Warframe Wiki

新たな大戦

2060 コメント
views
01v
作成: 2021/11/13 (土) 23:32:14
履歴通報 ...
329
名前なし 2021/12/16 (木) 20:44:36 56f93@db0d9

Lotusを追うシーンにおけるビームの鍔迫り合いですが、コントローラだと押し返せません。そのときだけはキーボードで連打しましょう。

332
名前なし 2021/12/16 (木) 20:45:30 a2bef@703d4

クリアに4時間もかかった。新しく星系マップ追加されて、ミッションこなして報酬ゲットかと思ったらないのね

334
名前なし 2021/12/16 (木) 20:47:16 df66d@10b7f

Umbraパパが動いてくれなかったのは残念 にっくきBallasとの決着だったんだし、自分のフレームとは別で来て欲しかった

339
名前なし 2021/12/16 (木) 20:51:02 56f93@db0d9 >> 334

Umbraパパがシナリオに絡むと、プレイヤーが装備できなくなっちゃうから仕方ないね・・・Warframe別で演出変わるとかだったらできそうだけど。

335
名前なし 2021/12/16 (木) 20:48:41 61314@39724

最後っぽい一番大切なところの選択結果が翻訳されてなくて吹くんだが

338
名前なし 2021/12/16 (木) 20:50:53 1cb60@89d3b

前からわかってたけど、voidって本当にろくでもないないな

353
名前なし 2021/12/16 (木) 21:21:15 cb16c@8b025 >> 338

宇宙の深淵を人間ごときが理解できるのかい?って感じだ、壁の中の男も人格ないんじゃないかって気がしてきた

340
名前なし 2021/12/16 (木) 20:51:18 7108b@94441

別にテキストが変わったわけじゃないけど帰って来た生Lotusのナビを聞いてこの人身内以外には物騒だな…って改めて思う

342
名前なし 2021/12/16 (木) 20:55:33 30986@135e9

漂流者のこと考えるとDuviri paradoxどうなるんだろ......。ちょっと楽しみだわ。

345
名前なし 2021/12/16 (木) 20:58:55 修正 a0381@fb184

セーブポイント多くて私みたいなステルス下手くそでも楽にクリアできて良かったわ(それでも5~6時間かかったけど)

346
名前なし 2021/12/16 (木) 20:59:50 e88ad@a1cc3

新武器で強そうなものある?

1531
名前なし 2022/01/04 (火) 01:27:27 f377a@3dd2b >> 346

nataruk

349
名前なし 2021/12/16 (木) 21:07:33 976cb@126e4

さっきクリアして何とも言えない気分になってるんだが。というかマッマ色変えとか着せ替えのアレ、何か意味あるんかね?ミッションオペレーターがアレになるん?

352
名前なし 2021/12/16 (木) 21:19:30 d5e42@4bba1 >> 349

通信の時顔が変わるくらいであんま意味無いと思う、胸がデカい奴選んでも体見えなさそうですし

350
名前なし 2021/12/16 (木) 21:16:09 69d62@4ff5b

面白かったけど即死ステルスだけは二度とやりたくない。ビビりだしステルス下手くそだからトラウマになるわあんなん

354
名前なし 2021/12/16 (木) 21:23:20 91abd@15cb5

クリア後にリッチやシスターズ等これまでのクエストは出来るのかな?

355

なんかSwitchでやってるけどシータスのエアドッグが上昇できないけどなんで誰か教えて下さい

356
suguru11177 2021/12/16 (木) 21:24:54 30b04@81d04

気球が上昇しない…

357
名前なし 2021/12/16 (木) 21:25:52 68970@12176

switchとかの気球が上がらん人は設定から基本操作のところでジャンプあたりに上移動をつけるといいぞ!(なんか前のアプデあたりからそんな仕様になってた)

358
名前なし 2021/12/16 (木) 21:30:58 bbfa9@b57bd

気球が上がらないバグっぽいのに関しては、コンフィグ設定を一度初期化すればできるようになるって明記しておいた方がいいかもね。そういう木が乱立しすぎてるし

359
名前なし 2021/12/16 (木) 21:33:18 2ec64@158cd

取り敢えず色々あったがオロキンとの因縁はひとまず終了ってところか(Stalkerさんの扱いには困るが)。 で、今まではワケワカランなー、位の感覚だったVoidがマジヤバな存在なのがラストで持ち上がってきたわけだが。

361
名前なし 2021/12/16 (木) 21:48:19 83c43@2e453 >> 359

それだけにVoidと壁の中の者を早期から危険視して、長年押さえ続けていたRellの株が自分の中で爆上がりしてる

365
名前なし 2021/12/16 (木) 21:57:34 6542e@82a62 >> 359

ハガレンやイベントホライゾン、ラヴクラフト等のホラーを感じさせる謎要素がありますね。ドッペルゲンガーみたいな可愛いものではない…

360
名前なし 2021/12/16 (木) 21:42:55 0513a@72524

気球が上昇しない
コンフィグも初期化したがだめだった
どうすればいいの?

363
名前なし 2021/12/16 (木) 21:55:21 0dc10@a1bdb >> 360

ジャンプボタンを上昇ボタンに当てるといいですよ

364
名前なし 2021/12/16 (木) 21:57:24 0dc10@a1bdb >> 362

普通にオペレーターと同じ服着てました自分は

369
名前なし 2021/12/16 (木) 22:01:18 03e84@3129c >> 364

あ、やっぱココ人によって違うんだ。コメントサンキュ!

381
名前なし 2021/12/16 (木) 23:10:49 e11d5@2f4de >> 362

自分はオペの服オレンジにしてたからかオレンジのスーツだったな。異様に明るいオレンジになってたが・・・

366
名前なし 2021/12/16 (木) 21:59:13 d6980@30695

おい、どうしてくれるんだ!漂流者のキャンプエリアが思いの外広すぎてデコレーション道が沼るじゃねーか!

370
名前なし 2021/12/16 (木) 22:01:31 df66d@10b7f >> 366

そっか外のエリアにも物置けるのか…

367
名前なし 2021/12/16 (木) 21:59:30 20473@08aeb

やっぱ鼻フックじゃないと落ち着かないな!

368
名前なし 2021/12/16 (木) 21:59:33 0513a@72524

ジャンプボタンを上昇ボタンにあてるってどうすればいいの?

371
名前なし 2021/12/16 (木) 22:09:04 e18b9@88343 >> 368

木乱立しすぎ、荒らし?

372
名前なし 2021/12/16 (木) 22:14:08 0513a@72524

荒らしのつもりはないんです!
ごめんなさいm(_ _;)m
あと解決しました!ありがとうございます!

373
名前なし 2021/12/16 (木) 22:31:33 76aaa@5047b

HEKの「RUUUUN!!」って逃げろっていうより文字通り走れって感じだよな

374
名前なし 2021/12/16 (木) 22:38:33 修正 ccef5@f1794

クエスト内の会話を見るに、漂流者は大人になったオペレーターではなく平行世界、もしくはパラレルワールドにおけるオペレーターと見ていいのかな?て事はオペレーターは男性、漂流者は女性という見た目で作っても問題は無いと…

376
名前なし 2021/12/16 (木) 22:53:30 2de38@21150 >> 374

ナルメルに襲撃を行ってた放浪者は自分がvoidパワー使えないことに違和感持ってたし、「力を得る前みたい」って言ってなかったっけ?あの放浪者は意識は「ballasにvoidに追放されたオペレーター」が帰ってきたもので、肉体は「void被曝してないifの放浪者」の物を使ってるって解釈してた

385
名前なし 2021/12/16 (木) 23:27:51 bbfa9@b57bd >> 374

Newwarという現在の舞台に、過去(オペレーター)と未来(漂流者)が重ね合わせの状態で存在してる的な解釈をしてたわ。過去と未来が混ぜこぜになっていて、どちらも自分だからどこかに違和感があるけど、それがなにかは分からない……みたいな感じだったのかなと