名前なし
2016/05/26 (木) 14:06:14
58f06@0aec5
ArcaneChorus使うと効率が200%にできるわけだけど、そのままトグル消費の公式に入れると0になりますよね?実際にはどんな消費になるんでしょう?
通報 ...
MODのページで勉強して
計算結果が0だから25%キャップが適用されて、効果時間を問わず最高効率になるのかってことが知りたかったんだけど・・残念ながらMODページにトグルアビで効率200%にした際の挙動に関する記述はありませんね。
常時最大効率...になるのか? だとしたら、4番特化型のおすすめフレームビルドに書くことが増えるのだが。
ビルダーでヘルメットつけて効率200%にしてTFを最高ランク積んでもSQの消費コストは毎秒3で時間をいくら削ろうが最高効率でしたよ。
その証拠のビルドがこれですね。http://goo.gl/vHPTyQ
効率200%効果時間12%時の実際の消費は消費ENは効率175%時間42%↑時と同じだよ。効果時間MODいらなくなるからその分火力なり増やせる
やっぱり計算結果0で25%キャップがかかってるんですかね、ありがとうございます。時間最低の12.5%でも効率197%で最大効率になるので、効率197~200%で効率側にキャップがかかってる可能性もありますが・・
関係ない話ですが、VespaNyxで効率205%になり計算結果が負になることに気が付きました・・。AbsorbでEN回復したらおもしろいですね。
確認したけど効率205%でも最大効率になりエネルギーが回復するようなことは起きない
さすがにそうですよね。わざわざ確認してくださってありがとうござます。