Warframe Wiki

WISP

1916 コメント
views
011c6f91
作成: 2019/05/23 (木) 10:43:49
履歴通報 ...
399
名前なし 2019/06/07 (金) 17:10:14 修正 76b85@3ea70

hexenon集まったので記念に。nyxのお友達的な感じで弄ってみた。ふわふわしててかわいい。画像1画像2画像3画像4

400
名前なし 2019/06/07 (金) 23:26:55 7dd57@bccc1 >> 399

ぐぬぬ背景が黒くてよく見えない・・・写真撮影にはCapturaを使うと便利。

402
名前なし 2019/06/08 (土) 00:00:30 76b85@3ea70 >> 400

同じ構図の立ち姿みたいなのを撮るときにはオービターのアーセナルが便利なんだよね。capturaは明かり弄っても微妙に暗いしアーセナル画面で余計に暗さが目立つから。多分今回は黒が多めだから見づらくなったんだと思う。と言うわけで、需要は別にして明るさと色を変えて取り直した。一番見やすいcapturaってどれなんだろう。

406
名前なし 2019/06/08 (土) 00:46:34 7dd57@bccc1 >> 400

NYXのお友達というよりレッドベールの刺客のように見える!
Capturaはシータスや草原、Harrowの神殿、Umbra中庭あたりがライティングが良く色味が自然で見やすいほうだと思います。

407
名前なし 2019/06/08 (土) 00:51:18 76b85@3ea70 >> 400

nyxの云々はnyxのページのコメント欄見てくれるといいかと。

444
名前なし 2019/06/10 (月) 11:06:03 42040@6db9d >> 399

赤い外套を纏う黒いツヤツヤお肌のようでとてもセクシー。お尻に目が釘付けに…! NYXちゃんの方と赤青で対になっているのがオシャレですね

401
名前なし 2019/06/07 (金) 23:42:19 c6191@bec5e

CS勢だけど、2番は移動手段として使えるの?それとも普通に移動した方が速い?

404
名前なし 2019/06/08 (土) 00:31:49 eca2f@c99ff >> 401

移動手段としてなら潜入で便利だな〜ってくらいかな?

408
名前なし 2019/06/08 (土) 01:02:18 c6191@bec5e >> 404

無敵+瞬間移動と知って悪魔城のアルバス思いついたから変態移動しようと思ったけど、あまり使い道ないのね。情報提供ありがとう!

409
名前なし 2019/06/08 (土) 01:53:38 068de@72c89 >> 404

幻影の移動速度が遅くてな・・・走って追い越せる以上移動手段としてというより上にあるようにレーザーフェンス抜けとかそっちだけになる

410
名前なし 2019/06/08 (土) 02:29:13 aebb7@3cd6b >> 404

一応Ability説明に記載されているけど、2番はキーを長押しすることで加速する。その際の速度はダッシュやバレジャンよりも早いので、視界の通った場所でなら使えなくもない。ただそういった使い方をするよりも、一時的な透明化手段として使うというのも有り。2番効果時間中は他のアビを使用しても攻撃しても透明化が持続されるので、その間にバフをかけたり敵を攻撃したりと色々使えるよ。

411
名前なし 2019/06/08 (土) 04:33:38 eca2f@c99ff >> 404

透明化パッシブの条件がもっと厳しかったり、草原級の広さかつアークウィング使用不可マップとかあったら出番が増えそう

413
名前なし 2019/06/08 (土) 06:50:11 c6191@bec5e >> 404

一応説明は見てたけど、長押しでダッシュより速いなら移動としては一応使えるんだね、ネジャ2番位速いなら満足だわ。2番はデコイってことに気を取られて微妙だな~と思ってたけど、結構有能なんだね。サンキューテンノ!

414
名前なし 2019/06/08 (土) 09:00:52 8f177@b10cf >> 404

結局開けた道ならオペダッシュが速いんだが、これあると移動時の利便性が違うね
空中での方向転換とか慣性移動止めたりと一番で速度上げた足を補助してくれる

415
名前なし 2019/06/08 (土) 10:49:43 37cd1@68180 >> 401

(無敵時間は効果時間に影響しないので、極端に効果時間を短くして連打すればそりゃもうずっと無敵ですよ)

403
名前なし 2019/06/08 (土) 00:06:51 7bd88@32ce3

射撃武器を装備してると華麗に浮遊移動するのに、近接に持ち替えるとダバダバ走り出すのカナシイ…近接装備時のモーションは共通だもんね…

412
名前なし 2019/06/08 (土) 04:54:38 f2968@b5992 >> 403

近接武器種24xフレームの種類40xアジャイルとノーブルx2で1920種モーション作るのは流石に無理だしな

418
名前なし 2019/06/08 (土) 13:56:36 87467@c2976 >> 412

近接装備中の走りモーションに限定するなら武器種によって変わることもないだろうしWISP用に1種類作って下半身だけ上書きすればいいんじゃないかな…

405
名前なし 2019/06/08 (土) 00:35:04 61c8a@4e9f6

もうすぐCSにも来てくれそうですごい楽しみ、独自モーションとおしり

416
名前なし 2019/06/08 (土) 12:01:15 2651e@c6848

パッシブ:尻

417
名前なし 2019/06/08 (土) 12:45:48 a75e8@1d5de

モートってVOLTの親戚かなにか?

419
名前なし 2019/06/08 (土) 14:58:16 3daad@ac6e8

いろんな意味で強い。集中できなくなる

420
名前なし 2019/06/08 (土) 15:36:59 24e0b@3f27d

WISPが自身が悪いわけではないんだが、耐久のアラートでショックモートを置けるだけ置いて後はジャンプ繰り返してるだけのWISPが居て「えぇ…」ってなった…マスタリーランク20超えててそれなのかって…

422
名前なし 2019/06/08 (土) 15:57:07 b718f@f2b99 >> 420

どのフレーム使わせてもそんな感じの事しか出来ない奴おるし、人生と一緒やね

423
名前なし 2019/06/08 (土) 16:03:59 fefd8@2b022 >> 420

逆だ。むしろランク高いから遊びで来て遊びで帰るんだよ。ソロでもこれるやつらが野良でガチ装備で来るか?

424
名前なし 2019/06/08 (土) 18:17:41 5632b@59869 >> 423

クッソ迷惑なやつで草

425
名前なし 2019/06/08 (土) 18:20:46 f2968@b5992 >> 423

風評被害だわ。他人のフレーム見るの好きで野良やってるけどプレイは手を抜かないぞ

426
名前なし 2019/06/08 (土) 18:57:50 a458e@fcd7c >> 423

確かにランク上がるにつれて遊ぶ余裕はできる…っていうか飽きてこないとそういう発想にならんしな

427

遊ぶのは構わないしガチ装備で来てとも言わないけれど、敵倒すミッションなんだから敵倒す最低限のプレイはして欲しいですね…

428
名前なし 2019/06/08 (土) 19:12:14 a458e@fcd7c >> 423

まぁランクやフレーム問わず色々いるってことだよ。気にしてたらきりないし野良って割り切るしかないね。

445
名前なし 2019/06/10 (月) 12:16:37 0b7b7@dc133 >> 420

アラート耐久なら10分でしょ?タワーの無駄使いさえしなければ各自50匹倒すだけで酸素持つから全員遊んでても問題ないと思うけど。耐久野良で行く事はあまり無いけど、ソロでソーティーとかやる時はゴール探しながらタワー起動して走り回ってるだけで終わるし、キル数は200も行かない

421
名前なし 2019/06/08 (土) 15:49:35 修正 7d8aa@d24bf

防衛で範囲絞ってないショックモート使うのは減速NOVA並みに迷惑だと広まってほしい

429
名前なし 2019/06/08 (土) 21:36:13 8d2d4@feaf5 >> 421

さっき防衛に広範囲ショックがいたけど相当しんどいね。サリン等の範囲火力がいなかったから遠くでスタンしてる敵を一匹ずつ殺していく苦行を強いられてた

430
名前なし 2019/06/09 (日) 01:59:46 24b7d@e0b7a >> 421

範囲175%で 26.25mで5体までだから防衛拠点に1個だけ置いとけば問題ないと思うんだけど。威力、時間も大事だから極端に範囲広げるwisp居ないと思うんだけどなぁ?

431
名前なし 2019/06/09 (日) 02:11:57 24b7d@e0b7a >> 430

ショックの種が付いて移動すると範囲も増えちゃうってことか。。すいません

435
名前なし 2019/06/09 (日) 15:27:58 8d2d4@feaf5 >> 430

壁裏でビリビリしてる敵を殺しに行く→種も付いて来るから近くの敵もビリビリするの連鎖。踏まなきゃそれまでだけど味方が踏んじゃうから諦めて皆でビリビリしてた

434
名前なし 2019/06/09 (日) 11:11:40 5fd7f@655ea >> 421

減速NOVAをはるかに超える迷惑さなんだよなぁ

436
名前なし 2019/06/09 (日) 16:29:07 aa5d1@b91a3 >> 421

最初の方にも書いたけどショックの範囲は固定で5m~8mぐらいにするべきだと思うの射線判定ありで。

477
名前なし 2019/06/13 (木) 20:23:45 39382@515d0 >> 436

敵を止めてもいいミッションだったら、近づくだけでCC出来る有能アビだから、、

437
名前なし 2019/06/09 (日) 16:46:45 73a38@11888 >> 421

範囲ショックWISP!クソデカ4番LIMBO!かまくら乱造FROST!防衛にジェットストリームアタックをかけるぞ!

438
名前なし 2019/06/09 (日) 16:58:05 bf7f1@fc96a >> 437

お前誰だよ

439
名前なし 2019/06/09 (日) 17:38:23 5632b@b4714 >> 437

増強3番ポンポンボーバンでしょ

440
名前なし 2019/06/10 (月) 06:15:44 31b40@3819b >> 437

地上は冥府

443
名前なし 2019/06/10 (月) 10:48:14 6118d@26050 >> 437

高範囲ショックWISP、クソデカ4番LIMBO、広域低威力ストンプRHINOの組み合わせになら当たったことがあった。広範囲HILDRYNで行ってたからオブ貫ある1番のおかげで命拾いした。

478
名前なし 2019/06/13 (木) 20:24:26 39382@515d0 >> 437

軽い地獄じゃん

441
名前なし 2019/06/10 (月) 08:13:32 aca0e@3d734 >> 421

場所を選べば強力なCC能力なんだけどな。「広範囲や即効性のあるCCを備えていないため、多数の敵に対処するような戦況で貢献するのは難しい。」って概要に書いてあるけど3番は普通に広範囲で即効性あるしショック・モートは近づいてきた奴片っ端からビリビリしてるのがリザーバー付けた人数分だから40フレームの中でもかなり上位のCC能力持ちだと思うのだが。

442
名前なし 2019/06/10 (月) 10:12:21 4eef6@0d103 >> 441

掃滅で目に入った敵止めて概ね先制攻撃できるしね。co用の異常1スタックにもなるし。視線判定があってもいいとは思う。

449
名前なし 2019/06/11 (火) 15:30:14 eee0b@cebd8 >> 421

せっかく防衛なのでショックリザーバーを出さずにいても後から入ってきた他のWispが置いていく…

432
名前なし 2019/06/09 (日) 05:59:15 c2aae@00119

たまにショックモートだけばらまいてる人いるんだけど、ショックモート自体に電撃発射する機能なんて無いよね?自分で一個だけショックモート出しても電撃出してる気配ないし

433
名前なし 2019/06/09 (日) 10:38:46 1c059@61c27 >> 432

リザーバーのことだよね?モートはフレームに付く種の方で花みたいなのがリザーバー。リザーバーからは電撃は出ないよ。

446
名前なし 2019/06/11 (火) 06:30:28 2e62a@4e08d

マスタリーランク26にもなって範囲盛ったショックリザーバー置くのは、さすがにいやがらせ目的だと思うわ

447
名前なし 2019/06/11 (火) 07:01:06 a640e@89829 >> 446

しかもWISP(30)だったら尚更悪意しかないな

459
名前なし 2019/06/12 (水) 16:21:00 06a14@4e8ac >> 447

WISP(27)とかエロくない?

470
名前なし 2019/06/13 (木) 18:03:59 76aa9@73ca3 >> 447

WISP(10)...下品ですがその...b(ry

475
名前なし 2019/06/13 (木) 20:14:39 081b8@a6e9a >> 447

WISPさんじゅっさい

482
名前なし 2019/06/13 (木) 22:25:50 ee423@fef9e >> 447

WISP(0)・・・アウトとか以前の問題・・・

488
名前なし 2019/06/14 (金) 00:39:44 91ef3@8a6c6 >> 447

VAUBAN(53)

492
名前なし 2019/06/14 (金) 07:53:24 65154@8dd49 >> 447

INAROS(2400)

448
名前なし 2019/06/11 (火) 07:46:28 24b7d@ed8cc

リザーバーとモートって直訳だと貯蔵庫と欠片らしいけど花と種っていったほうが分かりやすいわ

450
名前なし 2019/06/12 (水) 13:40:19 cde09@8896f

3大でか尻フレームか四天王つくるとしたらWISPとMESApは間違いないけど他はなにがはいるかな?この双璧をなす恐ろしい奴ら並みの尻はいないのか?

452
名前なし 2019/06/12 (水) 14:08:37 4946b@26050 >> 450

デザインの都合、Zephyrがお尻ちゃんなことはあまり知られていない…

453
名前なし 2019/06/12 (水) 14:19:28 修正 07206@3aca8 >> 450

SARYNもデカ尻でいいぞ。乳ばっか注目されがちだが

455
名前なし 2019/06/12 (水) 14:38:42 f4db5@92e58 >> 450

equinoxP陽もなかなかよい

456
名前なし 2019/06/12 (水) 15:52:50 4b608@1ebd8 >> 450

AshのDXスキンもプリケツ

458
名前なし 2019/06/12 (水) 16:15:46 7f5a1@76530 >> 450

ホモが混じってるンボねぇ・・

464
名前なし 2019/06/12 (水) 19:40:57 73b7b@5ffc9 >> 450

Garuda、Garaが俺的には四天王入りかな。Ash出すくらいならNidusのDXの方がいいケツしてると思う。

476
名前なし 2019/06/13 (木) 20:17:36 5f90a@3d86c >> 450

案外伸びそうな気配の雄ケツ話題。

487
名前なし 2019/06/13 (木) 23:58:31 cde09@a4e48 >> 450

そういえばKHORAも見づらいけど案外いい尻しとるわ。

491
名前なし 2019/06/14 (金) 07:34:44 b718f@f2b99 >> 450

初報時1番が卵にしか見えず尻の印象が強いのもあって、安産型産卵フレームとかDE遂にここまで来たかと思ってた

508
名前なし 2019/06/16 (日) 10:07:25 bf67d@07180 >> 450

MIRAGEは1番がねえ・・・その・・・

457
名前なし 2019/06/12 (水) 16:08:51 8ffdf@0e4fe

ショックモート特化はソロ傍受で便利そうだけどどうなんだろうおしえtenno

460
名前なし 2019/06/12 (水) 17:19:25 c5ef4@21bdd >> 457

結局スタンするのは自分の周りだけだからなぁ…各拠点にリザーバー置いて拠点間飛び回ってスタンさせまくるとか?便利とは言えないだろうけど

479
名前なし 2019/06/13 (木) 20:26:01 aebb7@3cd6b >> 460

3番と併用すれば使えなくはない…かな?ただ便利かというと、うーん…

461
名前なし 2019/06/12 (水) 17:35:40 f1910@23b4d

デフォルトのヘルムがハゲでつらいです

462
名前なし 2019/06/12 (水) 18:22:14 a8342@13dd4 >> 461

別ヘルメットだとハゲ頭も治るし首に巻いてる布っぽい部分もカッコよくなる、なんと背中の布もカッコいい別デザインに変わるし、WISPの公式アートでは別ヘルメットのWISPが描かれていたりする、そこにプラチナがあるじゃろ?

463
名前なし 2019/06/12 (水) 18:26:56 dc15b@1ce0e >> 462

あれ僧侶っぽいデザインで好きだわ!薙刀っぽいのとか持たせてぇ

466
名前なし 2019/06/12 (水) 20:42:37 f1910@4e9f6 >> 462

熱いセールスに当てられ買ってしまったぜ!かっこよさとエロさと可愛さが備わり最強に見える

484
名前なし 2019/06/13 (木) 23:06:15 f18c1@3d3ec >> 462

よく見るのですTENNO。GAOTHヘルメットにすると確かにデザインが変わりますがそれだけでなく……
露出が増えて 尻 が 見 や す く な る
のです。
──すまんここだけは説明しときたったんや!ええやろエロくて!

485
名前なし 2019/06/13 (木) 23:34:00 f1910@4e9f6 >> 462

ほんとプリケツすぎて辛抱たまらん…GAOTHヘルムの(^)みたいな口元もかわいい

490
モッコリASH 2019/06/14 (金) 05:58:38 bedec@3aca8 >> 462

ほんといいっシュよねぇ、DE有能ッシュ

465
名前なし 2019/06/12 (水) 20:07:27 b7c30@3aca8 >> 461

どっちも可愛いじゃん(2回目)

467
名前なし 2019/06/13 (木) 15:45:25 7e54c@13a3c

防衛とかじゃなけりゃショック便利やね、カメラも壊してくれるし

468
名前なし 2019/06/13 (木) 17:30:58 8d2d4@f5024 >> 467

出す場面を間違えなければ結構強いよね 最大4人に付くから範囲入れなくても十分にカバーできる

471
名前なし 2019/06/13 (木) 18:04:14 00591@86dcc >> 467

仲裁発掘ではショックあるとけっこう便利だった

469
名前なし 2019/06/13 (木) 17:59:33 1b6ad@58faf

ヘキセノン落ちなさすぎ・・・

472
名前なし 2019/06/13 (木) 18:13:32 5632b@59869 >> 469

コンテナとロッカーをしっかり探るのですTENNO

494
名前なし 2019/06/14 (金) 12:52:08 ddbb1@c6eac >> 469

木星掃滅にLokiあたり持ち込んでコンテナ壊しつつロッカー開けつつ、貯蔵庫探しつつ隠し部屋探しつつ……ってぐあいに隅々まで探索すると副産物がいっぱい手に入っておいしい。レアMODとかWarのパーツなんかも狙えるしタイルも覚えられるしいいことづくめだ。

497
名前なし 2019/06/14 (金) 13:41:09 7c682@beeef >> 469

早く増強コーラで吊る作業に戻るんだ

473
名前なし 2019/06/13 (木) 18:27:21 9a534@e9cd0

3番にダメージ増加という記載がありますが、これは武器やその他のアビリティで敵へ与えるダメージを増加させるという事であってますか?

474
名前なし 2019/06/13 (木) 18:30:09 aebb7@3cd6b >> 473

いいえ、説明にも書かれていますが、3番効果中の敵から発生する誘導弾の威力の増加のみです。

480
名前なし 2019/06/13 (木) 20:44:22 9a534@e9cd0 >> 474

そうだったんですね。ありがとうございます。

481
名前なし 2019/06/13 (木) 21:18:16 aba41@b6941

4番ビーム、高レベル帯になると最大出力でも敵処理に時間かかっちゃうな。なぜ当て続けないと火力出ない仕様にしたんだ…あれだけ派手な音とエフェクトで武器より弱いの悲しい

483
名前なし 2019/06/13 (木) 22:36:53 修正 8d472@527f7 >> 481

わざとこの仕様に設定したというより、雑に既存照射武器の仕様を転用したのではという憶測が

486
名前なし 2019/06/13 (木) 23:42:47 34dfd@9b428 >> 481

アビ自体の火力が徐々に上がるんじゃなくて敵ごとに当て続けなきゃいけないっていうのが最高にうんこ

489
名前なし 2019/06/14 (金) 05:32:42 c2aae@00119 >> 481

一応当て続ければ武器に頼らずLv165コラプトヘビガンも倒せる高火力(腐食異常付き)アビなんだけどねえ…当て続ける仕様ならもっと極太ビームにして欲しい。っていうかゲートを持ち運び可の設置型とか武器もそのまま使いたいな…

493
名前なし 2019/06/14 (金) 11:19:49 a24bc@9fe2a

昨日買って眺めてたんだけど全身えっち過ぎない?

495
名前なし 2019/06/14 (金) 13:15:46 cde09@4b146 >> 493

そりゃねぇ?warframe随一のえっちなフレームですから。主張の激しい尻と装飾が少ないが故に強調されるボディライン。おっぱいはそんなでもないけど下半身で勝負だ。

496
名前なし 2019/06/14 (金) 13:26:36 f1910@35927 >> 493

ゲーム中ほぼ常時眺めることになるプリケツがあんな扇情的にくねくね動くもんだからちんちんによろしくない

498
名前なし 2019/06/15 (土) 12:03:27 782ed@5feda

うぃすぷちゃん良いフレームだな DEにしては奇跡的ともいえる時間制限無しの設置物がバフ撒いてくれるのでストレスがない スキル4も派手で火力も使えるレベルでたのしい 肝心の見た目もグッド ごちゃごちゃしてないし色分けキレイだし程よい金属パーツで初期風にもプライム風にもできる サイコー

499
名前なし 2019/06/15 (土) 12:05:40 782ed@5feda >> 498

唯一の欠点は近接振りたくなるバフしてんのに近接振るといきなり無い足で歩きだしちゃうこと あれはダサい 振りモーション中はとにかく振ってないときくらいフワフワして~

500
名前なし 2019/06/16 (日) 01:05:38 cde09@a4e48 >> 499

せっかくの専用モーションなのに残念だよね。なぜ接近だけないんだろうか…

501
名前なし 2019/06/16 (日) 01:40:45 b232d@f0814 >> 499

近接武器の種類とスタンスの量を考えたら、WISPのモーションのためだけに全部新規に作るのは割に合わなさすぎるから仕方ない。振ってない時くらいはどうにかならないかなとは思うけど

502
名前なし 2019/06/16 (日) 01:41:04 aebb7@3cd6b >> 499

そりゃまぁ、現在実装されている近接武器種全てのモーションを作らないといけないから作業量が…ね。銃撃と違って近接攻撃は全身モーションだから、浮いている状態の専用モーションを全身分(頭・肩・肘・手首・腰・足の付根・膝)作るハメになるからね…。ちなみに他のフレームのモーションを流用したら良いじゃん、と思うだろうけど。その結果が今の状態なんだろうね…。3Dモーションはホントめんどくさいのですよorz(もし興味があるならUnityなどでアニメーションを作ってみると、どれだけ面倒くさいかがよくわかりますよ)

505
名前なし 2019/06/16 (日) 02:24:54 73a38@11888 >> 499

逆に考えると銃撃と歩行モーションはキッチリ改変してあるかなり気合の入ったフレームってことなんだよなあ

510
名前なし 2019/06/16 (日) 12:41:04 76b85@3ea70 >> 499

しゃがみ歩きでも普通に歩いちゃうの何とかして欲しい(わがまま)

503
名前なし 2019/06/16 (日) 01:58:52 ddbb1@95cb3

ダブりばっかりでめんどくさい設計図集めと気の遠くなるへキセノン集めを乗り越えて、ようやく本体組み立てにこぎつけた。完成が待ち遠しいけど、この組み立ててる間のワクワクそわそわする72時間が意外と好きだったりする。でも早く尻眺めたいジレンマ!!

504
名前なし 2019/06/16 (日) 02:21:26 bfade@1a216 >> 503

欲望に忠実なテンノの鏡。速攻で作らずにはいられなかった

506
名前なし 2019/06/16 (日) 05:09:29 d7471@3df97 >> 503

あぁ^~いいっすねぇ(ウン ぼくはペロチナ投じて作りました、浮気してゴメンねGARUDA姉貴...

507
名前なし 2019/06/16 (日) 07:39:21 ed404@db47d >> 506

浮気しても血の祭壇にされるだけだしへーきへーき(体験談)

509
名前なし 2019/06/16 (日) 12:37:54 90f2b@c1a4e

3番にignisかatomosで噴水みたいにキレイで楽しい!実用性は知らない

511
名前なし 2019/06/16 (日) 19:04:17 aba41@d53f1

3番ってどうなの?まず誘導弾あんま出ないし出ても障害物で消えたり誘導距離短くて届かなかったり、そもそも誘導弾が出る攻撃で敵一掃されてる場合が多くて使ったところで格別殲滅が早くなってる実感ないんだけど・・・有効に使えてる人居たらどんな運用してるのか教えて欲しい

513
名前なし 2019/06/16 (日) 19:34:03 1c059@86078 >> 511

誘導弾はそこまで当てにしてないな。スナとか弓みたいに威力高いけど多数相手にするのが苦手な武器とかでもう1体倒してくれれば良いや位に思ってる。3番はブラインドがメインかな、自分の中では。

514
名前なし 2019/06/16 (日) 20:01:54 aba41@d53f1 >> 513

やっぱそうなるか〜 即死ダガーと相性良いはずだけど3番のブラインドじゃフィニッシャーできないんだよね、カリバーのブラインドはできるのに・・・

524
名前なし 2019/06/17 (月) 16:16:49 56724@36115 >> 511

パックスシーカーつけたキャッチムーンでシーカーが多めに出るノリで使ってる。うち漏らしを片付けてくれてなかなか便利

527
名前なし 2019/06/18 (火) 15:15:31 7e54c@13a3c >> 511

3番はほぼ移動にしか使ってないや、1番に使って瞬間移動、2番の2回使用で飛ぶ前に使って安全確保とか

512
名前なし 2019/06/16 (日) 19:21:14 09e4a@d8c6d

お花を植えて太陽の光ですくすく育てるガーデニング好きのおばさん

515
名前なし 2019/06/16 (日) 20:10:36 76b85@3ea70 >> 512

太陽の光(産地直送)

526
名前なし 2019/06/18 (火) 10:30:26 89116@4d32b >> 515

SUN値直送、なんつって