めようと天王星耐久(Ophelia)にてRHINOでソロかつ地上で37分籠り、敵を769体倒しました。しかしドロップしたのは1つで、しかもこれはコンパニオンのセンチネルからの死亡時ドロップ(SparePartsの効果)です。これを踏まえての質問です。
1)テルルはアルゴンクリスタルのようにマップ上に固有グラをもって落ちてるレア素材なのでしょうか?
2)仮に1)の通りでない場合、テルルは敵ドロップなのか、マップ上のコンテナ破壊でドロップなのか、ロッカー解放ドロップなのかどれなのでしょうか?
3)仮に敵ドロップだった場合、どの敵から落ちるでしょうか?またその場合ドロップ率増加?の効果があるwarframeでないと落ちないのでしょうか?(未所持なので分かりません)
4)テルルのゲーム内説明に「場所:天王星のアークウィングミッション」とありますが、アークウィング状態で進めるマップ上じゃないと落ちないのでしょうか?(水中あるいは宇宙状態)
あまりにも出ないので前提としてやり方(認識)が間違ってるのかと思い質問させていただきました。あとついでにセンチネルが素早く倒されるにはどうすれば良いのかもお聞きしたいです。

通報 ...
  • 9970
    名前なし 2020/12/30 (水) 01:33:23 b0fb7@4cdf9 >> 9969
      1. 3.は覚えてないが、4.のアークウィングミッションは宇宙空間でAW展開して戦い続けるミッションを指してるから、天王星の水中での展開は違うね。
        センチネルが早く倒される方法ってのは種類を問わないならCCをしながら敵を誘引するDIJINで、アビ範囲を狭めたIVARAでフレームへのヘイトを逸らしてセンチネルだけ攻撃させるとかかね? ただSpare Partsの効果は1ミッションで1回だけのはずだからそれ狙いならやめておいた方が良いかもしれない
    9971
    名前なし 2020/12/30 (水) 02:12:20 13cf5@c5c09 >> 9970

    回答ありがとうございます。SpareParts案は素材ページのコメント欄にあったので確保と合わせて(耐久20分越えと比べて)高速周回出来ないかなという感じでした。今2個テルルがあるのですがどちらもSpareParts産なので

  • 9972
    名前なし 2020/12/30 (水) 02:15:08 修正 515a8@3a244 >> 9969

    1:固有グラはないはず
    2:基本的には通常素材と同様にコンテナからでも敵からでもロッカーからでも出るはず
    3:オキシウムなどとは違って(場所があっていれば)どの敵でもドロップする可能性はあるはず・ドロップ数を増やすフレームが無くても入手は可能(もちろん入手機会の量の差で入手しやすさは変わってくる)
    4:(潜在的に)アークウイングを使えるミッション(AWミッション全般と天王星及びKUVA要塞のアークウイングを必要とするミッション)でドロップする確率があるはず。当該マップ・ミッションであるならAWを装備している最中であるかどうかは関係なく入手できる。OWマップは不可(あくまで「入場にAW所持が必須になるミッション」のみ)

    9976
    名前なし 2020/12/30 (水) 08:49:24 13cf5@c5c09 >> 9972

    回答ありがとうございます。アイテム取得数は約600だったのですが運が単純に悪かったのですね…頑張ります

  • 9973
    名前なし 2020/12/30 (水) 03:04:05 0c9f5@338b2 >> 9969

    試しに30分だけどophelia耐久してきたら2つ落ちたよ。ただ副産物も微妙だしspare partsに頼るかオーブ峡谷とか行ったほうが幸せかもしれない

    9977
    名前なし 2020/12/30 (水) 08:51:57 13cf5@c5c09 >> 9973

    回答・検証ありがとうございます。オープンワールドステージは敵がやたら強いので通常ステージで頑張りたいと思います

  • 9974
    名前なし 2020/12/30 (水) 07:50:05 1b6f8@e7f43 >> 9969

    テルルのドロップは、ノードのミッション名の前にアークウイングのマークが付いているミッションのエネミー全般からのレアドロップだよ。なのでAWを使用しない天王星OpheliaやKuva要塞の一部のミッションでも入手できる。SparePartsを使用する場合は、オペレーターのVoidモードでセンチネルに攻撃を集中させるか、センチネルの耐久Modを外してミッションにある電気トラップとかでダメージを与えれば割とすぐ壊れるよ

    9978
    名前なし 2020/12/30 (水) 08:55:50 13cf5@c5c09 >> 9974

    回答ありがとうございます。耐久系MODは外していたのですがVOIDモードは盲点でした

  • 9979
    名前なし 2020/12/30 (水) 08:58:34 13cf5@c5c09 >> 9969

    どうやら皆様の回答を見るに、普通に落ちなかっただけのようなのでもうちょっと頑張りたいと思います、ありがとうございました。

    9980
    名前なし 2020/12/30 (水) 09:50:16 1cfdc@15f58 >> 9979

    熟練テンノでもテルルは落ちたらラッキーって小声で言うらしいからね(諸説)、頑張ってンゴ

    9981
    名前なし 2020/12/30 (水) 09:54:35 8d21c@7ea2b >> 9979

    気休めにNekrosで行くのもいいかもしれないロス