Warframe Wiki

仲裁

1617 コメント
views
名前なし
作成: 2018/10/13 (土) 04:20:04
履歴通報 ...
135
名前なし 2018/10/16 (火) 14:38:44 4993b@c45d2

なんとなくadaptationがコーパス相手に効果が薄い気がする

150
名前なし 2018/10/17 (水) 02:55:06 c7e1e@58c71 >> 135

敵の攻撃は単属性ではないが、耐性は受けた攻撃に含まれる属性のうち一つのみ発生するから、じゃないかな。属性増強(電気)のソーティーに持ち込んだけど、一度の被弾で電気耐性と(例えば)切断耐性が同時につくことはなかった  関係ないけど、敵の火炎放射器の火炎属性と属性増強による電気属性は複合するということを知った

137
名前なし 2018/10/16 (火) 16:36:46 bb3cb@b77e1

一番効率がいいのは発掘かな?

138
名前なし 2018/10/16 (火) 17:39:51 0a72c@b1c6b >> 137

傍受が一番楽な気がするなぁ個人的には。赤ドローン君がすごく邪魔に感じるときあるけど

153
名前なし 2018/10/17 (水) 06:57:48 e8844@949a6 >> 138

Limboでやってるけどグリニアが一番楽かな。装甲のお陰で異次元の出入りで死ぬことがない。コーパスはナリファイはともかくスケーター連中のアビ阻害のバグのせいでどうしようもなくなるときがあるし、感染体はディスラプターのアビ効果時間短縮が邪魔で、ヒーラーとドローンのタッグがヤバい

139
名前なし 2018/10/16 (火) 17:41:43 修正 210d7@6dac3 >> 137

大体5分で報酬貰えるソロ感染回収が一番だよ。問題は滅多に来ないことだろうな(白目)

140
名前なし 2018/10/16 (火) 17:54:59 9e583@69443 >> 137

防衛さんはもうちょっと休んでください…

148
名前なし 2018/10/17 (水) 02:27:51 41b80@1f14a >> 140

防衛しかみたことないどうなってんの

141
名前なし 2018/10/16 (火) 17:57:29 0a72c@b1c6b

観戦回収なんてあったのか。見たことなかった。防衛はしんどいので違うの来てくれ

142
名前なし 2018/10/16 (火) 17:58:08 0a72c@b1c6b >> 141

枝付けミスったごめん

144
名前なし 2018/10/16 (火) 18:44:47 fdd3f@0fab1 >> 142

削除して改めて木に枝コメすればいいのに

145
名前なし 2018/10/16 (火) 19:54:30 4f0d4@38849 >> 141

New!の右隣の薄い灰色の四角をクリックするとZAWAZAWAに飛べてそこから削除ができるよ。修正もできるから誤字訂正や追記する時にも便利じゃよ。

143
名前なし 2018/10/16 (火) 18:17:42 7c465@f4f1e

JUDICIAL COILS買ったのはいいけど、なんか表示されない。(ちゃんと装備してますよ)

149
名前なし 2018/10/17 (水) 02:49:53 6cdcd@2aed0 >> 143

もうフォーラムにあがってる

151
名前なし 2018/10/17 (水) 05:04:06 320cd@53832

防衛耐久ばかりだなぁ

154
名前なし 2018/10/17 (水) 07:06:36 f58b1@de307 >> 151

1月で人口25%減はさすがに焦ったんやろなぁ

152
名前なし 2018/10/17 (水) 05:57:27 d09de@8855b

AIバグってて小部屋に敵詰まって耐久の効率ガタ落ちしてる中エリートは酸素少なくしましたよとかアホだよな

155
名前なし 2018/10/17 (水) 07:38:27 f064b@5350d >> 152

グリニアガレオンの高低差あるところなんか感染体ほとんど止まってるし本当に直して欲しいね…

156
名前なし 2018/10/17 (水) 10:22:15 a020f@d6b56 >> 152

耐久は一番時間掛かるし、敵の移動と湧きのFixまでスルーかな…

157
名前なし 2018/10/17 (水) 12:06:08 57084@71bd4 >> 152

Dracoタイルが最悪。毎回AI止まるし小部屋多すぎてやってられない

159
名前なし 2018/10/17 (水) 13:25:13 4eef6@d6b56 >> 157

SARYNにstaticorにダブルレーダーmodの脳死プレイした。小部屋ごと爆殺。

160
名前なし 2018/10/17 (水) 13:54:25 4b5ea@4c938 >> 152

ほんとこれ、高レベルなんだからもう分隊総掛かりで処理しないとやばいくらい湧いてもいいのに足りないし来ないし酸素薄いでやばい

164
名前なし 2018/10/17 (水) 14:25:56 f00d8@4a725 >> 152

エンドレスミッションのくせに、エンドレスなんて理論上無理だろ。DEも計算なんてしてないよ。敵が固くなっても敵の量やドロップ率が増えないんじゃ、そのうち破綻するなんてわかりそうなもんだけどな。

181
名前なし 2018/10/17 (水) 23:11:10 5f7ef@a3d8a >> 164

耐久はまぁ30分は何とでもなるが…正直苦痛すぎてもうやってない。MODはトレードでどうにかすると決めた。

158
名前なし 2018/10/17 (水) 13:13:12 b7ba3@31570

掃滅追加されんかな スタート地点とゴール地点行き来する感じのやつ んで防衛を削除

162
名前なし 2018/10/17 (水) 14:04:18 8bb78@995b1 >> 158

エンドレス系を纏めたコンテンツだから追加されないでしょうなぁ。スタートからゴールにスピードダッシュさせたく無いからこの構造にしてると思うし。

163
名前なし 2018/10/17 (水) 14:20:29 4b5ea@4c938 >> 162

10分でもいいから耐久の酸素大盛りでお願いします…

161
名前なし 2018/10/17 (水) 14:03:45 e8391@b8d03

TRIN+300%EVでガッツリ敵体力削れてくのたのちい

165
名前なし 2018/10/17 (水) 16:13:40 0cff8@d5bed

耐久で一人また一人と減っていくのは妙なもの悲しさがあるな…

166
名前なし 2018/10/17 (水) 18:41:31 e8844@949a6 >> 165

正しく耐久よ…

168
名前なし 2018/10/17 (水) 20:12:59 ab9da@f5d20 >> 165

寂しいなぁ。

190
名前なし 2018/10/18 (木) 02:51:18 1e1d1@2fb1a >> 165

耐久や防衛で減る分には一向に構わないんだが傍受での脱落は流石に堪える

169
名前なし 2018/10/17 (水) 20:17:26 4b5ea@4c938

オロキン防衛行くとアホみたいに時間かかって笑える。オロキンドローンと無敵ドローンが揃って迷子になりやがる

170
名前なし 2018/10/17 (水) 21:55:18 20771@bde90

防衛対象のヘルスが8000位しか無かったんだけど前からだっけ?前にやった時はこの10倍位あってすごい硬かった気がしたんだけど見間違いだったのかな

172
名前なし 2018/10/17 (水) 22:38:52 c1f2f@c5c4a >> 170

昨日か一昨日くらいまでは防衛対象サンのヘルス4万くらいあった気がする、だからそっちより分隊員の心配してたよ。

179
名前なし 2018/10/17 (水) 23:06:30 a020f@d6b56 >> 170

分隊の人数で防衛対象の耐久が変動する仕様はあったはず。特にホスト抜けでチェンジすると露骨に下がるのが厄介。

171
名前なし 2018/10/17 (水) 22:20:35 4b100@b9ce1

耐久あるフレームもってけば楽勝なせいで野良マルチがRHINOしかいない
おかげで野良マルチ上で発掘の遂行はほぼ不可能。120%破壊される体たらく
あ ほ く さ

173
名前なし 2018/10/17 (水) 22:39:04 22472@744d1 >> 171

フレンドとかクラメンいないの?居なくても自分が発掘に限らずそのミッションに向いてるフレーム使えば何とかできると思うよ。

174
名前なし 2018/10/17 (水) 22:40:54 e8391@b8d03 >> 171

自分がFROSTなり持って行って、どうぞ。まあCC無効化あるのに軽率にただ硬いだけみたいなフレーム持ってくのがなんか、「はぁ...」って気持ちになるのはわからないでもない

175
名前なし 2018/10/17 (水) 22:42:27 4b5ea@4c938 >> 171

さきほどRHINO3人組とマッチして笑ってしまった。まあCC持ちの俺が頑張るぜ!と思ったら速攻抜けられた悲しい

182
名前なし 2018/10/17 (水) 23:12:45 a020f@d6b56 >> 171

地球グリニア発掘で野良無言なのに30分10基いけて割と優秀だった。理論値なら30分14基くらいいけるのかな。

193
名前なし 2018/10/18 (木) 06:47:49 0c2c4@e0c60 >> 171

採掘機を守れるフレームを用意しない時点でRHINOと似た者同士に思える

202
名前なし 2018/10/18 (木) 12:39:44 c096b@ff4bb >> 193

自分もRHINOばっかり使ってたのかもしれない

208
名前なし 2018/10/18 (木) 14:01:22 a2cb9@fe123 >> 171

100%を超えた20%分が何なのかは分からないけど、いっそ自分が防衛専門フレーム持っていけばいいのでは?GARAあたりなら使いようでは攻撃もできるし、自分も中々硬いよ?

176
名前なし 2018/10/17 (水) 22:42:40 c1f2f@c5c4a

しかしChimeraって感染体とセンティエントの融合がテーマなんだろうか。Adaptationはまるでセンティエントの耐性を身に着けるようなものだが…

217
名前なし 2018/10/18 (木) 15:24:26 229dd@60eb7 >> 176

キメラはおそらく新クエストでの彼のことでしょう...

220
名前なし 2018/10/18 (木) 16:21:46 c1f2f@c5c4a >> 217

仲裁完全終了してからあれを見て来ましたわ。哀れなるオチリ

177
名前なし 2018/10/17 (水) 22:49:03 4b5ea@4c938

Sharpshooter手に入れたヤッターと思ったらそもそもSNにMOD枠なんか余ってねえよ!

178
名前なし 2018/10/17 (水) 22:58:01 5435e@dd2af >> 177

スナ限定ミッションでエネルギー回復手段と割り切った使い方するとかでも十分に役立ちそうじゃない? あと持ってないから分からないけどトグル発動中でも回復するならかなり役立ちそう

185
名前なし 2018/10/17 (水) 23:54:31 4b5ea@4c938 >> 178

エネルギー減少潜入ミッションとかで補充出来るなこれ。良いこと教えてもらった

180
名前なし 2018/10/17 (水) 23:07:49 a020f@d6b56 >> 177

Rivenありスナなら火力余るから挿せる。

184
名前なし 2018/10/17 (水) 23:37:05 4b5ea@4c938 >> 177

Rubicorivenでも買うかな…

187
名前なし 2018/10/18 (木) 01:04:14 8d472@e9279 >> 177

キルだからスナの活躍する場面だとイマイチなのが玉に瑕

188
名前なし 2018/10/18 (木) 01:33:02 f00d8@4a725 >> 177

まだ取得できてないけど、Ivaraソロで使いたい。姿さえ見えてなければ、多少火力減ってもOKだし。3番中回復できるよね?

189
名前なし 2018/10/18 (木) 02:27:07 22472@744d1 >> 188

トグル中でも回復するよ。

192
名前なし 2018/10/18 (木) 04:53:27 49225@f1609 >> 188

IVARAの場合、静音MODも必要になるのが割とネックかもなあ

183
名前なし 2018/10/17 (水) 23:32:13 4b100@b9ce1

仲裁MODで一番価値があるのってadaptionかな?

186
名前なし 2018/10/18 (木) 00:19:00 7f17f@2cbf7 >> 183

上にも書いてるけどSharpshooterもなかなか良いよ これのお陰で少々の効率悪化も許せるし、Flow・Streamlineを外すことも検討できるからフレームビルドの自由度が上がる

191
名前なし 2018/10/18 (木) 04:29:36 320cd@53832 >> 183

ンボにロリガも結構よかった。Vigorous Swapは即発動にならねえかなぁ。

194
名前なし 2018/10/18 (木) 10:49:51 a69b8@8855b

高耐久フレーム持って行くと寄生と呼ばれ殲滅フレームは流れ弾で爆散してnood扱い。やはりソロ推奨なのか・・・?

195
名前なし 2018/10/18 (木) 10:51:21 e68a7@64d1d >> 194

そ、それでもわいはoberon三番増強積んでいくもん!

196
名前なし 2018/10/18 (木) 11:12:17 26536@69f1b >> 195

そしてNIDUSくんと鉢合わせて何もできなくなる

197
名前なし 2018/10/18 (木) 11:34:47 db572@440a6 >> 195

Phoenix Renewalは不死より先に発動するはずダス

198
名前なし 2018/10/18 (木) 11:43:47 44bdb@47370 >> 194

高耐久かつ有線レーダーかつ味方を回復出来るトリニティが最高だって、はっきりわかんだね

201
名前なし 2018/10/18 (木) 12:34:02 534d6@d7bb7 >> 198

高…耐久…?(震え声

203
名前なし 2018/10/18 (木) 13:05:12 e8391@b8d03 >> 198

75%カットだけで十分硬いぞ。PflowとQT載せればそうそう死なない

204
名前なし 2018/10/18 (木) 13:08:52 44bdb@47370 >> 198

3番4番で大半のフレームの耐久性越えるやろ?それに味方に4倍の耐久性まで付与した上にENまで供給出来る。これを高耐久と呼ばずしてなんと呼ぶ

212
名前なし 2018/10/18 (木) 14:33:44 e8391@b8d03 >> 198

3はアービトなんとかドローンの無効化対象みたいだから敵いるのに聞かないときあるけどね

199
名前なし 2018/10/18 (木) 11:54:40 8dbe5@d74a6 >> 194

威力時間あたりでRHINOもっていくといいぞ、アビリティ効かないなら武器自体の火力上げて殴ってあげるのです

200
名前なし 2018/10/18 (木) 12:11:35 修正 a020f@d6b56 >> 194

staticorをマクロ連射するといつぞやのSimura並みのヤバさだから火力そこまでいらんと思った。

205
名前なし 2018/10/18 (木) 13:15:38 9c38d@0e6bd >> 194

どうして急に脱ぎだしたんだ

209
名前なし 2018/10/18 (木) 14:09:47 8dbe5@d74a6 >> 205

ググったらどうもnoodle(愚か者・間抜けを意味するスラング)の略だそうだから間違ってないみたいだ…

207
名前なし 2018/10/18 (木) 13:47:31 49225@f1609 >> 194

高耐久フレームで殲滅力がないのも、火力フレームですぐ死ぬのもあなたが弱いだけでは?

210
名前なし 2018/10/18 (木) 14:16:00 847d9@a61ee >> 207

言い方はアレだけど、復活できないルールなのに勝手に火力追求して事故るのは言い訳不能だわ。死んでる間のDPSは0だよ

216
名前なし 2018/10/18 (木) 15:19:17 d385d@8855b >> 207

耐久フレーム殲滅力無いって誰が言った?他人狙ったボンバードやナパームの爆風で死ぬのはどうしろと

225
名前なし 2018/10/18 (木) 21:15:49 e8844@edbde >> 207

本当に何やっても死んじゃうならそのフレームは向かないってことじゃないかな。

230
名前なし 2018/10/18 (木) 22:15:23 84ab6@b629d >> 207

敵レベルが異常に高いわけでも無く、Lvアップも緩やかなミッションで、
○○特化の構成はほぼOPってのが多いんだよね、そこまで頻繁に高Waveまでやるわけでもない野良なら尚更。
余程立ち回りや場所取りが悪いとか出なければ、殲滅特価構成から1枚抜いて耐久系のMODに差換えるだけで全然違うんでないの?

211
名前なし 2018/10/18 (木) 14:20:33 e8b1d@697ad >> 194

耐久、火力、CC、全てを満たしたKhoraっていうフレームがありましてね・・・

238
名前なし 2018/10/19 (金) 09:35:27 30660@09b8d >> 211

300%バフで初めて使ったけどしゅごい...

213
名前なし 2018/10/18 (木) 14:35:48 bb3cb@017c7 >> 194

GARAでヌルゲー出来るよ

214
名前なし 2018/10/18 (木) 14:46:07 e8844@949a6 >> 194

どんなフレームでも硬くなれるものがあるんですよ。アルケイン ガーディアンって言うんですけど

226
名前なし 2018/10/18 (木) 21:43:09 c1f2f@c5c4a >> 214

Aviator+AgilityDriftでエイムグライドしてる時の安心感も薦めとくか。そこからPlasmorをブチ込む。

215
名前なし 2018/10/18 (木) 15:10:55 164fe@63412 >> 194

流れ弾に被弾しないようすればいいのでは?ASHは訝しんだ

224
名前なし 2018/10/18 (木) 18:46:17 004a5@47370 >> 215

流れ弾を認識できるセンスはどう培われるのですか先生

206
名前なし 2018/10/18 (木) 13:45:01 1171d@7be29

それで結局AOHは何がしたいんだっけ?

218
名前なし 2018/10/18 (木) 15:28:14 303ac@2979d >> 206

全部テンノって奴の仕業なんだ

222
名前なし 2018/10/18 (木) 16:52:57 be395@27f5d >> 218

Aladサイテー!

228
名前なし 2018/10/18 (木) 21:46:46 96905@38b21 >> 218

本当最低だよな軍曹

229
名前なし 2018/10/18 (木) 21:54:03 e8391@b8d03 >> 218

全部ASHって奴の仕業なんだ

219
名前なし 2018/10/18 (木) 15:49:42 9483f@e9279 >> 206

金星近接アプデから目を逸らしたっかった

221
名前なし 2018/10/18 (木) 16:52:23 be395@27f5d >> 206

あまりにもテンノに見向きもされなかったから、法的措置を取ることにした

233
名前なし 2018/10/19 (金) 00:37:24 1e1d1@2fb1a >> 206

テンノの内情に精通してる風なAoHを中心としたストーリーが展開されるかと思えば、意味深なエネミーが1体追加されただけで、肝心のストーリー部はバラおじに奪われる始末。ヘクシスの明日はどっちだ

235
名前なし 2018/10/19 (金) 02:24:46 1011b@ff4bb >> 233

AoH主催のイベントをなにかやらねばと焦燥感にかられた彼らは、コーパスから盗み出したドローンを横流しし高難易度ミッションと言い張ったのであった。

234
名前なし 2018/10/19 (金) 00:46:22 f58b1@de307 >> 206

いつかきっと仲裁2.0がクエスト付きで来るから・・・

223
名前なし 2018/10/18 (木) 17:13:29 2d6a3@6db58

傍受でハイドロ船長見るんだけど無敵ドラーンて水たまりに入れられるの?

227
名前なし 2018/10/18 (木) 21:44:00 1225e@321ef >> 223

無敵ドラーンもドラーンで無敵化した敵も入れられないよ

231
名前なし 2018/10/19 (金) 00:02:08 320cd@53832 >> 223

さっきハイドロ3番放置いたけど普通に占領されてたよ。リンボパッシブで放置よりはまだマシな無敵放置できる以外の利点はないと思う。

232
名前なし 2018/10/19 (金) 00:07:38 f58b1@de307

野良はtrinityスペクター出すとはかどる

236
名前なし 2018/10/19 (金) 04:29:17 65d3c@9cbf1

これ敵が30lvで仲裁じゃなく普通のミッションになるんですが.....

237
名前なし 2018/10/19 (金) 04:49:53 e8391@b8d03 >> 236

同じく。なんだこれ

239
名前なし 2018/10/19 (金) 11:12:16 10694@2c6d6

そもそもの話だけどこのミッションのどこが仲裁なのかわからん…PULLみたいに大雑把意訳なんだろうけど仲裁なら普通はコーパスとグリニアの小競り合いに介入して力づくで和平交渉するってシステムなら仲裁ってわかりやすかったのに

240
名前なし 2018/10/19 (金) 12:04:42 bb3cb@dd4cd >> 239

英語でもarbitration(仲裁)って意味だから余計に訳がわからん 多分各勢力間の紛争の仲裁をテンノに協力してほしい、みたいなことじゃないかな

246
名前なし 2018/10/19 (金) 13:55:51 b9267@5ce85 >> 240

勢力間抗争どころかドローン共有して仲良しこよしだしガバガバすぎて笑う 簡単にやられるのを嫌うあまりどんどん世界観が…

241
名前なし 2018/10/19 (金) 12:21:22 fd996@33446 >> 239

「最高裁相馬セット」このハンドルは、ソーマのアサルトライフル、デュアルラザバトル軸とAksomatiピストルを備えています。ユニークなビジュアルスタイルを共有し、このセットの武器はあなたの敵であなたの同盟国で畏怖と恐怖を鼓舞します。

242
名前なし 2018/10/19 (金) 12:25:18 019d9@84e5c >> 241

ビッグ、脂肪プロモーション。

245
名前なし 2018/10/19 (金) 13:02:40 e68a7@6636b >> 241

クソ翻訳掘り出しテンノすき

244
名前なし 2018/10/19 (金) 12:54:47 90a55@34d1f >> 239

おそらく本来の単語の意図は裁定  テンノの真の実力を裁定するのだわみたいな

250
名前なし 2018/10/19 (金) 19:44:21 10694@2c6d6 >> 244

ああ、それならしっくりくるわ。主催者がテンノ最強神話を疑ってるAoHだから

260
名前なし 2018/10/19 (金) 22:33:42 3279b@0c9d3 >> 244

簡単にいえば「古事記だの神風だのの不思議パワーをアテにせず地道に武芸磨いて兵法で勝て」とかそういうことだろ?AOHが言いたいのは

265
名前なし 2018/10/20 (土) 16:59:59 58e40@7d099 >> 244

不思議パワーとはいうけども、フレームって銃と剣と超人的身体能力だけを目的にした代物じゃなくてその不思議パワーまで含めた存在だしなぁ

269
名前なし 2018/10/20 (土) 20:39:51 3279b@a01df >> 244

テンノの意思で完全制御できるものなら多分OKなんじゃない

247
名前なし 2018/10/19 (金) 15:06:13 e8391@b8d03 >> 239

もしかしてー>クロスファイヤ

243
名前なし 2018/10/19 (金) 12:35:25 303ac@220e1

ホスト移行したと思ったら暗転中に蜂の巣じゃねーか!

256
名前なし 2018/10/19 (金) 21:11:14 4f0d4@38849 >> 243

今でこそ少なくなったけどESOでもよくあった事故だな。ある意味ホストが分隊員の命を背負ってるみたいなもんだから軽率に抜けて迷惑かけたくないね。

248
名前なし 2018/10/19 (金) 16:00:03 023a6@2b8d0

endoendoayatan endoendoayatan……

249
名前なし 2018/10/19 (金) 16:55:05 58e40@7d099 >> 248

ENDOはあって困らないし、AYATAN像はロボットにでもすればいい……だからヘーキ、ヘーキ

251
名前なし 2018/10/19 (金) 19:51:56 aafa6@1bf6d

燦然と輝くLOKI威力+300%…一体どうしたらいいんだ…

252
名前なし 2018/10/19 (金) 19:55:08 798f0@1001d >> 251

4番のダメージがあるやろ(にっこり)

253
名前なし 2018/10/19 (金) 20:06:59 636b4@450c3

よっぽどのことがない限り、アドバンテージついたフレーム使ってるなぁ。工夫のしがいがある。

254
名前なし 2018/10/19 (金) 20:08:10 b825c@21bdd >> 253

威力+300%ATLASの暴力的なまでのパンチ大好き。色々文句はあるけどこういう普通は出来ない事もさせてくれるので嫌いになれない

255
名前なし 2018/10/19 (金) 20:12:39 f58b1@de307 >> 253

CHROMA威力+300%のときにウッキウキで時間・範囲構成で持って行ったさ・・・リプレイ不可が悲しかったネ

258
名前なし 2018/10/19 (金) 21:12:16 f00d8@4a725 >> 253

primeに乗ってないみたいだけど仕様なのかバグなのかはっきりしたの?

262
名前なし 2018/10/19 (金) 22:43:08 7c9ab@cf592 >> 258

Hotfix23.10.5のノートを限りバグかな。修正はしたみたいだけど

268
名前なし 2018/10/20 (土) 19:40:28 f00d8@4a725 >> 258

情報ありがとう。よかった仕様じゃなくて。

270
名前なし 2018/10/21 (日) 00:54:36 e8391@b8d03 >> 258

修正済みらしいけど、ヘルメットをノーマルスキンにすると適用されてたみたいだよ

259
名前なし 2018/10/19 (金) 21:27:14 dbdd9@bde90 >> 253

NIDUS300%で3番をRHINOに掛けてRoarしてもらったら500%ぐらいまで上がって面白かった。これ相手もRHINO300%だったらどこまで伸びてたんだろうな

271
名前なし 2018/10/21 (日) 01:12:40 修正 e8391@b8d03 >> 259

計算してみた。威力+300%(パッシヴ込415%)NIDUSのリンクが威力+103.75%バフ。枝主が威力いじってないなら、枝主の会ったRHINOのRoarの威力バフは素(mod込みNIDUSリンク無し)でおおよそ245.4%。mod無しRoarが50%だからアビ威力mod+390.8%
現状威力modの上限が250%くらいだから、野良ライノ君は300%バフもらってたんじゃないかな
ちなみに両方OEで威力40%だとRoarが約320%
両方とも威力modで+249%載せると約863%

272
名前なし 2018/10/21 (日) 01:16:23 修正 e8391@b8d03 >> 259

計算はしないけどもう一人バフNIDUSと、バフEQUINOXいたらゲーム壊れるんじゃないかな