Warframe Wiki

KOMPRESSA

157 コメント
views
011c6f91
作成: 2021/07/09 (金) 06:29:44
履歴通報 ...
3
名前なし 2021/07/09 (金) 10:52:13 修正 aebb7@765db

リロ速上げると使い勝手がガラッと変わるな。気持ちよくばらまけるフルオート粘着グレネードとか控えめに言って最高だわ。(個人的見解)

4
名前なし 2021/07/09 (金) 10:52:25 674d1@9abdb

感染ダメージ与える泡って何だよ(困惑)

7
名前なし 2021/07/09 (金) 11:02:44 070a1@d0bab >> 4

汚水ばら撒いてそう

8
名前なし 2021/07/09 (金) 11:15:14 aabd2@9462e >> 7

これがYareliちゃんの汚水ですか(ゴクゴク)

11
名前なし 2021/07/09 (金) 12:36:32 8a720@e24bc >> 7

すまんサウナで集めたASHの汗なんだわ

12
名前なし 2021/07/09 (金) 12:39:35 ae0db@cc501 >> 7

内部で感染体の肉片が体を捻ってすごい頑張ってる可能性

9
名前なし 2021/07/09 (金) 11:31:04 修正 6542e@82a62 >> 4

水で濡らすと肉質が柔らかくなる感じでしょうかね(某狩猟ゲー) これに腐食冷気で組むとサビや鈍足も付いて水属性っぽくなっていい感じです。P炎入れると強いですが燃える水と化してしまうんですよねw 石油カナ?

6
名前なし 2021/07/09 (金) 11:00:14 eb6b6@3c29c

「Yareliのメイン武器」うん……うん?(パッシブを二度見)

13
名前なし 2021/07/09 (金) 12:56:08 9a7e2@0f38f >> 6

そんなんだからグリニアデブなんかに負けそうになるんだよ

24
名前なし 2021/07/10 (土) 07:14:08 76ea3@76e63 >> 13

あれグリニアなの? クローンじゃなくて児童労働、機械化じゃなくて半裸だから崩壊前の下級オロキンかと思った

10
名前なし 2021/07/09 (金) 11:37:38 e4b12@70db0

別ゲーだがテラリアのバブルガンがほぼそのまま来たような挙動。マルチショットモリモリにするととても楽しい

14
名前なし 2021/07/09 (金) 13:33:51 5df76@c02bd

エネルギーカラーを赤とオレンジにしたら、イクラがいっぱい飛んでいって楽しいです(

16
名前なし 2021/07/09 (金) 13:49:48 ae0db@5ff06 >> 14

分隊みんなでエネルギーカラー別々にしたこれを装備して掃滅とか行くと楽しそうかな

21
名前なし 2021/07/09 (金) 18:02:09 d04d7@06a03 >> 14

ニーアのイクラ弾幕思い出すな…

15
名前なし 2021/07/09 (金) 13:44:27 64354@fd975

火力はあるけど即効性が無いからちょっと使いずらい

17
名前なし 2021/07/09 (金) 14:01:59 bea28@b9efb

さっそくriven手に入れたんだけど、これが欲しいっていうステある? ベントキッドの地位が足りなくて使用感わからないんだ

18
名前なし 2021/07/09 (金) 14:13:50 967e2@3f3b6 >> 17

楽しさで言えばマルチ

19
名前なし 2021/07/09 (金) 14:15:04 f51ad@a3e4e >> 17

マルチ、基礎ダメ、リロ速あたりかなぁ あとは枠圧縮でお好みの属性とか

20
きぬし 2021/07/09 (金) 14:38:21 bea28@b9efb >> 19

なるほど……。性質的にリロ速はPmodやstunning speedで伸ばしたほうが上げ幅でかそうだから基礎マルチにしようかな。サンキューテンノ!

22
名前なし 2021/07/09 (金) 18:56:13 4642a@ea8f3

こいつノイズ警戒とか書いてあるけど全然警戒されん。前にもこんなのあったよなあ。

23
名前なし 2021/07/09 (金) 20:55:44 68946@ed1cc

制作で入手するつもりだったけどYareli2番ルンバ目当てに買ってしまった…使ってて楽しいなコレ

25
名前なし 2021/07/11 (日) 07:02:52 8bfb9@b0bb9

Kってモータルコンバットかよ

26
名前なし 2021/07/11 (日) 08:08:05 0509c@2facc

STUG「この武器が憎い!いい加減自分にまともな改変やら強化をしないDEが憎いィ!!」

27
名前なし 2021/07/11 (日) 18:51:42 ad45f@7edc8

クリ型武器ならまだしも、Yareliちゃんクリティカル率強化パッシブ持ちで感染異常バブルってどういう…?

28
名前なし 2021/07/11 (日) 19:23:26 93146@791cc >> 27

ま、まあ範囲攻撃の軽い怯みは無効化したり高機動でも狙いやすく当てやすかったりで使いやすさはあるから・・・

29
名前なし 2021/07/11 (日) 19:31:45 d675c@4594b

Rivenでマルチ引いたから入れたものの特定のマップで使うとすげえ重くなる。具体的にはkuva要塞とコーパスの感染シップ内部。PC死にかかってんのかな

30
名前なし 2021/07/12 (月) 13:09:49 b14a3@5a506

毎度思うけどなんでシグネイチャー武器なのにシナジーないんだ、クリ武器じゃないんかい

32
名前なし 2021/07/19 (月) 21:37:37 c3ab0@b9712 >> 30

同時に実装されただけでシグネチャー効果すら無いっぽい?Yareliが使う場合のみクリダメ2倍クリ率25%扱いとかだったらメイン武器になれるんだけど…

44
名前なし 2021/08/04 (水) 21:06:11 26e81@2c9b3 >> 30

Yareliのメイン武器(メイン武器ではない)

31
名前なし 2021/07/13 (火) 16:55:58 73e7e@18173

弾速マイナスRivenで撃ってみたい

33
名前なし 2021/07/19 (月) 22:08:08 e3a45@04ef7

リロードモーションのレバーしゅこしゅこいいね

34
名前なし 2021/07/19 (月) 23:05:15 9a7e2@b9712

これがクリ武器だったら良かったのに

35
名前なし 2021/07/19 (月) 23:26:39 aebb7@765db >> 34

これがクリ武器だったら、割とヤベェ性能になってたかもなぁ…

36
名前なし 2021/07/22 (木) 21:52:57 1ba2b@f6c59 >> 34

2番中使いやすいのは素晴らしいんだよね(なおクリ率)

37
名前なし 2021/07/25 (日) 03:56:42 d13d1@e7298 >> 34

増強MOD付HARROW4番でクリ率上げてクリ倍率つけて無理くりクリ構成にするのもアリでは?

38
名前なし 2021/07/27 (火) 13:49:42 6a06c@f43c5

英wikiのコメ欄見てたらスペイン語でCompresaが生理用ナ〇キンを意味するっていう知識を得てしまった...他意は無いダス

39
名前なし 2021/07/27 (火) 15:41:53 6542e@82a62 >> 38

ウーワッツ フルェーッシュ ウィズィーン ザーッ ウォーフレェーンム...ア-イ ウィ-ル クラッシュイット...ア-イ ウィ-ル フュウマーイラーン ウィズ ユーア xxx!!(お呼びでない将軍)

40
名前なし 2021/07/27 (火) 16:20:26 f3a3d@a0f97

これ面白い見た目に反して殲滅力結構高いね、感染腐食火炎ばら撒いて殲滅するの楽しい

41
名前なし 2021/08/03 (火) 19:27:16 18c26@b780a

なにげにセカンダリで感染が付いてるのは初めてか。

42
名前なし 2021/08/03 (火) 19:39:19 a9ba4@70c2f >> 41

デフォでついてるのは初めてかも。AKBRONCO PRIMEが感染+240%のmodがあったりするけども

43
名前なし 2021/08/04 (水) 10:47:07 1792d@4ca4b >> 41

感染って切断基礎付いてて強いってイメージあるけど、感染単体って強いのかね?腐食やら磁気も付けれるし弱くはないか。

46
名前なし 2021/08/05 (木) 08:04:53 9a7e2@bd8a1 >> 43

腐食感染にしてP火炎積めるからまあ強い

45
名前なし 2021/08/05 (木) 05:21:28 1d43b@cf592

ショットガンと同じく「/弾丸数」で表示されているのに状態異常率が30%という恵まれた値

47
名前なし 2021/08/12 (木) 20:52:27 修正 a9ba4@70c2f

この武器は敵を状態異常漬けにすることには長けているな。特に感染腐食火炎みたいな状態異常にできるのが良き。問題はどこで使うかという点だが……

48
名前なし 2021/09/12 (日) 17:10:53 8fc97@3a6fb

yareliのパッシブと嚙み合ってないな。これならクリ増し増しのキノコの方がよっぽど専用武器って感じ

49
名前なし 2021/09/12 (日) 17:59:07 a9ba4@70c2f >> 48

この武器自体は悪くないのに、yareliと致命的に合ってないよね。どうしてこうなった

50
名前なし 2021/10/02 (土) 07:34:22 83a71@dd38e

概要・短評に【Galvanized Shotとの相性がいい】ってあるけど弾速もAoEもあるこの武器じゃほとんど機能していないのでは?

51
名前なし 2021/10/02 (土) 08:03:37 修正 a9ba4@70c2f >> 50

おそらくその通りなのだが、誰も編集しないのである!まあ、この武器は威力度外視で状態異常特化にするに良いと思う

52
名前なし 2021/10/02 (土) 10:09:01 a9ba4@70c2f >> 50

短評が更新されましたな。NWT!

53
名前なし 2021/10/02 (土) 17:06:57 1d43b@cf592

感染冷気が両立可能という分裂にぴったりのセカンダリ。状態異常率も高くてあっという間に10スタックする

54
名前なし 2021/10/02 (土) 17:51:35 a9ba4@70c2f >> 53

やっぱり、デフォで感染があって散弾なのに高い異常率は強いよね。もっと評価されるべき

58
名前なし 2021/10/24 (日) 10:35:38 76ea3@76e63 >> 54

短所はいくつもあるけど範囲武器かつ素の状態で感染マルチ異常率を兼ね備えてるのは十分すぎる強み

60
名前なし 2021/11/06 (土) 21:17:19 39685@e6c8a >> 53

最近Helminth移植でEMBER、GAUSS、NEZHA移植で確定火炎に気づいて普段使いも腐食冷気型にしてる。