Warframe Wiki

Nightwave / 10826

12021 コメント
views
10826
名前なし 2020/11/12 (木) 13:50:35 54526@9e9a3 >> 10824

アラートをトークン制にして復活させるだけでいいのにいつまでこのクソシステムでシコってれば気が済むんだDE

通報 ...
  • 10827
    名前なし 2020/11/12 (木) 17:51:39 0bb95@57b28 >> 10826

    顔のお披露目あったんだからまだまだ続くぜい

  • 10828
    名前なし 2020/11/12 (木) 18:58:42 修正 4b608@2d612 >> 10826

    今の初心者は最序盤のクレジット稼ぎどうしてんのかね 海王星行くまでほんの数万稼ぐのすらキツそう 自分がニュービーだった頃はRhinoやらMK-1武器買うためのクレジットをアラートで稼いでたんだが

  • 10829
    名前なし 2020/11/12 (木) 20:56:21 修正 e11d5@2f4de >> 10826

    初心者にも楽しんでほしい~とか言ってるけど初心者にやらせても意味不明だと思うんだよな、これ 〇〇で××を~とか言われてもそれ何?どこ?ってレベルだろうし 手動で暫定的に残りの期間かんたんactばっかり入れるなら筋が通るけど相変わらず平気でVault開けろとか船で…とかエンドコンテンツ入れよるし

  • 10832
    名前なし 2020/11/12 (木) 22:39:02 ed450@fb93c >> 10826

    数万クレジット程度ならダークセクターのクリア報酬で稼げる範囲(1周ごとに1万~2万クレジットが固定報酬にあってケレスが2万クレジット)ではあるけどね

  • 10833
    名前なし 2020/11/13 (金) 06:38:18 53b96@235d4 >> 10826

    クレジットも経験もレールジャックおすすめ。でも知識ゼロの初心者にはおすすめ出来ない...

  • 10834
    名前なし 2020/11/13 (金) 07:11:54 4a551@a61ee >> 10826

    初心者の頃でも、アラートでクレジットを稼いだことはなかったな。余剰のMODやエクシマスが落とすパーツがかなりの額で売れることに気付いたから

  • 10835
    名前なし 2020/11/13 (金) 07:51:33 f761c@12c79 >> 10826

    初心者のときはクレジット稼いでMOD合成するゲームだと思ってた

  • 10837
    名前なし 2020/11/14 (土) 07:56:27 ea5bd@8c8c1 >> 10826

    ほんそれ。アラートトークン制の方が開発的にも時間を割かずに済む気がするんだけどね。

  • 10839
    名前なし 2020/11/14 (土) 14:01:42 698f7@eefce >> 10826

    初心者にも楽しんで欲しいって低レベル救出の人質とかガラス爆発1回でダウンするからな。しかもストーリー終わらせてもガラス化するし…せめてガラス化ON/OFFぐらいできるようにして欲しい。邪魔すぎる