Warframe Wiki

レールジャック / 1168

2619 コメント
views
1168
名前なし 2020/01/18 (土) 19:42:40 b0fd1@4c9c1 >> 1165

ミッションの話はエンペリアンにまとめるべきで運用の項目自体いらない

通報 ...
  • 1169
    名前なし 2020/01/18 (土) 20:49:48 26458@a6963 >> 1168

    せやね。エンペリアンのほうに真逆の意見書いてあったりするし。

  • 1170
    名前なし 2020/01/18 (土) 21:09:56 26458@a6963 >> 1168

    概要をちょっと「レールジャックとこの項目の概要」っぽく説明した上で「ミッション周りはエンペリアンに誘導」する形にして、運用の項目は削除しました。

  • 1171
    一般ボーイ 2020/01/18 (土) 21:16:49 a80d7@db984 >> 1168

    運用の項目は復活させます。ただ内容は修正します。
    運用の項目の当初目的はレールジャックで何ができるか概要をもう少し詳しく書いて全体像をとらえるために設けました。
    新しい概念や名称がたくさんあるため、以降の項目を個別に読んでも何のことかわかりにくいためです。
    現在の内容(消された)は誰かが書いてくれたものですが、具体的に何を書けとはコメントしてなかったので意図と違うのはしょうがないです。
    現在の内容はエンペリアン向きなので、そちらページに組み込む方向で検討します。

  • 1174
    名前なし 2020/01/19 (日) 06:42:43 26458@a6963 >> 1168

    既存の記述はそもそも間違ってるというか、エンペリアンの初期段階の事しか話さず、偏っているのでざっくり消したわけで「復活」する意味はないと思いますが。

  • 1175
    名前なし 2020/01/19 (日) 06:46:46 26458@a6963 >> 1168

    あとはそのものずばりの「概要」があるんだから概要は「概要で」で説明するが筋じゃないですかね?