Warframe Wiki

ネクロメカ

1588 コメント
views
01v
作成: 2020/08/26 (水) 09:22:19
履歴通報 ...
1227
名前なし 2021/01/28 (木) 20:02:58 d2866@8d2e6

マーケットで割引効かないのにトレチャで売りに出してるやついるけどこれって詐欺しようとしてるんかね

1228
名前なし 2021/01/28 (木) 20:25:23 44883@03168 >> 1227

メカ用の破損パーツ一式って意味ではなくて?

1230
名前なし 2021/01/28 (木) 20:28:33 13207@fd96b >> 1227

普通にパーツ一式でしょうね。各パーツの完成品の買い希望も見ますがトレードできるのでしょうか?

1231
名前なし 2021/01/28 (木) 20:36:36 d2866@8d2e6 >> 1227

パーツなら損傷したパーツsetとかで見かけるけどわざわざリンクしてvoidrigとbonewidowって書いてたから気になった。しかも300ptだったからパーツsetではあり得ないと思った訳ですよ。

1240
名前なし 2021/01/29 (金) 22:35:11 070e7@71bbe >> 1231

普通にリンクした方が打つの楽なだけでしょ…
primeフレーム売る時にリンク貼ってるのと同じ

1232
名前なし 2021/01/29 (金) 14:41:13 6de54@a1f96

対センティエントならウンブラより遥かに強いの何なん?

1234
名前なし 2021/01/29 (金) 16:16:36 46d8b@eefce >> 1232

そもそも対センティエント兵器として作られたからじゃ?

1236
名前なし 2021/01/29 (金) 17:07:16 bbfa9@b57bd >> 1232

『兵器を解析して無効化する技能を持ってるセンティエントvs兵器として不十分と赤点をもらい、オロキン時代から存在しつつも今まで日の目を見なかったネクロメカ』と言う構図なので、今まで使われる事が少なかったのが原因では?

1237
名前なし 2021/01/29 (金) 17:38:15 515a8@3a244 >> 1232

機動性とか生産性が死んでるネクロメカvs機動性が高く・性能をある程度妥協すればテンノの母艦ですら生産できるフレーム
同数で戦うシーンではアレだけど、最終的に数も足りなければ・それを補える様な機動性を持ってる訳でも無いメカは主力になるのは厳しいんじゃないかな

1238
名前なし 2021/01/29 (金) 17:41:56 8e4e8@ad129 >> 1232

今回の解析すらされなかった落ちこぼれ兵器が大活躍みたいなノリは熱いんだけどネクロメカも結局封じられるなんてなことにならなきゃいいが

1239
名前なし 2021/01/29 (金) 19:36:43 68634@95d77 >> 1238

まるで第二次大戦期のクルセイダー戦車みたいな感じ。

1262
名前なし 2021/02/05 (金) 19:36:01 515a8@3a244 >> 1238

何もかも全部を封じようとしたら自分達にも悪影響が出て誰も活動できない環境が出来るとかオルフィクス自体が持たないとかそういう問題が出そう

1273
名前なし 2021/02/08 (月) 23:28:28 3f9c7@754a6 >> 1238

ソ連は鉛筆を使った的な… テンノはネクロメカを使った 多分真空管とかパンチカードとかそんな感じ コンピューターウイルスもパンチカードには通じない

1241
名前なし 2021/01/29 (金) 22:38:06 e6ff5@fd797

どんな状況で起こったのかは不明だが、ネクロメカのアビリティが一切使えなくなり、破壊されるまでオペレーターが降りる事ができなくなるバグが発生。破壊された後はWarframeに戻る事はできた。

1242
名前なし 2021/01/31 (日) 10:33:32 03c24@d90ab

「敵ネクロメカは背中が弱点」って「背中以外には全くだめーじが通らない」って意味なんですか…?酷すぎでは…?

1243
名前なし 2021/01/31 (日) 10:52:55 8d21c@7ea2b >> 1242

StrophaとかGlaivePで貫通できるからぎりぎりセーフ。Voidrig4番の乱射でも破壊出来るしある程度の爆発範囲or貫通距離あれば正面からでも届くんだろうな

1246
名前なし 2021/01/31 (日) 12:38:05 5ea61@45f24 >> 1242

XAKU3番で洗脳すると普通の武器でも楽に倒せるぞ

1248
名前なし 2021/02/03 (水) 12:36:03 97cac@a640f >> 1242

普通は「背中に常に攻撃通るとか弱すぎでは?」だよね?

1251
名前なし 2021/02/03 (水) 15:09:28 3dade@d8c6d >> 1248

いやそのりくつはおかしい

1253
名前なし 2021/02/03 (水) 16:46:42 4a551@a61ee >> 1248

2Dアクションなら背中弱点はわりと弱い敵だよね

1247
名前なし 2021/01/31 (日) 12:50:47 3dade@13b3c

敵Bonewidowの項目を書いた者なんだけど、敵のFiring Lineのラグドールって復活したの?確か私が最後に検証した時はラグドール化しなかったし、味方Bonewidowの強化が入ったときに敵Bonewidowの2番3番も強化されて、後に取り消されたって記憶してるんだけど。

1249
名前なし 2021/02/03 (水) 13:27:25 修正 9a977@5b6a9 >> 1247

少なくともCSではダイモスアルカナ(12/9)からオルフィクス(1/22)が来るまでずっとラグドールする攻撃でした

1250
名前なし 2021/02/03 (水) 14:11:40 979e9@daf20 >> 1247

昨年のHotfix29.5.7でラグドール化は修正済みなのでその認識で合ってる。ただCSの場合他のアップデートとまとめての修正だったので少し期間が空いてる

1252

ありがとうございます。CS番からもラグドール効果が消えたようなので再編集しておきました。

1254
名前なし 2021/02/04 (木) 18:21:28 8bfb9@0cf75

オルフィクスを機に作ったけど蜘蛛狩りすげぇ楽になるな…

1255
名前なし 2021/02/05 (金) 02:47:55 8e4e8@e0f28

RIGとWIDOW一機ずつ作ったけど普段使いだとINAROS並みにタフで気軽にバ火力剣振り回せるWIDOWがいい感じだね。RIGはエネルギーの都合上四番を叩き込む場面を絞った運用になるのかな

1256
名前なし 2021/02/05 (金) 13:28:21 2f99e@73225

ネクロメカってアークウィングガン使うけどこれでプロフィットテイカーって倒せるの?

1257
名前なし 2021/02/05 (金) 13:37:38 修正 8d21c@7ea2b >> 1256

火力バフしたフレームのアークウィングガンには火力では劣るけどメカのほうが圧倒的に頑丈だから安全に削れるし、シールド耐性に放射線選ばれたときにも削りに使えるからかなり楽になる

1258
名前なし 2021/02/05 (金) 14:52:48 2f99e@73225 >> 1257

マジか、頑張って作るしかないな。情報感謝!

1259
名前なし 2021/02/05 (金) 15:44:52 40dc6@77947 >> 1256

プロフィットテイカー戦でのロボの役目は、対応属性を増やすことにある、と言っても過言ではない

1264
名前なし 2021/02/05 (金) 20:36:04 e11d5@2f4de >> 1259

耐性ガチャ付き合わないで良いように属性揃えたら捗るのなんの RTAでもするんならフレームで運ゲーなんだろうけど中々目当ての属性出んでイライラする事なくなるから普通プレイならクッソ有能ですね・・・

1260
名前なし 2021/02/05 (金) 15:47:17 f574a@d8c6d

「敵」VOIDRIG 2番のリフレクト効果ってさ、今機能してる?最近リフレクトで死んでないなって思ってビリビリしてる敵RIGに適当にババーッて撃ち込んでも全然ダメージ受けないんだけど。

1261
名前なし 2021/02/05 (金) 17:25:11 988cb@5aeb9

BonewidowにBruntsparスキン被せるとVoidrigの見た目がバグるのって報告されてる?

1263
名前なし 2021/02/05 (金) 19:59:21 89d41@8b5f0 >> 1261

盾がつけっぱなしになるやつ?

1265
名前なし 2021/02/05 (金) 20:49:38 abf0f@cc396 >> 1261

報告されてるのか知りたいなら自分でフォーラム確認するしかねーべ

1266
名前なし 2021/02/07 (日) 08:55:20 a99fb@49de2

Titania4番でネクロメカ破壊すんのが楽だと感じてるんですけど、みんなはどうやってネクロメカ破壊してますかね。

1268
名前なし 2021/02/07 (日) 09:20:06 0d205@1371e >> 1266

riven入り放射線velocitus使ってる。ファームでも気軽に使えるから便利。腕ワンパン出来るから分隊の時はそれ持たせて背中だけvoidrig4番で止め指してる。効率重視するならもっと良い方法はあると思う

1269
名前なし 2021/02/07 (日) 09:51:41 0f0bd@1f5fc >> 1266

へっぽこテンノなのでヴァルにゃんの4番と持ち前の硬さに頼り切り。腕は割とスラ格が当たるので、落としたら胴体はキャッチムーンかフルミンでべしべし
リグちゃんが完成してからは本当に楽になった…

1270
名前なし 2021/02/07 (日) 12:40:05 6de54@b7f4b >> 1266

ネクロメカパーツを掘っているときはネクロスとフォーカスのvoiddash無敵でゴリ押してた。今はnyx2,4番増強で装甲値を剥がしながら無敵状態で適当に殴ってる。武器はstropha。

1271
名前なし 2021/02/07 (日) 15:29:42 5bd8b@eeb08 >> 1266

KHORAで拘束してSTROPHAでブチ抜いてる。実装当時はこんなクソゲー二度とやるかと思ったけど今は楽勝過ぎて逆に申し訳なく思ってる(でもブチ抜く)。

1272
名前なし 2021/02/07 (日) 18:25:52 89d41@8b5f0 >> 1266

脳死でguandaoPをブンブンしてたらいつの間にかメカは倒せてる。当たり判定が腕とかに当たりやすい。VOIDRIGの4番をゼロ距離ぶっぱした方が早いけど

1276
名前なし 2021/02/10 (水) 09:53:28 a2548@b9efb >> 1266

亀だけどエイムグライド時間延ばしたWISPで滞空チャネボムしてる。パッシブのおかげで安全だし、riven込みGLAIVE PならBONEWIDOWでも確定切断込みで3~4発で落とせる。4番抜いてBUNIシュ入れればLOIDのお守りも楽ちんよ

1275
名前なし 2021/02/10 (水) 09:51:29 ff212@c0265

噂の隔離庫でメカの経験値が入らないバグに遭遇 時間返して…

1277
名前なし 2021/02/10 (水) 09:53:57 e7dda@41637

ガションガションガションwwwwwwwwwwwwボヨヨヨ~ヨヨンwwwwwwwwww

1278
名前なし 2021/02/12 (金) 11:53:45 fedbc@9cbf1

すいませんネクロメカに乗った後warframeか本体のどうやって戻るんですか?どこにも書いてないのでここに来て書きました

1279
名前なし 2021/02/12 (金) 11:59:47 修正 8d21c@7ea2b >> 1278

メカに乗った状態で照準を抜け殻のフレーム本体に合わせて転移。もしくは1回転移してオペレーターに戻ってからもう一度転移。メカに重なった状態じゃなければただ転移すれば戻れるけど、近すぎるとそのままメカに戻っちゃうから注意。もしかしたらメカに乗った状態からじゃ直接フレームには戻れなかったかも?違ったらごめんな

1282
名前なし 2021/02/12 (金) 20:06:14 44883@e6f29 >> 1279

狙って転移すればフレームからメカもメカからフレームも1回で転移できますよ。意外と可能な距離も長いので覚えておくと手間が減る、まぁ、オペになりたいときにメカに吸われてメカに乗る事態もちょくちょくあるけどw

1283
枝主 2021/02/12 (金) 20:43:08 修正 8d21c@7ea2b >> 1279

オルフィクスでVoid Dashで移動してて道端の粗大ごみに何回吸われたか…

1286
名前なし 2021/02/14 (日) 11:11:44 修正 9a977@ba476 >> 1278

しっかりこのページに書いてあるからちゃんと読んで

1291
名前なし 2021/02/14 (日) 20:11:29 5c794@256ea >> 1278

PC版ならキーボードの5が転移のショートカットキーだよ CS版は知らん

1292
名前なし 2021/02/14 (日) 20:15:45 76aaa@ba476 >> 1291

転移キー知らなかったらそもそも乗れないでしょ…

1293
名前なし 2021/02/14 (日) 20:36:25 5c794@256ea >> 1291

ゲームパッドを繋ぎそれに操作を自分好みに割り振ると、その割り振り方によってネクロメカに転移は出来ても降りる事が出来なくなる。この可能性を踏まえた上で答えてあげたのだが

1280
名前なし 2021/02/12 (金) 19:33:08 8744b@57253

AW近接持てるようになったらmodどうなるんかな 近接ダメージやら範囲やらスラムアタックやらがネクロメカとAW近接で乗算ならすげー強そうだけど

1281
名前なし 2021/02/12 (金) 20:04:20 44883@e6f29 >> 1280

まずネクロメカで使えるようにする場合なら新しくモーションつくらないとだしAWではなかったスラムとかの倍率も決めた上で性能調整が入った上でBoneWidowの4番考慮した性能に修正されるかと。

1284
名前なし 2021/02/12 (金) 21:45:21 8744b@57253 >> 1281

宇宙同様ただの飾りになりそうだな...

1307
名前なし 2021/03/05 (金) 18:34:17 64199@0d197 >> 1281

通常ミッションで使用可能にもなるならランク上げがやり易くなる

1285
名前なし 2021/02/12 (金) 22:22:28 9b59c@99904

ステージ問わずプロフィットテイカーでレベル上げしてると、LittleDuckさんが敵消して恩着せがましいこと言ってくるんで精神的によろしくない…

1287
名前なし 2021/02/14 (日) 18:11:34 ff212@c0265

メカ本体の近接系modはBonewidow4番に影響がなかったのか…知らずに装備してた

1288
名前なし 2021/02/14 (日) 18:43:39 13a99@fa2cf >> 1287

ヴィドーちゃんに近接速度MOD入れたら4番の振り速くなったけどダメージアップ系は効果ないのかな?

1289
名前なし 2021/02/14 (日) 18:52:39 修正 76aaa@ba476 >> 1287

29.5.7から影響するって書いてあるけど…むしろどこ情報でそう思ったの?

1290

勘違いしてました🙏

1294
名前なし 2021/02/24 (水) 18:17:01 999b3@6c96e

変換でNecramech Enemy Senseを確認

1311
名前なし 2021/03/25 (木) 21:34:58 06a29@7dda3 >> 1294

Necramech Rageも出た。オルフェクスMOD全部狙えるのかな?

1295
名前なし 2021/03/04 (木) 14:19:34 1dcd0@d70b4

トリ持ってなくてバランス神でヘルス回復させようと思ってるんだけど可能?

1296
名前なし 2021/03/04 (木) 14:22:33 a0381@63d48 >> 1295

パルパファイラしかヘルス回復できない気がする

1298
名前なし 2021/03/04 (木) 15:05:53 44883@e6f29 >> 1296

プレデサイト(ワズィール)じゃなくて?新しい固有MODのアレでも回復するんかね。

1300
名前なし 2021/03/04 (木) 15:55:26 a0381@de8da >> 1296

すみません。間違えました。 枝主

1297
名前なし 2021/03/04 (木) 14:23:58 e7dda@f4235 >> 1295

[アルケインパルス、TrinityのBlessing、EquinoxのMendによる回復Update29.6.0で無効化]→逆に神のヘルスオーブのが回復するまである

1299
名前なし 2021/03/04 (木) 15:11:46 221b7@cfa49 >> 1297

リペアない人は破壊されながら使ってねってことかね。じゃあ破壊されてアフィニティ消えるバグ直したんよな(一敗)?

1303
名前なし 2021/03/04 (木) 22:24:50 9b31e@4c9c1 >> 1297

神で倒せる程度の軟弱者にはそうそうやられない。PROTEAでじわ回復+青玉でバリアしたほうがいいんじゃないかな。

1302

皆いろいろ教えてくれてありがとう。バランス神試してみたけど回復しなかったわ。環境はCS

1304
名前なし 2021/03/05 (金) 09:45:27 f75be@e1bae >> 1295

前やってた時はCombat Disciplineで他人扱いになって地味に回復出来てたけど、今も出来るのかな

1301
名前なし 2021/03/04 (木) 17:43:10 ea267@b23d9

今度の新しいフレーム来たらアメコミカラーにして片手剣持たせるんだ……(特撮脳)

1306
名前なし 2021/03/05 (金) 16:12:43 76aaa@21499

遠距離広範囲で運用することが多いから索敵MODあまり役に立たないな…コンパニオンMODと合算で機能したらよかったのに

1308
名前なし 2021/03/07 (日) 11:29:22 f3398@1486e

ヘルスが減ってるのにNecramech Rageが機能しないことあるんだけどなんか発動条件とかあるのかな

1309
名前なし 2021/03/07 (日) 16:57:02 8d21c@7ea2b >> 1308

エイドロンのページでエイドロンの攻撃で回復しなかったってあるしまたどこかバグってるのかもな…

1310
名前なし 2021/03/07 (日) 17:26:52 5fc26@e4118 >> 1308

自分もそれ起きる

1312
名前なし 2021/03/26 (金) 18:04:48 522b5@2f72e

ケーシング全然出ない

1314
名前なし 2021/03/28 (日) 14:24:15 8ce17@c8251 >> 1312

ケーシング16、ポッド8、武器ポッド28、エンジン…0

1315
名前なし 2021/03/28 (日) 21:22:51 44883@e6f29 >> 1314

おまいらでトレードしたらいいんじゃないかなw

1316
名前なし 2021/04/02 (金) 05:55:05 00ccd@b12b7

ドア餌スローを他プレイヤーに遮られるわ、腕ぶっ壊してもバグって全然外れねえわ、ついでに背後に弱点でねえわ、そもそも壊れたパーツが揃わねえわ、初期入手で時間稼ぐのいい加減にやめてほしいな

1318
名前なし 2021/04/04 (日) 05:05:45 f3c62@3394c >> 1316

ソロにするじゃろ?猿で行くじゃろ?グレイブPのチャネボム頭の上で起爆するじゃろ?繰り返し……精神衛生に良くないから買った方がいいよ

1319
名前なし 2021/04/04 (日) 05:46:28 68edb@9cd63

早くAWと合体して空飛べるようになれ

1320
名前なし 2021/04/04 (日) 08:34:24 89d41@8b5f0 >> 1319

絶妙な圧と勢いのあるコメントで草生える。すこ

1321
名前なし 2021/04/04 (日) 08:53:47 8d21c@7ea2b >> 1319

マジンガーZから続く伝統ですな

1322
名前なし 2021/04/04 (日) 09:07:38 1d43b@cf592 >> 1319

空爆ARQUEBEXとか斬り抜きIRONBRIDEとか見てみたくなる

1323
名前なし 2021/04/04 (日) 11:55:21 0bb95@02a24 >> 1319

こういう使い方もあるんだっつってアークウィングと下半身を敵艦に突っ込ませたい