Warframe Wiki

BANSHEE / 279

1159 コメント
views
279
名前なし 2016/06/04 (土) 11:28:55 4e2ca@6c2dc

Roarは乗るけど効果切れたらたぶんダメージ数値は元に戻ると思う

通報 ...
  • 280
    名前なし 2016/06/04 (土) 11:47:06 修正 0008d@b0d8b >> 279

    回答どもです。ライノroarは最終ダメージに補正かけるものだから、効果切れたら元に戻りそうですよね。イクイノ3番はどういう仕様になっているんだろうか、試してこよう

    281
    名前なし 2016/06/04 (土) 11:53:00 add72@01b42 >> 280

    アビ威力という根本的なところから強化するイクイノ陽3番は、MOD:Energy Conversionと同じでトグル式アビリティの発動時にかかっていれば良いと思います(未検証)。逆に言えば、発動後だと意味ないと思われるのが難しい。

    282
    名前なし 2016/06/04 (土) 12:06:19 修正 0008d@b0d8b >> 280

    BANSHEE増強4番の威力判定が開始時点で固定なのか、1秒ごとなのかログに見当たらなくて気になってるんですよね。多分前者だとは思うんですけれど。結局は広がった4番に捉え続けてキルするので些細な問題といえばそうですがw

    283
    名前なし 2016/06/05 (日) 21:04:00 f4014@7a39e >> 280

    ↑x2の見解で正しい。トグル式は発動時点の威力(バフかかってる間にアビリティの情報を見て加算された数値になっているその数値)のみを反映するので、途中で離れたりしても問題ない。RoarはEMBER④なんかも同じで切れた瞬間に元の数値になる。