Warframe Wiki

Incarnon/MITER / 126

155 コメント
views
126
名前なし 2025/09/25 (木) 22:22:48 修正 955d5@41cc3
通報 ...
  • 128
    名前なし 2025/09/26 (金) 12:35:37 3878a@3ed10 >> 126

    基礎の7割を占める爆風には亜鉛CO乗らないのでそこがちょっと…って感じですね
    でも、P範囲入れる発想はなかったから真似してみます!

    131
    名前なし 2025/09/26 (金) 23:19:42 3878a@b7719 >> 128

    一応つっこんでおくと、HeavyCaliberとMerciless詰んだ上で試してもそりゃ誤差の範疇よ。亜鉛COが+400%(異常5種)でも、👆二つから+17%くらいしかダメージ上がらないから。
    だったらクリ率系入れたほうがダメージ期待値ははるかに上がる。しかもアコライトのダメージ軽減ってクリ率系に弱いやつだったはず。
    つまるところ、基礎ばかり盛らずにクリ率系強化したほうがいいんじゃない?ってこと。

  • 133
    名前なし 2025/09/27 (土) 05:34:00 115bd@c2f2f >> 126

    切断mod使わんの? 基礎切断のRivenを引いて以来ずっと切断特化で使ってるけど変換なしの素Miter時点でクソ強くて気持ちいいぞ

    134
    名前なし 2025/09/27 (土) 07:30:24 529bf@41cc3 >> 133

    進化4でSSとるので主体は爆風で考えてます。ブレードが貫通距離関係なく壊れるバグが直ればまた別のビルドも…って思ったんですけどそれが直ってSS進化も元の仕様?に戻ったらやっぱりSS進化とっちゃうかなぁ…

  • 136
    名前なし 2025/09/28 (日) 23:40:50 3c65a@74a05 >> 126

    試しに作って使ってみた。イイネ!!新たなお気に入りになりそうだ、ありがとう!!

    137
    名前なし 2025/09/29 (月) 00:10:40 529bf@41cc3 >> 136

    嬉しい!!枝葉のコメ見ていただいたら分かる通り私にシステム面の理解が浅いところがあったので折りたたみコメのビルドにとらわれず色々試してみてください。私は今クリ率と電気を含むRivenの関係で電気爆発HMで運用していますがこれもなかなかいい感じです