Warframe Wiki

KAHL守備隊

1856 コメント
views
名前なし
作成: 2022/09/15 (木) 06:41:17
履歴通報 ...
806
名前なし 2022/10/17 (月) 21:41:33 4ad5b@3a4e8

ドロップシップのヤツ...どれくらい酷いのか一周回って楽しみだったけど,予想通り酷かったぜ.照準が赤くなった時に撃ったのに何のダメージも入ってなかったぜ...

807
名前なし 2022/10/17 (月) 21:49:17 92468@3f453

ワイ将自称プロテンノやけど頑張っても5隻が限界だったからやっぱドロップシップクソやわ  これ当たり判定はバグってなくて弾速が遅すぎる&敵のエフェクトが濃すぎるで当たってないのに気づけない説ある 偏差撃ちするにも弾速遅い+敵が早い+射角が狭いの三重苦で落とせるもんも落とせんしDEテストプレイしてねえな?

809
名前なし 2022/10/17 (月) 21:59:08 013ab@b6e0f >> 807

ヒット音もなって状態異常のスタックも増えてるけどそれでもダメージ入らないよ 切断異常入ってもDot一つはいりゃしない

811
名前なし 2022/10/17 (月) 22:13:11 92468@3f453 >> 809

運がよかっただけか…というかちょっと触ればわかるバグ放置してそのまま実装するってやっぱ作るだけ作ってテストプレイしてないな?

812
名前なし 2022/10/17 (月) 22:22:11 d559d@129a7

戦闘機は直撃が無効になってる?壁に当てた時の爆風では墜ちたけど超至近距離でも当たった感じがしない。前回はそんなことなかったのに使いまわしでなんでピンポイントでバグるんだ?

813
名前なし 2022/10/17 (月) 22:25:32 e268d@f897d >> 812

直近のホッフィに「Grattlerは狼に対して直撃より爆風のダメージが高いのを修正」的なのがあったからそれが悪さしてる……のか?

824
名前なし 2022/10/18 (火) 06:42:56 f98f2@6c023 >> 813

壊せる壁指示不可やアイテムが出てこないバグ放置でなんでそんな修正先にやるんだよ。爆風の方が高かったのはじめて知ったし

814
名前なし 2022/10/17 (月) 22:27:25 25d38@18003

多分だけどダメージ入るやつと入らないやつが混じってるんだろうな こっちにぶつかってくる動きをしてるやつは全部無敵なんじゃないかと思う 何回もやってダメージ入るやつ覚えればそれを撃墜すればギリギリ越せるのかもしれない 絶対やらないが

815
名前なし 2022/10/17 (月) 23:50:15 02059@629fb

一部始終録画したら何回かダメージ発生表記出たし2隻落とせたらしいが他のやつと何が違ったのか全く分からん

816
名前なし 2022/10/18 (火) 00:26:47 76aaa@d9ea5 >> 815

2隻は勝手に落ちる

819
名前なし 2022/10/18 (火) 05:35:22 b0082@c0115 >> 816

俺はちゃんと撃ってたのに一隻しか落とせなかったわ

817
名前なし 2022/10/18 (火) 00:33:30 f5c2a@8afda

7隻まではいけたけどもしかして建物崩壊とかのギミックで達成する感じですかね?

818
名前なし 2022/10/18 (火) 04:35:46 1abe9@3f6c9 >> 817

DEの事だからバグ修正来るまで放置しておくのが正しいギミック処理

820
名前なし 2022/10/18 (火) 06:02:09 06304@39e66 >> 817

これあっちこっちにあるノード潰して制御失わせて自滅させるっていうのが正しいんかな。まぁノード目立たなさすぎるしノードが無敵化してたりするんでもうほっときましょ

821
名前なし 2022/10/18 (火) 06:03:28 9b08d@84314

気をつけろテンノ!今週の「Man the Guns」の Break Narmer チャレンジは、厄介なバグのため現在完了できません。だそうです!

822
名前なし 2022/10/18 (火) 06:05:00 06304@39e66 >> 821

まずどこをどう弄ったらこうなるのか釈明してほしい

823
名前なし 2022/10/18 (火) 06:07:02 067d7@381a9 >> 821

リンクEchoes of Veilbreakerアプデの時に15ストック配布するってのも一緒に伝えればいいのに

825
名前なし 2022/10/18 (火) 06:55:45 43f7d@6f303 >> 821

バグってるけどめちゃくちゃ頑張ればクリア出来る状況が一番めんどくさいから絶対にクリア不可能でよかった

826
名前なし 2022/10/18 (火) 08:12:14 73a00@24d33

「リセット時クリア済みの場合次のミッションに変更される」ってつまり潜入妨害やりたくないからってやらずに1週間放置しても他ミッションに変わらないのか……面倒だな。

827
名前なし 2022/10/18 (火) 09:56:51 536c3@bc4c0

全報酬取得したらやる気なくなった…今後ポイント稼ぐ必要あるかね?

828
名前なし 2022/10/18 (火) 10:41:24 06304@4e5a5 >> 827

欠片くんの貴重な供給源やぞ程々にやって❤️

829
名前なし 2022/10/18 (火) 10:44:28 f5c2a@8afda >> 827

報酬追加が来るまではその週の欠片が欲しかったら頑張るとかでいいかもしれませんね

830
名前なし 2022/10/18 (火) 11:50:07 536c3@bc4c0 >> 827

やはり欠片くらいですね…代り映えしないから飽きるのも早い。

833
名前なし 2022/10/18 (火) 14:18:32 251b2@87225

クソワロタ
画像1
画像1

834
名前なし 2022/10/18 (火) 14:59:32 3aaed@929e9 >> 833

私は我々に未来をくれた男の名を(間違えたまま)忘れません

835
名前なし 2022/10/18 (火) 15:33:19 33a19@40965 >> 833

死して英雄となりながらもまだ名前を間違えられるのかわいそかわいい

839
名前なし 2022/10/18 (火) 16:33:08 76aaa@d9ea5 >> 833

間違った名前を連呼するAladVが悪いんだ

840
名前なし 2022/10/18 (火) 16:48:25 5c36e@1ebcd >> 839

文字通り体を張って未来を守ったmiso君の名前を間違えるなんてまったく…

842
名前なし 2022/10/18 (火) 19:10:41 06304@20d76 >> 833

やっぱりしんだんだー(某スパイダーマのガキ)…AladVも無事じゃなさそうだったけどあちこちどうなってんのか掘り下げて欲しいな

851
名前なし 2022/10/19 (水) 11:06:21 6b732@7c1b1 >> 833

Kuso君…

836
名前なし 2022/10/18 (火) 15:48:56 d1d80@1c3e2

狼君消えてどうしようもなくなったけどここのコメみて墜落地点に引き返したら狼君途中の部屋で黄昏てやがった。50分の宝探し無駄にならず済んだよ、サンキューテンノ!

837
名前なし 2022/10/18 (火) 16:21:09 f91c3@88fab

でかい岩爆発物で壊す指令与えても岩に向かって走り続けてるだけなんだけど… なんだよこれ

841
名前なし 2022/10/18 (火) 16:59:25 bd54a@5db49 >> 837

自分もこれになったけど、特定の方向から指示を出さないと駄目みたいだった。360°くまなく指示出し→集まる→指示出ししてたら爆破してくれたよ。

853
名前なし 2022/10/19 (水) 13:13:56 444ea@885c9 >> 837

2番壁でブラザーを押し込め

838
名前なし 2022/10/18 (火) 16:23:49 fc6a4@9211c

いやまじこんなリプレイにスタンプ探しにぬいぐるみ探しだのにバグ付きとか正気やないで

843
名前なし 2022/10/18 (火) 19:11:52 15dbb@195d9 >> 838

実際のところみんな文句言いながらもやってくれてるから「プレイ時間を稼ぐ」という目的に対してはごく正しいアプローチともいえる

845
名前なし 2022/10/18 (火) 22:43:57 29d93@61798 >> 838

追加コンテンツの実装段階の評価としては過去最悪ではないだろうか。AWや草原なんかも評価は高くなかったけど一応warframeしていた。これはwarframeすら放棄。今後どのように改善されていくのだろうか。

848
名前なし 2022/10/19 (水) 00:42:17 33b93@9299b >> 845

限定装備スキンを賭けてテンノ同士が殺し合うPVPの存在をお忘れか?

849
名前なし 2022/10/19 (水) 01:09:08 f4722@26a05 >> 845

ダークセクター争奪戦…シャークウィング…LUNARO…

855
名前なし 2022/10/19 (水) 14:51:39 d1a5f@82ab9 >> 845

個人的な過去最悪はネクロメカ実装だな。KAHLが限りなく0点に近い(Warframeに有益な報酬でかろうじてプラス)としたらネクロメカはマイナス側だった。WarframeDISリすぎ。

856
名前なし 2022/10/19 (水) 15:34:46 修正 c45e0@8bbcd >> 845

メカ実装時点ではWarframeと切り替えつつ・通常プレイにメカが追加された(AWガンランチャーと同じ方式)という点でプラス点だけど「Warframeを使わせない」メカ強制オルフィクスがマイナス点で、「Warframeいらず」や「武器のみを使用して掃滅」Kahl守備隊も同じ理屈(Warframeを使う事を否定する作り)だから同列でマイナス点かなぁ(ロア的にはファザーのメカびいきは自分の作品だから+結局フレームに色んな性能が劣るものとして比較的早期にオロキン制式兵器からは廃止、で物語上のポジションをフレームから奪える調整にはしてないし)

861
名前なし 2022/10/20 (木) 18:15:30 ac208@11909 >> 845

発表された時は遊びの幅が広がる期待感で盛り上がったけどな。オルフィクスはフレームが使えない環境下で戦わなきゃいけないってストーリーがあったし、OWでちまちま育てたネクロメカを活かせる時がついに実装ということで個人的にかなり楽しめたイベントだった。フレーム縛りを強制されたと捉えるか新しく実装された兵器で楽しめる場と捉えるかで印象って変わるんだなぁ…

862
名前なし 2022/10/20 (木) 19:54:42 c45e0@8bbcd >> 845

「フレームとメカを使い分ける」方向、例えば「AWガンしか通らないボス戦パート」と「火力以外で対応する方が簡単な機動防衛・傍受ライクなパート」とかだったら「AWガンランチャーでAWガン持たせたフレームで戦ってもいい」「ボスパートはメカ・それ以外をフレーム、と役割分担してもいい」で強制抜きでもメカを使いたくなる場にはできたはず

865
名前なし 2022/10/20 (木) 22:36:46 ac208@bf397 >> 845

RJのオルフィクスはやってないから知らんけど、オルフィクスイベは耐久をベースにして妨害みたいなことを高耐久だけど無敵ではないネクロメカの火力で打ち止めまでゴリ押して最後に分隊ならGGで称賛し合う流れをアルケイン集め終えるか満足するまで繰り返すのが楽しいモードだったし、フレームの存在が欲しいとか全然思わなかった。俺はWarframeの世界観でフレーム無くても面白いモードが遊べるならフレームとの使い分けとかどうでもいいし、火力でゴリ押せるなら何だって面白いと思う。あと↑の言ってるボスパートがどうのとか言ってるやつはプロフィットテイカーに余計な作業が付いただけで全然面白そうに思えない…フレームで戦う要素無理矢理捩じ込んだだけじゃないか?

866
名前なし 2022/10/20 (木) 22:41:49 11726@850fe >> 845

カール君が自前の銃でディーコン殺せるようになったら評価するわ

869
名前なし 2022/10/21 (金) 07:47:51 9f8bb@2b7db >> 845

今のRJのオルフィクスやってから、楽しいって言え

870
名前なし 2022/10/21 (金) 09:55:51 ac208@bf397 >> 845

無理矢理RJに捩じ込んで賑わってるとはいえないオルフィクスじゃ満足できなかった。期間限定イベントのオルフィクスイベントは野良と募集両方楽しかったし、達成感あった良イベントって言ったら悪いのか?イベント開催時にやったことないなら分からんかもしれんが、RJのミッションにせず、単体のミッションとして遊べたオルフィクスは転移バグ等の不具合考慮しても楽しかったと断言できる。カールのページで巻き込まれてdisられる程、ネクロメカ自体が悪いコンテンツだとは全く思えん。

850
名前なし 2022/10/19 (水) 08:26:59 0e27e@1d6fb >> 838

ウォーフレームの新要素にバグが無いとでも?

844
名前なし 2022/10/18 (火) 20:43:01 b8391@12af1

潜入妨害のパスワードだけわけわかんないな・・・頑張って2つしか見つからん

846
名前なし 2022/10/19 (水) 00:09:33 7ded3@fd8f9 >> 844

バグってて存在しないに1票

852
名前なし 2022/10/19 (水) 12:43:16 修正 824e8@4f59c >> 844

一番最初のカメラの部屋にもあるよ。なおPS,Xbox版はバグってて取得できない模様

854
名前なし 2022/10/19 (水) 13:57:14 e268d@5daec >> 852

修正済み

857
名前なし 2022/10/20 (木) 00:53:26 83a71@dd38e

最終エリア入ったらウルフのHPバーだけ表示されて不在で詰んだんだけど流石にクソすぎんか

858
名前なし 2022/10/20 (木) 02:07:59 11726@850fe >> 857

戻ったら途中のエリアに湧いてたような書き込みをどっかで見た気がする

860
名前なし 2022/10/20 (木) 07:26:59 b0082@8b42a >> 857

HPバーあるならどっかにいるらしい 出ないときが完全に詰み

859
名前なし 2022/10/20 (木) 02:09:47 f0fc4@f5b90

過去一クソコンテンツだわ消せおもんない

863
名前なし 2022/10/20 (木) 20:34:47 5d338@c6e81 >> 859

別に消さなくてもいいけど報酬から欠片は消してほしい。嫌いなコンテンツを周回せざるを得なくなるこいつが諸悪の根源だわ

867
名前なし 2022/10/21 (金) 00:42:27 cbdd3@1b0f8 >> 859

コンテンツ自体も消さなくて良いし報酬から欠片消さなくても良いけど、欠片の入手手段を増やしてこのクソコンテンツやらなくても気にならないぐらい絶対数を供給して欲しい。

868
名前なし 2022/10/21 (金) 07:25:19 93428@26689 >> 867

必須度上がっちゃうけどクソ度的にはtau確定でいいレベルだからtauよこせって思ってる

871
名前なし 2022/10/21 (金) 11:26:22 修正 8e65c@6911e

普通に野良マルチできるミッションとして多少のカスタマイズ性(武器やグレやバックパック)があるコンテンツとしてあればよかったんだけどな。

不評の理由が
カスタマイズ性のなさ・ソロ・同じ周回を繰り返しする・報酬のために時間がかかる
の4点・・・。そうだね、夏の水鉄砲イベントだね。
リプレイ性がないからとにかく報酬のために苦痛の周回を”強いられる”パターン。

そろそろ学習してほしいとは思う。

873
名前なし 2022/10/21 (金) 16:08:23 b0082@c8f29 >> 871

せめてダッシュ速度上げるか前に突進する4番アビリティが欲しいわ 移動ダルすぎ

874
名前なし 2022/10/21 (金) 17:36:08 92caf@a3f3e >> 873

ジェットパック中にヘリオスが使う多段ミサイルとベイリフが使うライノチャージを追加して欲しいね、願わくばヘルメットを変えるとトルーパー、ランサー、シーカー、コマンダーみたいに切り替えられるようにしてほしい

876
名前なし 2022/10/21 (金) 19:31:17 15dbb@21bca >> 871

一回のプレイ時間が結構かかる割に達成できるか運しだい(?)の課題が少なくないのもだいぶマイナスポイント

872
名前なし 2022/10/21 (金) 13:24:26 16dde@13ad0

普通に交換品がtau版でいいやろ。労力が違いすぎる

875
名前なし 2022/10/21 (金) 17:56:09 58d7e@975d8 >> 872

今週の脱獄ミッションなんかアルコンミッション3戦の方が早く終わるよな

877
名前なし 2022/10/21 (金) 23:57:23 5acaa@6deac >> 872

フレームも武器もMODもなにも必要無いんだから流石にそれはないだろう。

878
名前なし 2022/10/22 (土) 00:45:34 f99c5@5babb >> 877

確かに、MODフルマックス、フレーム武器ラインナップ充実、鋼は散歩扱いの進捗度のテンノの最終戦ソロワンパンを基準に考えたらその辺の強さが横並びの守備隊ミッションは有難いよなぁ。 でもやっぱ手間だけどサ

879
名前なし 2022/10/22 (土) 15:12:04 12e97@4baaf

ドロップシップで10体倒す課題全くこなせない…どうやったら標的に当たるのあれ

880

と思ったら上で出てた バグあってクリアできないのね

881
名前なし 2022/10/22 (土) 18:53:25 5acaa@6deac >> 880

しかも次のアプデに集中するために暫く直せんとよ。その分の補填されるらしいけど。マジDE。

883
名前なし 2022/10/22 (土) 20:34:07 06304@e6e25 >> 880

バグとも知らず右往左往しこの状況を打開しようとしたあの時間は戻ってこないんやなって

882
名前なし 2022/10/22 (土) 20:21:32 09131@bf687

スタンプが脱出出口の直ぐ横に生成されたのか、脱出した瞬間にスタンプマーカーが表示された…次週もお楽しみに!!

884
名前なし 2022/10/22 (土) 20:51:16 76aaa@d9ea5 >> 882

それ以来スタンプが5つ揃うことはなかった…マジ勘弁して欲しい

885
名前なし 2022/10/22 (土) 23:35:07 6b732@7c1b1

脱獄は地形に引っかかって移動できなくなる奴が多数出るのが気になる。4人置き去りとかw

886
名前なし 2022/10/23 (日) 05:55:25 9527a@d2943 >> 885

通常は集合コマンドすれば近距離は移動/遠距離はワープで合流してくれるんだが、どうも状態によってはワープ不可になるらしい。
例えば撃つと展開する足場に移動指示→軌道が上手く作れずに足場の裏で頭を引っ掛ける→そのまま無限ホバリングで立ち往生した個体がワープ不可で置き去りなんて症状が出た。
既存の味方MobのAIを下敷きに作ったが粗があった=ジェットパックという「新規の移動行動」や待機・爆破指示みたいな「追従より優先する行動」を組み込んだ際にやらかした。とかだろうか?

887
名前なし 2022/10/24 (月) 12:30:21 16dde@13ad0

Kドライブのパーツがわけわからんとこに会ったのがイラっとしたけど1周でおわったからまぁええわ。てか以降も制限時間チャレは撤廃しろアホ

888
名前なし 2022/10/24 (月) 12:32:10 013ab@b6e0f

「ディーコンに見つからない」のクリアフラグはターゲットマーカーを拾うとこあたりまで。 一瞬でも警戒ゲージ伸ばしたらアウトっぽいかな?

889
名前なし 2022/10/24 (月) 12:38:47 067d7@381a9 >> 888

ゲージ出ただけなら大丈夫だった (TA無いけど)今回も15分掛からず一度で取り切って終了

892
名前なし 2022/10/24 (月) 14:53:29 b8475@da664 >> 888

たぶんだけどスタンさせると見つかった判定になるかも

897
名前なし 2022/10/24 (月) 16:57:12 049dd@359ee >> 892

死角からベールブレイカーをポイしてみたけど題目が未達成に変わったから一発アウトだね

901
名前なし 2022/10/24 (月) 17:32:26 204e9@2403d >> 892

ちゃんと未発見でクリアしたのに失敗扱いだったからまさかとは思ったが、やっぱスタン駄目なのね……やり直し面倒だから慎重にやったのにこれは萎えるなぁ

917
名前なし 2022/10/25 (火) 00:06:48 53ba0@57501 >> 892

あれ?俺はうっかり視界に入って警戒ゲージ上がり始めたからベールブレイカーぶち当てて凌いだんだけど、達成してたぞ。フラグ管理どうなってんだろう。

895
名前なし 2022/10/24 (月) 15:06:40 5acaa@6deac >> 888

あの説明はちょっと誤解を招くよなぁ。まぁ後半はどうあっても警戒状態になるからトーチ回収するまでにしかなりえないんだけど。

898
名前なし 2022/10/24 (月) 17:01:08 967e2@5cb90 >> 888

モアと戦ってたらまだ空いてないゲートの向こうでゲージ最大までいってたけどセーフだった

905
名前なし 2022/10/24 (月) 19:18:15 d1d80@1c3e2 >> 898

前まではゲート前のモアと近接で戦っても無反応だった気がするのに今回からなんか反応するよね?よりによってステルスミッションあるのに…

907
名前なし 2022/10/24 (月) 19:51:57 修正 067d7@381a9 >> 898

しなかったぞ モアの銃声に反応して(?)警戒ゲージ上がるのは前からあったが反応する条件が距離なのか他にもあるのかは解らない

890
名前なし 2022/10/24 (月) 13:53:44 9b96f@dd3f7

蜘蛛くんunstuck覚えたかもしれない

903
名前なし 2022/10/24 (月) 17:59:28 9f8bb@2b7db >> 890

なんか新しい技覚えてない?糸引いて引っ張るとか前なかったぞ

891
名前なし 2022/10/24 (月) 14:15:49 bbfb9@df982

前回のドロップシップ不具合の分の詫びストック配布の話はどうなったんだよ

893
名前なし 2022/10/24 (月) 15:04:23 85ab6@d225f >> 891

「「Echoes of Veilbreaker」用のスクリプトを用意し、15ストックの報酬を提供する予定です。対象者はまだ決定しておらず、更新が行われ次第、ここで共有されます*。また、チャレンジの修正もアップデートと同時に公開される予定です。」これを読む限りは11月のアプデの時に対象者に配られるんだとは思う。該当フォーラムへのリンクは>> 823が貼ってくれてるから気になるならそっちも見とくと良いかも。