かけ直す毎に自爆する必要がなくなって、超高アーマーを常に維持し続け最前線に居座り続けられるようになったのにNerf扱いなのか…火力しか見てない人からしたらそんなもんか
通報 ...
かけ直す毎に自爆する必要がなくなって、超高アーマーを常に維持し続け最前線に居座り続けられるようになったのにNerf扱いなのか…火力しか見てない人からしたらそんなもんか
手間は減った代わりに火力出すには特殊なビルドが必要だし相変わらずバフ配るには不向きだしね 考え方が違うだけって分かってるんなら変につっかかるような文面はやめた方がいいよ
それはNerfだと決めつけてる木主に言ってやんな
あのバグ火力を知ったら、自爆の手間なんて些末だからな。まあ、バグ火力はnerfされて当然。だけど批判されてる理由は、リワークが雑すぎるからだよな。2番3番の範囲が違うとかプレイヤーを舐めてるとしか思えないわ。1番4番は実質バフなしだし、これじゃなぁ……
累乗バグだけ修正すればいいのに、中途半端な機能増やして一番の売りの火力を加算式に変えて大幅に削ってくれやがったからな。火力しか見てない訳じゃなく、失ったものが得たものに釣り合っていないんだよなあ
よく忘れてる人が居るから付け加えるけど、Chromaの2番はRhinoの2番と違って、被弾しようがしまいが常に張り直しする事が前提になっている訳で、要は維持コストが高い。それに範囲から出たら効果無くなるから、基本的に味方と一緒に動く必要がある(=傍受やNekros抜きの耐久で活躍しにくい)か、火力をバッサリ捨てないといけない。味方にバフ配らずにソロ向けの古いビルドを維持し続けるのも手だけど、それをやっても味方を切り捨てた割には火力の伸びが悪いし、良Rivenかヘビカリ入る前提ならRhinoと火力差が誤差程度しか無い訳で・・オンリーワンの強みが無くなったせいで、唯ダルいだけの何かに成り下がってると言う点が痛すぎると思うんですけど。
Hunter Adrenalineでエネは別に困らないし、3番切れる前にポチーするだけなのになにをそんなに嫌がってるのか謎なんだが?遊ぶコンテンツの無い超高レベル帯用の個人過剰火力より、ソーティあたりで十二分なバフを手軽に配れるほうが、喜ぶ人が多いのは当たり前だと思うよ、ロマン火力がなくなったと嘆く気持ちは解るけど、今のChromaを無理に蔑んでも共感は得られないんじゃないかな。
手軽にバフを配るには狭いんだよなぁ……ライノと同じ25mあれば評価も違ったろうに。というか、すでにいるフレームに役割を被せてどうする。まあ、バフを配ってる人なんて見たことないが
ソーティークラスで十分なバフを配るのは範囲狭すぎてほぼ不可能だよ…どんなビルドで想定してるのか教えて欲しいくらいだ。前の火力に戻せとは言わないけど現状は中途半端すぎる
ソーティーで範囲IGNIS担いで現SARYN並の高速殲滅役やれてた時代を考えたら「喜ぶ人の少ない遊ぶコンテンツのない超高レベル帯専用過剰火力」だなんて言えないよね。倍率はライノのほぼ格下、かけやすさは足元にも及ばず発動中張り直せることぐらいしか優位性のない現状でバッファーとかとても名乗れん
いかに善解してもRoarでええやんは覆しにくい(と言うかむこうの手軽さが異常)。いずれリワーク商法するために弱くしたんだろうなと予想