Warframe Wiki

Nightwave

12024 コメント
views
011c6f91
作成: 2019/02/28 (木) 10:39:23
履歴通報 ...
10348
名前なし 2020/08/13 (木) 10:49:09 817c0@374f5

今回の事件はとても興味深い話が聞けましたな。😁

10368
名前なし 2020/08/16 (日) 23:34:38 48f01@489a2 >> 10348

意外な展開だったね。いよいよ全てが繋がってきているし、Granumじいちゃんの名前まで出るとは。それにちょっと場所も意味深だった。

10349
名前なし 2020/08/13 (木) 13:21:28 7144c@b306d

デジドライブの色・送信機部品の数値・ボロボロのデータタブレットの文字列・標準データタブレットの人名・暗号化データタブレットの人相(?)かな

10353
名前なし 2020/08/13 (木) 17:53:14 e11d5@2f4de >> 10349

今回はデジドライブがクッソ小さくて見つけづらい以外は光る証拠品が多いからマップがごちゃごちゃしてる割には幾分楽だったなぁ

10369
名前なし 2020/08/19 (水) 00:32:13 0b22b@be898 >> 10353

定位置に仕舞うということがどれだけ大切なことか身に沁みて分ったわ
台車?の一段低くなってる所にデジドライブ置きっぱなしにするんじゃないよ
間違いなく潜入ミッションより多い回数回ったわ

10350
名前なし 2020/08/13 (木) 15:01:03 26458@b2e03

公式ストーリー上でもテンノさんは「みんな殺して解決する奴だ」って扱いになってて思わず笑ってしまった

10351
名前なし 2020/08/13 (木) 15:11:24 ed450@dc02e >> 10350

亡国の裁判官が法に基づかず死刑判決下して殺しまくるのと、兵士が敵兵士やなんかを殺すのとは等価ではない気がする

10352
名前なし 2020/08/13 (木) 17:38:16 817c0@86bfb >> 10350

今後のnightwaveストーリーは某尻2のような話になるのかな...

10354
名前なし 2020/08/13 (木) 18:46:39 eae0c@da844 >> 10350

これストーリー5にお決まりの新ボスor新武器あるの?ガラスモチーフだと完全にGARA武器と被っちゃうけど

10355
名前なし 2020/08/13 (木) 23:38:45 3e3e6@1ce0e >> 10354

テンノコンでシンプルなデザインの両手剣が報酬に入るって有ったぞ、ボスが出るかはわからんが多分来るんじゃないかな

10360
名前なし 2020/08/14 (金) 18:06:52 d6da9@e7585 >> 10354

ヘビー系の公式スキンはネタっぽい(例:デカいレンチ)のしかないから期待が膨らむな。TennoGenは現金使うからちょっと心理的なハードルが高い

10356
名前なし 2020/08/14 (金) 06:25:53 67301@756d1 >> 10350

宇宙の調停者とか格好いいこと言ってるけど基本は殺し屋だからね。忍者モチーフではあるし間違ってはない

10357
名前なし 2020/08/14 (金) 08:05:04 26458@b2e03 >> 10356

むしろかなーりうまくストーリーに取り込んでるあたりが逆に笑えるんですけどねw

10358
名前なし 2020/08/14 (金) 13:17:32 522b5@b8403 >> 10356

話し合いで解決できる相手じゃないし…

10359
名前なし 2020/08/14 (金) 16:11:10 697f6@05829 >> 10350

どの勢力も大体やってる事と同じだしセーフ

10365
名前なし 2020/08/16 (日) 07:26:20 4a551@a61ee >> 10359

テンノは他の勢力を絶滅させる気がないので穏健派。なお、遭遇したら死ぬ

10361
名前なし 2020/08/15 (土) 22:21:02 e4fa6@61d98

3択に夢中で話聞いてなかったからまとめとかないかな(他力本願)

10362
名前なし 2020/08/15 (土) 22:29:54 44eb3@f11b5 >> 10361

録画しながらやれば良くね?俺は録画したけど

10363
ワインスキー 2020/08/16 (日) 01:54:44

今月末分までスケジュールを記したガラス亀裂時刻表です(PDFファイル、リンク)。興味ある方・必要な方はどうぞ。

10364
名前なし 2020/08/16 (日) 06:49:20 80fc0@36c3b >> 10363

NWTですぞ

10366
名前なし 2020/08/16 (日) 12:12:37 c7647@a88c8

Noraが何者かだなんて、グラスメイカーよりもテンノの方が良く知ってるでしょ

10367
名前なし 2020/08/16 (日) 15:52:26 abd7b@43255 >> 10366

唇オバケだろ()

10370
名前なし 2020/08/25 (火) 09:42:58 692b5@84b83

「近接武器のみを装備してミッションクリア」の課題で他の武器を装備していても武器を落としてる状態で近接のみ持ってゴールすれば達成出来るのを確認(なお実用性)

10371
名前なし 2020/08/29 (土) 07:53:16 e6ff5@fd797

シーズン4か幕間3でカンビオン荒地関連の課題が来るな。

10372
名前なし 2020/08/30 (日) 00:44:07 ab9b9@3ebab

そーいやなんでそこら辺でガラスに閉じ込められた奴は「おっ良いアーマーじゃーん」と言わんばかりに生き生き動けるんだ?捜査中の奴らは四番目以外瞬間冷凍されてるんだよね?そして何故壊したらはじけて周りにダメージ振りまくんだ…何度魚が死んだか…。

10378
名前なし 2020/09/01 (火) 19:08:24 3db10@faf4e >> 10372

唐突に魚がはじけ飛んだと思ったらこいつらが原因だったのか...DEくんさぁ...

10373
名前なし 2020/08/30 (日) 16:02:02 修正 fa7af@b528c

ほ〜るだっぷ♪(動物保護中)

10374
名前なし 2020/08/30 (日) 16:48:00 aebb7@400de >> 10373

(^-^#)

10375
名前なし 2020/09/01 (火) 03:59:22 78a38@6e711

マスクほしさに狼ビーコン1つ試してみたらマスク出た…。確定なのか運が良かったのか。

10376
ワインスキー 2020/09/01 (火) 18:08:57

遅れましたが9月分のガラス亀裂時刻表です(PDFファイル、リンク)。今回は一カ月分まるまる載せてます。興味ある方・必要な方はどうぞ。

10379
名前なし 2020/09/01 (火) 22:11:17 4f0d4@79704 >> 10376

いつもありがとうございます。

10377
名前なし 2020/09/01 (火) 18:51:18 af45f@cd58d

本当に何にも解らなくって5000だぁ!売ったろ
、、全部売っちゃいました、、提供品いいのあるのに (涙)

10380
名前なし 2020/09/01 (火) 22:43:14 4f0d4@79704 >> 10377

エスパーしますが、クレドを誤ってクレジットとして売り払ってしまったのならサポートに問い合わせてみていはいかがでしょうか。あるいはフォーラムで同じ経験の人がいるかどうか、いるならどう対処していたかなどを探して参考にすると良いと思います。

10382
名前なし 2020/09/07 (月) 23:44:38 a12ee@66b1e >> 10377

このコメント見るまで現行シリーズのクレドが売却可能になったの知らなかった…
過去シリーズは終了後に時間置いてからだったのになんでやろ。

10381
名前なし 2020/09/06 (日) 10:11:49 54526@762dc

OWで採掘とか動物保護してる時にめんどくせえガラスの敵呼ぶのやめろクソババアにクソゲーがよ もうほんと毎回毎回どうでもいいめんどくさい妨害要素強制参加させられんのやめてほしいわそうでなくても別にやりたくもないやつやらないといけないバトルパスの劣化システムなんだからさあ

10385
名前なし 2020/09/12 (土) 14:21:14 abce6@bf82b

質問させてください。オロキン遺跡船の貯蔵庫を開けろというアクトが出ているのですが、
「遺跡船」が廃止されて「ダイモスの心臓」が実装されたと読みました。
駄目もとで心臓の貯蔵庫を開けてみたのですがカウントあがらず、まだ消化可能な方法はありますか。
(最近始めたので遺跡船の意味が違っていたらごめんなさい。)

10386
名前なし 2020/09/12 (土) 14:48:39 23b49@a787f >> 10385

心臓の貯蔵庫とおっしゃってるのでカンビオン荒地の事だと予想して
そこではなくダイモスにある各ノードにある貯蔵庫だと思います。
https://wikiwiki.jp/warframe/ダイモス

10387
名前なし 2020/09/12 (土) 14:53:37 修正 21974@cc880 >> 10385

ダイモスの「荒地じゃない」ノードにあるドラゴンキーというものを使って開ける貯蔵庫のことです。おっしゃる通り遺跡船はダイモスになりましたが、遺跡船は各ノードがダイモスというマップに移っただけで消えてはおりません。詳細はこのページのいにしえのVaultをご覧ください。御幸運をお祈りします👍

10388
名前なし 2020/09/12 (土) 17:07:02 修正 abce6@bf82b >> 10385

皆さまご丁寧にありがとうございます!内容読ませていただきます。

10389
名前なし 2020/09/13 (日) 00:27:34 55f49@29616

今回乱入者に変化がないのがさみしい

10390
名前なし 2020/09/21 (月) 13:35:59 abce6@bf82b

5つ目の推理がでないのですが、出し方を教えて頂けないでしょうか。

10391
名前なし 2020/09/21 (月) 14:05:31 aebb7@400de >> 10390

今ってエピソード4までしか実装されてないんじゃなかったっけ?

10392
名前なし 2020/09/21 (月) 14:08:28 e11d5@2f4de >> 10390

DEがアンロックする気にならないとEP5はアンロックされないんじゃよ(月曜日に上がってるからEP5来たかと思って開いた勢)

10393
名前なし 2020/09/21 (月) 14:35:30 4b608@4ea41 >> 10390

ep.1からep,2がわりと短期間で追加されただけにここまで露骨に勿体ぶられる意味が分からんな

10394
名前なし 2020/09/21 (月) 14:39:24 e268d@cb1cf >> 10390

大体来るなら火曜の深夜だと思う

10395
名前なし 2020/09/21 (月) 17:23:14 674ae@9e3dd >> 10390

DEに完全に忘れ去られた幻のエピソード5があるらしい

10397
質問者 2020/09/21 (月) 17:26:59 修正 abce6@bf82b >> 10390

皆さま、ありがとうございます!最近始めたので未実装なのをしりませんでした。当ページのエピソード5タブが「?」で終わっているのはそういうことなのですね。まだ終わりまで猶予があると前向きに考えます。

10398
名前なし 2020/09/28 (月) 20:44:45 e57ea@b2487

潜入を手動で3つハックしてクリアはauto breach使うとダメっぽい

10399
名前なし 2020/09/29 (火) 00:16:33 2e4cc@f4e70

狼のときからストーリーの流れはなんとなく分かるけど、唇おばさんの言葉が一つも理解出来ない。翻訳の精度はどれくらいなのかな?原文もこんなポエムなの?

10401
名前なし 2020/10/02 (金) 17:33:13 e11d5@2f4de >> 10399

元ネタは映画だし、その元ネタの映画でも「謎めいたラジオ放送をする女性DJ」だからそらわからんよ

10424
名前なし 2020/10/08 (木) 12:11:35 2e4cc@e72d6 >> 10401

そうだったんだ。分からない事が分かってスッキリした。ありがとう!

10400
名前なし 2020/10/01 (木) 20:43:30 88ae5@c1cd6

ソロだと潜入救出掃滅全部静かにやりたいからさっさと終わって欲しい

10402
名前なし 2020/10/02 (金) 20:01:58 f8ffd@fc825

エピソード5全然来ないね なんでやろなぁ

10403
名前なし 2020/10/02 (金) 20:10:21 fc580@ac3aa >> 10402

鳥PとnovaPがしまわれた時のアナウンスにあったけどコロナ禍の中でダイモス作ってたから他のコンテンツに手があんまり回ってないんじゃ無かった?

10404
名前なし 2020/10/03 (土) 17:39:29 修正 860ef@0da74

今回もランク60までで終わりっぽいね 毎週の課題こなすのが結構楽しみだったんだけどなぁ

10405
ワインスキー 2020/10/03 (土) 21:05:00

遅れましたが、10月分のガラス亀裂時刻表です(PDFファイル、リンク)。興味のある方・必要な方はどうぞ。正直、9月下旬にはエピソード5が来て、もう時刻表は完全に要らなくなるだろうと高を括ってました...。

10406
名前なし 2020/10/03 (土) 22:00:51 4f0d4@79704 >> 10405

今月もありがとうございます。目標ランクまであと少しだけ足りない人やエリート課題が難しい人などに狙い目を教えることができるので助かります。

10407
名前なし 2020/10/04 (日) 07:16:21 80fc0@dec34 >> 10405

NWT 正直、苦手アクト全部無視してのんびりプレステージランク60に到達してもなおエピソード5来ないとは思わなかったわね

10408
名前なし 2020/10/04 (日) 15:15:03 f2f90@62c7e

クチビルゲ仲裁にガラス出すないい加減にしろ

10409
名前なし 2020/10/04 (日) 15:44:43 d79fc@f2d36

期間長いしセファライトがずっと邪魔しに来るしエピソード更新遅過ぎだしで今までで一番虚無を感じる。もう3ヶ月の幕間だけやっててほしい

10412
名前なし 2020/10/04 (日) 17:54:39 e11d5@2f4de >> 10409

DEも作るの大変なだけだし評判は悪いしアラートの代替っていう当初のお題目もこれじゃ成立しないしで結局NWって(略)っていういつもの話になっちゃうんだよなぁ… S1の頃のグラインドっぷりも酷かったけど伸びたら伸びたでこうだし小手先のアクト修正じゃなくて根本からシステム見直して欲しいッシュねぇ…

10415
名前なし 2020/10/04 (日) 19:35:53 26458@b1e8c >> 10412

アラートの代替って意味では成立してるよ。必須アイテムのリアクターとカタリストの入手性が全く変わったしな。

10417
名前なし 2020/10/04 (日) 20:45:36 4b608@128cd >> 10412

乱入者無くしてくれればそれでいいのに毎度入れなきゃ気が済まないのまーじでオナニーが過ぎる

10419
名前なし 2020/10/04 (日) 22:26:56 d79fc@f2d36 >> 10412

ランク60行くか空白期間に差し掛かると何も交換できなくなるっていう致命的な欠陥がある以上アラートの代替として成立してるとは言い難いかなぁ……それにプレイを阻害する乱入エネミーが発生する時点でやっぱその域に達していないと言わざるを得ない

10423
名前なし 2020/10/05 (月) 08:27:19 ff212@c0265 >> 10409

↑それな 何度も言われてるだろうがアラートとNWを併用してくれればいいのに