Warframe Wiki

深紅の槍 / 995

2795 コメント
views
995
名前なし 2020/04/07 (火) 16:46:03 132df@0015d >> 991

素直に誰か他の人に運転してもらいなよ。ほぼ日本人しか居ないから英語苦テンノでも大丈夫だぞ

通報 ...
  • 996
    名前なし 2020/04/07 (火) 17:33:30 6a2fc@3f0e2 >> 995

    半分以上日本人なのに英語使うってまるで義務教育だな

  • 997
    名前なし 2020/04/07 (火) 17:42:15 6cc83@d5059 >> 995

    義務教育で5年間も習った第二言語を国民の殆どが微塵も使えない国があるらしいな(自己紹介

  • 1000
    名前なし 2020/04/07 (火) 18:59:04 2f18f@e671d >> 995

    何度日本語でチャットしても誰も反応してくれないでござる・・・まじで分隊員日本クラだから日本人なんだよね?

  • 1001
    名前なし 2020/04/07 (火) 19:02:13 eb845@91a4b >> 995

    キルコード送受信のログでチャットウィンドウがいっつもチカチカしてるし、別分隊?のプレイヤーのチャットも流れてくるから本当に自分の分隊がチャットしてても気付かない事がヒジョーによくある

  • 1002
    名前なし 2020/04/07 (火) 20:06:54 5fd7f@cd07d >> 995

    大半がチャイナとコリアだゾ

  • 1004
    名前なし 2020/04/07 (火) 20:42:06 2f18f@e671d >> 995

    中韓ばっかりだったらだったでチャットが向こうの字で埋まらない?とマジコメ。間違ってリレーでチャットしちゃってる人は日本語なのになぁ・・・😢

  • 1006
    名前なし 2020/04/07 (火) 20:50:24 5aafb@5d4a5 >> 995

    完全に体感の話でアレだけど、今回のイベントは日本人と思われるエイリアスのテンノがやたら多く感じる。同じ人と遭遇することもこれまで以上に多いし、言語で分けてるように見えた。

  • 1008
    名前なし 2020/04/07 (火) 21:11:37 3f116@b9888 >> 995

    リレー単位でしかマッチングしないし、リレーへの入場自体使用してる言語とかで変わるから実際日本人とマッチングしてる率は高いはず(日蔵使用の場合)

  • 1011
    名前なし 2020/04/07 (火) 22:54:20 8fb77@92743 >> 995

    新しいホッフィ(27.3.9)にて、「Scarlet Spear Fixes:ホストが異なる言語を使用している分隊にいた場合」とあるから、リレーに居るのが日本語話者だけとは限らないっぽい

  • 1012
    名前なし 2020/04/07 (火) 23:40:26 013ab@b6e0f >> 995

    元々イベントチャットにおいてあるせいでDM来ないとなかなか分隊チャットを確認しない、名前かクラン名がローマ字って子はそこそこいるから日本人自体は野良結構いるね

  • 1014
    名前なし 2020/04/08 (水) 00:08:10 b0fd1@4c9c1 >> 995

    ちょっと前に中国語鯖の調子が悪くて日本語設定にした中国語が混入してるとか。日本語設定は中国語が文字化けしないので