Warframe Wiki

「疫病の星」作戦

3342 コメント
views
01v
作成: 2017/11/16 (木) 19:11:57
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
3272
名前なし 2025/09/20 (土) 12:44:38 86363@3d504

フォーマを沢山収穫できる期間ということで、この機会にModが差せるKドライブも1つ作っておくと普段使いでもちょっと便利。KドライブModのJuiceはトリックを決めることで即時にエネルギー回復できるから、オープンワールドのミッション中の暇なフェーズや採掘の時に使うとエネギアの節約もできるしね。

3274
名前なし 2025/09/20 (土) 21:56:09 33c9e@a6482

そういうテクだから仕方ないんだけど、クライアントで入って始める度に入り口開いた瞬間誰のものか分からんKドラやらネクロメカやらが遺棄されて行ってるの草生える

3275
名前なし 2025/09/20 (土) 22:25:12 670ec@59310

あと数日で終わるってのに、もっと早めに言えよ!感がありますが、ヘモサイト(というかLephantis?)の弱点は開いてさえ入れば意外と適当に撃ってもOKなことを追記しておきました。知らない人、一人見かけたので他にもいるかも…と思い。

3276
名前なし 2025/09/21 (日) 03:13:37 373e0@23ae6

たまにフィールド出てるとフィールド入口から線がフレームにくっついててよく見ると武器のテクスチャが伸びてるんだがなんだこれ

3278
名前なし 2025/09/21 (日) 11:01:32 f7eca@d01ca

イベント周回しながら普段使っていないコンパニオンを育成するとモチベーションが維持できるぞ~

3279
名前なし 2025/09/21 (日) 11:29:10 3b772@ea8f4

昨日からヘモサイトが一切攻撃しなくなる不具合が発生しているのですが、同じような不具合が発生している方はいますでしょうか? また、発生原因などをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただければ幸いです。体感で恐縮なのですが、5回に1回ほどの頻度で発生するため困っています。Novaを使用して減速をさせながらやっているのですが、それが原因でしょうか?(減速による攻撃頻度の低下を勘違いしているわけではありません。加速を入れても数分待っても一切攻撃しなくなります)ソロでもマルチでも発生しております。

3280
名前なし 2025/09/21 (日) 11:58:32 修正 f7eca@d01ca >> 3279

頭開く直前までは加速でそのあと減速してるけど稀に進まず腫瘍の上とか進みすぎて坂道のとこまで移動する場合があって普段と違う位置の場合、加速いれても、だんまりで結構長い時間、頭ひらかなくなることがあるね。味方の位置(高さ方向に敵対するのがいないと判断して攻撃しないとか)とか何かが影響しているのかもしれない。

3282
名前なし 2025/09/21 (日) 12:10:56 d939b@ea8f4 >> 3279

フォーラムにて同様の不具合の報告を発見したため追記します。まず、使用フレームはVoltでした。(しかしスペクターを使用していたとも記載していたため、スペクターでNovaを召喚していた可能性はあります。)その方は可能性のある原因としてミッション時間(役50分経過していた)、LastGaspによる蘇生(蘇生直後に不具合が発生)、スペクターの展開、フェリアックポッドの使用の4つ挙げていました。しかし私の環境ではミッション時間は10分ほど、蘇生なし、スペクター·フェリアックポッドの使用なしの状態でも発生していたためこれらの要素は無関係の可能性が高いです。

3284
名前なし 2025/09/21 (日) 15:31:01 修正 020b5@4e72d >> 3282

(役50分経過していた)

どう考えてもヘモの挙動よりこっちの方が異常。50分も何してたんだ・・・

3283
名前なし 2025/09/21 (日) 14:54:01 b43f9@61367 >> 3279

口を開かないのはネクロメカ乗り降りで直るパターンもある。口を開かない原因は幾つもあるだろうから木主のパターンに当てはまるかは分からないけど。

3285
名前なし 2025/09/21 (日) 16:15:20 80567@c9841

時々セッション後にDMで来る「アンタの銃は一体どんなビルドなんだ」というメッセージで愉悦を得るためだけに一生野良やってる たのしい

3295
名前なし 2025/09/21 (日) 21:56:27 fe947@004a0 >> 3285

リクルートで入ってきたやり方知らない人に教えるのも割と楽しかった。今までにない周回速度に喜んでて何かチャットする度にニコニコ顔文字つけてた。

3286
名前なし 2025/09/21 (日) 16:48:29 6520f@5bc35

ヘモサイトがドロップしたレリック拾わずに帰る人多いけどみんなCaliban PrimeのAxiレリックいらないの?

3287
名前なし 2025/09/21 (日) 18:34:26 18f92@4b282 >> 3286

(あえて捨てる様なものでもないけど)わざわざ拾う必要があるのかって言われると、早々に地位と鋼エッセンスでレリックパック買い漁って持ち寄って完成させてれば新Primeのレリックを今更集める必要もないから……

3289
名前なし 2025/09/21 (日) 18:44:30 02fa4@aba55 >> 3286

普通に気づいてないだけだと思うぞ。レリックが床落ちするのここくらいじゃないか?

3291
名前なし 2025/09/21 (日) 19:03:54 修正 bf351@381a9 >> 3289

レクイエムレリックだけどリッチのしもべとシスターのハウンドからも落ちる

3290
名前なし 2025/09/21 (日) 18:58:39 e52b2@26d86 >> 3286

ITZALで吸って集めたほうがいいのかなあ

3296
名前なし 2025/09/21 (日) 22:03:09 3c65a@74a05 >> 3286

なにそれしらないんだけど

3299
名前なし 2025/09/22 (月) 20:03:07 f7eca@91d41 >> 3296

同じく。知らなかったぞい

3297
名前なし 2025/09/22 (月) 08:25:40 74524@2da7c >> 3286

知ってはいるけど、レクイエムレリックみたいに強調表示されないから分かりづらいんだよなぁアレ。VacuumやFetchで勝手に回収しててヘモサイトからドロップする事自体知らない人も多いと思う。

3301
名前なし 2025/09/22 (月) 20:57:07 e52b2@26d86 >> 3297

更新履歴にピックアップ演出入るようにってあるけどいつの間にか普通のドロップ扱いになってるよね…

3306
名前なし 2025/09/23 (火) 12:46:03 b43f9@e6fbd >> 3297

ミッション結果見てたら一個も拾ってない回があってようやくドロップだと気付いてIztal引っ張り出した

3304
名前なし 2025/09/22 (月) 23:51:20 020b5@4e72d >> 3286

毎回泥はちゃんと回収してるしCalibanP一式は実装日に揃えてるけど知らなかった。教えてくれてありがとう!

3288
名前なし 2025/09/21 (日) 18:35:09 ca4f5@75077

たまに間違えてる人いるけどステージ3のドローン位置固定はステージ2の防衛位置の固定からやらないとダメよ。あとショットガンなら弱点の火炎じゃなくP電気+紫欠片で火力上げてもいいのよ。

3292
名前なし 2025/09/21 (日) 20:41:52 18f92@4b282 >> 3288

紫欠片は比較対象として適切じゃない(MOD枠を食い合う訳じゃないし・電気交じりの複合属性を作る予定抜きに単体の火炎を残すとかを想定しないなら純強化にしかならない)けど、ヘモサイトに弱点はあっても耐性が無くて・装甲との相互作用が無くなった現状においての火炎の価値はMODの額面が1.5倍相当ってだけだから「90火炎が135属性MOD相当の価値になった所で165のP属性には劣る」で高性質武器のRivenを想定しないならP属性2枚に加えて更に属性MODを盛る場合じゃないと出番がないはず

3293
名前なし 2025/09/21 (日) 20:51:38 2d635@542ce >> 3288

固定は出来なくても、分隊員が固まった付近にする事は出来ますよ。

3294
名前なし 2025/09/21 (日) 21:23:04 修正 33c9e@a6482 >> 3288

とりあえずフェーズ2にしろ3にしろ、毒素拾った後は腫瘍近くに集まっといてほしい所

3298
名前なし 2025/09/22 (月) 08:31:05 4a1c1@015de >> 3288

固定失敗しても防衛後に腫瘍に集まれば固定できずとも近い場所に沸くので知っておくと便利ですね

3300
名前なし 2025/09/22 (月) 20:31:10 e7e3d@46e4c

英クラでチャットで集まった分隊にMAGで行ったんだが、2ステージ位終わったあとにホストがmag marry meって書いてきた。返事すべきか悩んだけどスルーしちゃった。🫥

3302
名前なし 2025/09/22 (月) 21:11:09 33c9e@a6482 >> 3300

(^)「mag marry me!!!」

3303
名前なし 2025/09/22 (月) 23:33:27 d317f@dd2a4

ドローンがnovaのワームホールでループしだしたらワームホールとドローンの間に新しいワームホール作ればドローンの目標が更新されて正気に戻る

3305
名前なし 2025/09/23 (火) 12:44:15 b43f9@e6fbd >> 3303

ドローン「あ、ありのまま話すぜ…俺はヤツに向かって進んでいると思ったらいつの間にか戻っていた…!」

3307
名前なし 2025/09/23 (火) 16:22:24 33c9e@a6482

ドローンをあっという間に運んではミラーボールを投げて殲滅し、ヘモが湧いたら三方に分かれて各頭が口を開いた瞬間に1ターンキルする分隊に遭遇した時はこいつらヘモ専門駆除業者かあ?みたいな顔になるなった 自分はWispで行ってるけど、Volt・Nova・Mirageと綺麗に分かれてた

3308
名前なし 2025/09/23 (火) 19:55:03 e7e3d@46e4c

もう二度とこのイベやらないか、もし次があるなら野良と組んでも安定した周回が出来るようにして欲しいもんだなぁ…。ほんとドローンのスポーン位置の差がデカすぎるよ。

3309
名前なし 2025/09/23 (火) 20:16:39 226e1@8220f >> 3308

自分でVOLTかNOVA使えばドローン運搬時間なんて誤差やで

3310
名前なし 2025/09/23 (火) 21:36:00 18f92@4b282 >> 3309

距離が4倍近くあるとさすがに……

3311
名前なし 2025/09/23 (火) 21:47:46 55502@ce731

クリアタイム5:09動画ヤバすぎワロタ。何だあれ人間技じゃねぇ。あんなプロテンノと一緒になったら怖くてチビっちゃうわ

3312
名前なし 2025/09/23 (火) 21:49:36 f721e@9aad5 >> 3311

ソロじゃないと必要感染体討伐数跳ねあがるから向こうから同席はお断りされるゾ

3313
名前なし 2025/09/24 (水) 01:27:46 9a2a3@be044

これまた2年後になるんかな。半年毎、最悪1年毎に開催してほしいもんだ

3314
名前なし 2025/09/24 (水) 02:33:22 18f92@4b282 >> 3313

感染ZAWパーツ源としてハロウィンイベントが代用されてた事を思うと「年に一度は限定品にアクセスできる必要がある」とは思ってるんだろうけどもねえ……

3315
名前なし 2025/09/24 (水) 04:21:50 020b5@4e72d >> 3313

「生フォーマが交換できるイベント」は毎年欲しいけどこのイベントである必要は無い、かな。

3316
名前なし 2025/09/24 (水) 04:43:33 ba760@929e9 >> 3313

売上に響くだろうからDE的にはあんまり開催したくなさそう

3339
名前なし 2025/09/26 (金) 13:02:17 f6aba@24b18 >> 3316

後半はフォーマガンガン使うのよね、プラチナ稼げるからなんとかなってるけど

3317
名前なし 2025/09/24 (水) 10:43:29 e1865@6446c

無理だと思ってた目標の周回数こなせてひとまず満足。ラストスパートだ

3318
名前なし 2025/09/24 (水) 19:18:04 ba760@929e9

ヘモ討伐終了後、ホストがゲート到達後に分隊離脱して地位ポイント含め報酬全部消えた…勘弁してくれー

3319
名前なし 2025/09/24 (水) 19:46:56 53ef9@ae13a >> 3318

ホスト抜け系のバグはこのゲームがサ終するまでなくならんやろなと思ってる

3334
名前なし 2025/09/25 (木) 09:23:45 修正 317f6@85f87 >> 3318

自分も何度かそれやられてウンザリしたから、特にラグい時には4匹目のヘモの討伐完了する直前にゴール地点に動き出すようにするようにしてたわ

3320
名前なし 2025/09/24 (水) 20:00:04 8a30f@e79be

フォーマ集めには神イベだったけどコンテージョンが欲しい新規には厳しいイベントだった

3322
名前なし 2025/09/24 (水) 21:33:21 9d647@dd2a4 >> 3320

コンテージョン昔はもっと安く交換できてたんだけどいつからか5000になってすごい辛くなったんだよな

3326
名前なし 2025/09/25 (木) 00:50:54 020b5@4e72d >> 3320

例年通りなら10月にナーベラス来るからそちらで交換かな

3328
名前なし 2025/09/25 (木) 04:10:41 bf351@381a9 >> 3320

今までnaberusで販売されたのは疫病が無かった年だけだから新規で使いたいのなら割高に思えても交換するほかないね

3323
名前なし 2025/09/24 (水) 21:51:30 d317f@dd2a4

あれ?前に残り時間見たときは4日と数時間もあったのにもう2時間と10分くらいしかないの???????あれれ????????

3324
名前なし 2025/09/25 (木) 00:03:37 ada6f@580f3

おつかれさまでした。周回用にフォーマ10個くらいは差して100個手元に残ったので満足です。また来てくださいね。

3325
名前なし 2025/09/25 (木) 00:11:49 9e020@0fcc1 >> 3324

そちらも乙。
俺も「表示上は」100個で第一目標達成って所だな。ここからオーラフォーマとかで何個になるのやら

3327
名前なし 2025/09/25 (木) 01:09:33 18f92@4b282 >> 3325

フレシラスは1つ辺り2フォーマだけど需要に対する供給を思うとある程度ソーティとかを回れば作る価値は薄目
武器シラスは精々近接武器+気に入った銃分あれば充分で、作ってもデイリー作成分と相殺(作ると1つ辺り1フォーマ)
Uフォーマは設計図の供給の関係で8週間に1つしか作れない(作ると1つ辺り1フォーマ)
オムニフォーマは設計図が仲裁と次元アルキメデアでどっちからもあんまり出ない(作ると1つ辺り4フォーマ)
スタンスフォーマはよっぽど気に入った近接にでも……?(作ると1つ辺り1フォーマ)

まあ、よっぽど仲裁回ってるとかじゃなきゃ武器シラスをどれくらい作るかの方がそのまま使えるフォーマの数に響く気がする

3333
名前なし 2025/09/25 (木) 09:10:25 b43f9@15c13 >> 3325

オムニはニタンも重いんだよなあ

3335
名前なし 2025/09/25 (木) 13:16:42 020b5@4e72d >> 3325

オムニ設計図なんやかんや余ってるのでクレド交換が終わってるなら今回のフォーマ突っ込んでもいいんだけど、必要素材眺めると買った方が安いな!って心理が働く程度には高い

3336
名前なし 2025/09/25 (木) 14:23:02 6657f@ed41e >> 3325

個人的にオーラフォーマだった時は作る価値を見出だせなくて設計図が大量に余ってたんで、オムニ化でごっそり素フォーマ消えてたから今回助かったテンノは多少なり居そう

3329
名前なし 2025/09/25 (木) 05:22:30 3f97a@365c4

タイムアタックごっこを楽しみながら大量のフォーマをもらえた楽しい期間だった。普段アダプターやフォーマをがぶがぶ買ってる身からすると相当な量のプラチナが浮いたように見えてホクホクだ

3330
名前なし 2025/09/25 (木) 05:39:53 d03be@6cccb

フォーマの美味しさに霞むけど副産物としてはレリックも割とおいしかったです

3332
名前なし 2025/09/25 (木) 06:57:19 bd3e5@65892

割と最初の頃に野良分隊のお仲間のVoltがあまりにもダウンしまくった事があって、じゃあ自分は支援型で行ってみようとDanteでオバガ撒きおじさんになりに行ったら、似たような事を考えた人が偶然集まったのか、StyanaxとCalibanとRevenantという組み合わせになった事があったのが、一番面白かった。当然ステージ3は時短出来なかったけど、それでも皆さん優秀で、12分ぐらいで終われた。

3337
名前なし 2025/09/25 (木) 14:44:18 bee40@3d649 >> 3332

私もmagで支援したる!って行ったら同じ事考えてたのか、magがいて少しほっこりした。

3338
名前なし 2025/09/25 (木) 14:48:05 bee40@3d649

どうにもやる気が出なくて50こ位しか収穫出来なかったけど、オムニフォーマを作らなければ3ヶ月くらいは持つし満足した。これからはフォーマの数を見るたびにニヤケられる。

3340
名前なし 2025/09/26 (金) 17:45:51 9a625@da348

50を超すと50未満にしたくなくなり、100を超すと100未満にしたくない、200…300と同じようなもったいない病の人いる?

3341
名前なし 2025/09/27 (土) 07:19:46 18f92@4b282 >> 3340

リッチ・テクノサイトコーダ実装時に13個のkuva・Coda武器が追加されてるから少なくとも65個は一息に吐き出す余裕を持たせておきたいけど、いざという時に使う為・躊躇せず使えるだけの余裕を持つ為に貯め込むんであって、貯め込む為に貯め込むのは意味ないと思うかな。まあ持っておきたい"余裕"は最近の流れも合わせて増えてるけども

3342
名前なし 2025/09/27 (土) 12:30:27 e1865@6446c >> 3340

今持ってる量より使用頻度とのバランスの方が気になるかも