オーバーガードに大ダメージを与える小さい弱点とか導入されたりして……
ナリファイアのバリアへの対抗手段を用意します⇒MITERに増強を実装しました!だったからね。オーバーガードへの対抗手段や攻略手段もも斜め上対応よ。
むかーし、エクシマス変更案で小さい弱点(それ以外ほぼ無敵)をしようとして大ブーイング受けて断念したんだけどそれをつける理由のためにオーバーガードつけた気がするんだよね……
今後のアプデでオーバーガード特攻要素を新たな強化要素または今ある要素の拡張機能的な形で実装しようとしてる説は十分あり得ると思ってる。DuviriParadox控えてるし、そのタイミングでアンプ用アルケインにそういうの追加したりとか。
多分オーバーガードはVOID属性でしか削れません!とかしてくるんだろうなぁ、あの連中…
VOID属性で…というのは今の時点で特攻になってないのがおかしいことになるから、新アンプパーツ、アンプの新強化要素、新アルケイン、テンノ道の拡張あるいはまったく新規の強化要素、ヘルミンスできる特攻アビを持った新フレームとかもあるかもね。
一応オーバーガードにはオペのvoid属性攻撃が効くって書いてあったと思うんだけど、蓋を開けたら全然そんなことなくて普通に火力でぶち抜いた方がマシっていうね...
確かに耐性としてVoidダメージのボーナスはあるんだけど+50%だから、その程度でオペレーターの火力が武器の火力を上回れるはずもないという
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ナリファイアのバリアへの対抗手段を用意します⇒MITERに増強を実装しました!だったからね。オーバーガードへの対抗手段や攻略手段もも斜め上対応よ。
むかーし、エクシマス変更案で小さい弱点(それ以外ほぼ無敵)をしようとして大ブーイング受けて断念したんだけどそれをつける理由のためにオーバーガードつけた気がするんだよね……
今後のアプデでオーバーガード特攻要素を新たな強化要素または今ある要素の拡張機能的な形で実装しようとしてる説は十分あり得ると思ってる。DuviriParadox控えてるし、そのタイミングでアンプ用アルケインにそういうの追加したりとか。
多分オーバーガードはVOID属性でしか削れません!とかしてくるんだろうなぁ、あの連中…
VOID属性で…というのは今の時点で特攻になってないのがおかしいことになるから、新アンプパーツ、アンプの新強化要素、新アルケイン、テンノ道の拡張あるいはまったく新規の強化要素、ヘルミンスできる特攻アビを持った新フレームとかもあるかもね。
一応オーバーガードにはオペのvoid属性攻撃が効くって書いてあったと思うんだけど、蓋を開けたら全然そんなことなくて普通に火力でぶち抜いた方がマシっていうね...
確かに耐性としてVoidダメージのボーナスはあるんだけど+50%だから、その程度でオペレーターの火力が武器の火力を上回れるはずもないという