Warframe Wiki

VOIDレリック / 105

1008 コメント
views
105
名前なし 2016/09/17 (土) 01:48:09 2a649@1a9ec

水星のOdin(傍受)について、Relicの出現状況を調べてみました。AローテでLithが全種、BでMesoのD1・F1・S1・S2が、CローテではBでの4種に加えてV2が出ることを確認しました。

通報 ...
  • 106
    名前なし 2016/09/17 (土) 01:48:32 2a649@1a9ec >> 105

    各ローテでの大まかな出現確率ですが、試行回数20(Aローテは2回あるので40回)に対して、Aローテでは25個入手(約62.5%)、Bローテが9個(約45%)、そしてCが20個(100%)という具合です。

  • 107
    名前なし 2016/09/17 (土) 01:48:57 2a649@1a9ec >> 105

    試してみた印象としては、長所として敵のレベルが低く、マップが非常に小さいため、広範囲の敵を処理できるフレーム(EmberやVaubanなど)で対応すると非常に楽なことと、ある程度敵のレベルが上がっても1ラウンド4~5分という効率を維持しやすいことが挙げられます。対して、短所としては予想よりもAローテでのRelicの出現確率が低いため、Lith目当てで通うには難がある印象です。

  • 108
    名前なし 2016/09/17 (土) 01:49:12 2a649@1a9ec >> 105

    これらの結果はすべて9月12日以降のものですので、一応最新情報と捉えてよいと思います。ただ、試行回数は低めですので、他の方の情報提供もあると助かります。記事するかは皆さんの判断にお任せします。長文失礼しました。

  • 109
    一般ボーイ 2016/09/17 (土) 23:42:10 d8058@acead >> 105

    調査、いいですね。簡単に記事にまとめておきました。