Warframe Wiki

Incarnon/TORID

306 コメント
views
01v
作成: 2023/05/03 (水) 14:13:57
履歴通報 ...
26
名前なし 2023/05/17 (水) 02:05:07 1f86d@ec40c

火力はバカ強ってほどじゃないけど5連鎖っていう便利具合なのはどうなん?NUKORで懲りたんじゃなかったのかよ。使ってて便利だけどこの連鎖数は後で弱体食らいそうな気もする

27
名前なし 2023/05/17 (水) 02:32:58 a0d0c@facee >> 26

常時って訳じゃないから許されるはず…はず

29
名前なし 2023/05/17 (水) 03:13:46 79306@28c26 >> 26

もうコンテンツが鋼とアルコンがメインになってそれに合わせてインフレさせる気なんだろうね。これからはIncarnonが基準になるんだろうけど新しいPrimeとかが出てきても今まで通りだと微塵も使う気にならないだろうしどうするんだろうとは思う

31
名前なし 2023/05/17 (水) 06:17:34 92648@38dda >> 29

デュビリの前からprime武器なんて使ってる人いないから大丈夫

33
名前なし 2023/05/17 (水) 06:37:20 45842@4d8c2 >> 29

普通に使われてると思うけど・・・?

34
名前なし 2023/05/17 (水) 07:54:26 d6f52@dbfa7 >> 29

Prime武器が「使われてない」は極端な表現だけど、近接除いたらほぼ選択肢に上がらないのは事実

36
名前なし 2023/05/17 (水) 08:12:06 8a163@6ff04 >> 29

直近一年くらいではPhantasmaPrimeとScourgePrimeをduviri前まで使ってたな

38
名前なし 2023/05/17 (水) 13:18:16 99e5b@dd0c3 >> 29

primeのriven性質0.5スタートなのもprimeが使われないのに拍車かけてる

32
名前なし 2023/05/17 (水) 06:36:16 45842@4d8c2 >> 26

この性能のincarnonがヒット1発でフルチャージ出来ちゃうのがおかしい。

28
名前なし 2023/05/17 (水) 02:43:05 a8152@a7a73

初期からToridずっと愛用してて、超強化されてすごく嬉しいんだけど・・・Incarnonモードになると別物になってしまうの悲しい。これもうクバヌコじゃん・・・

30
名前なし 2023/05/17 (水) 04:17:08 99c9e@80660 >> 28

その気持ち、分からなくもないダス

35
名前なし 2023/05/17 (水) 08:06:40 eb6f1@3effc >> 28

Miterみたいに武器の特色を活かした感じにして欲しかったけど、追加されたのがこの数だから開発コストやばそうだし文句は言えない

37
名前なし 2023/05/17 (水) 08:33:01 93823@97c21

ぼくのかんがえたさいきょうのTENET AMPREX…が、コレ!

39
名前なし 2023/05/17 (水) 14:05:31 f58f9@a8202 >> 37

普通にAMPREXの派生でやってくれ🥲

40
名前なし 2023/05/18 (木) 09:25:07 修正 8a163@6ff04

そもそもなぜAmprexと異なり5連鎖なのかと思い検証した。
結果、連鎖によるダメージの倍率が1/23/4と大幅に強化されている事が判明。
75%(3/4)→56%(9/16)→42%→32%→24% と連鎖を起こし5体目でも、一般的な連鎖2体目と同じダメージが出せる。
対集団に対して想定した遥かに上の殲滅力を誇ると思われる。
いや・・・こんな武器本当にリリースして大丈夫・・・?

41
名前なし 2023/05/18 (木) 10:01:32 9a7e2@3e07e >> 40

これがフレーム限定されるけどバグで無限弾になってるというね

42
名前なし 2023/05/18 (木) 12:47:36 9d880@2879e >> 40

どうせバランスなんて取れないんだからどんどんインフレさせていけ

45
名前なし 2023/05/19 (金) 13:10:02 81a80@b22e3 >> 40

6週目終わり次第いくつかは「強すぎたからやっぱナシで」ってなるはずだから早めに楽しんでおこう

44
名前なし 2023/05/19 (金) 10:36:03 cf8fe@338b5

概要がまだ書かれてなかったので書いちゃいました。射程と連鎖範囲は一応シミュラクラで検証して書いていますが、間違ってた場合は修正お願いします!

46
名前なし 2023/05/19 (金) 18:39:58 ea801@b2100

せっかちな変身ヒーローみたいな武器。即変身即抹殺即退場

47
名前なし 2023/05/19 (金) 18:45:41 09131@4d041 >> 46

レッドマンじゃん

49
名前なし 2023/05/19 (金) 23:38:30 81a80@98596 >> 47

仕方なく呼ばれはしないのでセーフ

48
名前なし 2023/05/19 (金) 23:36:23 1aeac@6ea4f

Nukorの居場所が消えた音がする

53
名前なし 2023/05/20 (土) 13:19:37 10fde@4df5d >> 48

ぬこはクバ武器のもろもろボーナスとセカンダリって言う点で差別化できてるから……

54
名前なし 2023/05/20 (土) 13:45:28 8a163@6ff04 >> 48

Kuva Nukorは全勢力対応って強さがあるからね。対グリニアの処理速度はToridに遠く及ばないけど、コーパスや感染体においては大きな差は無いと思う。

57
名前なし 2023/05/20 (土) 20:08:39 e93b3@60e20 >> 48

巻き添えの形以外でしばらくはナーフを受けないだろうという強みがある 間違いなく訪れる簡悔ナーフを思うとToridで気持ちよくなれない…

59
名前なし 2023/05/20 (土) 20:33:39 3e3e6@1ce0e >> 48

セカンダリなのと余裕のMOD容量と属性ボーナスで差別化されてるから…逆にインカーノンぶち込んだ瞬間殺意マシマシになるこれは何なのよってはなるけど

50
名前なし 2023/05/19 (金) 23:43:08 9a7e2@3e07e

バグありだと進化2でマルチの方取っても全く問題ないというかこれ一択になるね

51
名前なし 2023/05/20 (土) 01:52:53 5ff32@35c2b

無難に感染にするか毒単か...ガスでゴリ押しも楽しそう

52
名前なし 2023/05/20 (土) 02:28:59 a63e7@53d69

とりあえずMOD次第で状態異常130%で感染バラマキつつクリ率110%クリ倍率11倍で切断付けながら拡散するの反則すぎる。

55
名前なし 2023/05/20 (土) 19:17:03 824e8@bf443

これ地面に撃っても連鎖するのなんなんだ…爆発物とやってること変わらんやんけ!おまけに無限弾薬だし

58
名前なし 2023/05/20 (土) 20:15:04 d6f52@dbfa7 >> 55

範囲を狭める連鎖数を減らす弾薬を減らす という直近で行われたAOEナーフの全てに逆行する仕様なのはマジで意味不明なんよな

56
名前なし 2023/05/20 (土) 19:34:42 8e561@39585

6週間後が楽しみだ😄

63
名前なし 2023/05/21 (日) 01:23:51 c9b8f@a5414 >> 56

悲しいなぁ

60
名前なし 2023/05/20 (土) 23:03:18 fc6a4@c08b4

元の状態でも毒床残す範囲殺傷兵器なのも他の追随を許さない

62
名前なし 2023/05/21 (日) 00:35:03 4ad5b@3a4e8 >> 60

クリ特化にすると,鋼のグリニアでもモヤモヤを通り抜けただけで勝手にお亡くなりになる超兵器に...

61
名前なし 2023/05/21 (日) 00:26:49 81a80@64e6d

LEXみたいにフォーマたくさん付けてやるぜウヘヘヘ、とか思ってたら2個目あたりからおかしな強さになってくるな…。ナーフ前のクバヌコより強いような…?

68
名前なし 2023/05/21 (日) 07:17:53 修正 8a163@6ff04 >> 61

両方Riven入りでの数値として対グリニアは性能性質ナーフ前のくばぬこの倍くらい殲滅速度だと思う。今のくばぬこ相手なら3〜4倍近い。

76
名前なし 2023/05/22 (月) 12:10:08 f0a5d@db800 >> 61

ぬこのダメージソースが直当てと追加属性なのに対し更にコイツはHM挿せるからな

64
名前なし 2023/05/21 (日) 05:34:54 690da@38dda

グレイブPより弱い

65
名前なし 2023/05/21 (日) 05:42:18 15ba6@a5414 >> 64

武器カテゴリが違うおじさん召喚の儀

66
名前なし 2023/05/21 (日) 06:14:08 fc6a4@c08b4 >> 64

雑魚には強いけど鋼デモリッシャーには苦戦してlaetumが圧倒的だったんでナーフする必要ない

67
名前なし 2023/05/21 (日) 07:04:14 77349@ddab4 >> 64

未だにグレイブPとか言ってる奴はエアプか低MR

69
名前なし 2023/05/21 (日) 07:32:41 修正 81a80@ecd1f >> 64

分裂やってるASHの発言かな?

70
名前なし 2023/05/21 (日) 16:16:15 1d4d4@e0c60 >> 64

もしToridのIncarnonアダプターを持ってなかったら、次の機会に確保するのをお勧めする。その頃にはNerfされてる可能性があるけどね

75
名前なし 2023/05/21 (日) 20:43:49 4ad5b@3a4e8 >> 64

あえて弱いと言うことで,ナーフを防ごうとしているのかもしれない().

71
名前なし 2023/05/21 (日) 16:36:54 fc6a4@c08b4

amprex大好きでtorid大好きの自分からしたら極上カツカレーにキンキンのモンスターエナジーなんだナーフやめて

72
名前なし 2023/05/21 (日) 17:04:08 8a163@6ff04 >> 71

カツカレーにモンエナとか食い合わせ悪すぎて草ッシュ

78
名前なし 2023/05/22 (月) 13:28:56 89fb4@b3b7e >> 72

実際形態変化前と変化後の組み合わせのチグハグさは感じるし実質カツカレーとモンエナのセット

73
名前なし 2023/05/21 (日) 18:56:45 c66d1@f4fd4

感染体武器としては、PROBOSCIS_CERNOSとBUBONICOを抑えて、最強と言っていい地位に立ったのではなかろうか

74
名前なし 2023/05/21 (日) 20:19:59 9b320@38dda >> 73

お、おう

77
名前なし 2023/05/22 (月) 12:24:23 81a80@69ffb >> 73

鋼でも気にせず溶かしてくし亜鉛マルチで変化まで2発で弾持ちもいいし、AOEナーフ前入れても全武器の中でトップクラスじゃないかな…

79
名前なし 2023/05/22 (月) 13:59:03 8a163@6ff04 >> 77

色んな状況や考えの人いると思うけど、それでも現状全武器トップって言い切って良いと思う。

80
名前なし 2023/05/22 (月) 14:13:10 effc9@8f8e0

こいつだけ頭一つ出てるな

81
名前なし 2023/05/22 (月) 14:21:34 824e8@f7cb1

ちょっと挙動調べてみたんだけど、ビームの着弾点に小範囲のAoE(半径3m程・fo無し)が発生して、それに当たった敵から連鎖が起きてるっぽい。だからスレスレで撃っても当たらないけど、床撃ちや壁越しでも連鎖する。なるべく床撃ちで複数巻き込むように撃つのが良さそう

82
2023/05/22 (月) 14:34:38 修正 824e8@4449d >> 81

追記 このAoEにもfirestormが乗る。貫通modは(たぶん)影響無し

83
名前なし 2023/05/22 (月) 16:47:26 8a163@6ff04 >> 82

貫通距離は影響無しで合ってる。本体の照射ビームは勿論、爆発にも連鎖にも作用しない。

84
名前なし 2023/05/22 (月) 17:01:49 60c67@c99a7

うっかり取り残っちまった😭6週間 待ったら取ろう ホTORID

85
名前なし 2023/05/23 (火) 08:00:29 45842@cbd66

変形が楽すぎるから人気だけど、ワンパンマンだらけのincarnon全体では変形後性能って中堅くらいだよね?性質が落ちるのは仕方ないとして、本体にnerfが来るほどの性能かな?Rivenガッツリ回すか迷ってる。

86
名前なし 2023/05/23 (火) 09:01:11 d6f52@dbfa7 >> 85

ぶっちゃけこれ以上威力あっても使いどころがないってのはある。それよりも取り回しのよさと対多数の殲滅性能が評価される。これまでの傾向からお手軽範囲殲滅は最もナーフされやすいので①チャージ量/hitを減らされる②チャージ条件が直撃→ヘッショに変更③壁貫通無効④連鎖数減少(5→3)の うち1つないし2つくらいはやられてもおかしくないと思ってる

87
名前なし 2023/05/23 (火) 09:18:18 81a80@69ffb >> 86

少なくとも④は来るだろうだなぁ。そうでないとクバヌコとVermiに対して「なんでナーフしたん?もとに戻して?」って言われるし。尤もDEだから明後日の方向にナーフして殺しそうではあるけど

90
名前なし 2023/05/23 (火) 10:29:24 8a163@6ff04 >> 86

①③④は良いけど②やった瞬間にこの武器終わるよな。HSしにくい武器な上にHSするなら他に強いIncarnonいくらでもあるし。

91
名前なし 2023/05/23 (火) 15:06:50 0525a@a9248 >> 86

わかる。HS必須で範囲武器ならLatronかMitter使うわ

88
名前なし 2023/05/23 (火) 09:32:11 0525a@a9248

今のところ爆発範囲増加MODがインカーノン前後でどちらにも効果あって嬉しいけど入れる枠に困る

92
名前なし 2023/05/23 (火) 15:12:14 9b320@38dda

どうせ強い武器しか使わないのにナーフ談義してて草生える

94
名前なし 2023/06/08 (木) 10:53:46 99c9e@f8c79 >> 92

木主はToridに嫌な思い出でもあるのかい?

95
名前なし 2023/06/08 (木) 11:26:38 5b901@9602c >> 92

強い武器だからナーフ談義あるんじゃねぇの?

96
名前なし 2023/06/10 (土) 12:38:36 d644d@dd0c3 >> 92

マイオナ厨もナーフ談義してもええんやで

93
名前なし 2023/06/08 (木) 09:37:12 53271@7d3c5

rivenなんて面倒くさそうだし別に良いや…って思ってたのにこいつのせいで初めて欲しくなってる。8枠じゃ足りない!!!上の感染異常130クリ110%11倍切断付与ってriven無いと無理だよね?

97
名前なし 2023/06/10 (土) 12:41:28 d644d@dd0c3

取り逃がしたから聞きたいんだけど、アコライトキラーとしてはどうですか?1000レベ超えたMiseryが呼び出すViolenceの影が固すぎて…

98
名前なし 2023/06/10 (土) 13:21:43 5ff32@35c2b >> 97

微妙

99
名前なし 2023/06/10 (土) 13:35:45 9e8e3@97c21 >> 97

アコライト退治はまぁ普通の武器に比べたら早いけど他のインカーノンのがすごいな。でも変化前の弾当ててネチネチ削るの好き

100
名前なし 2023/06/10 (土) 15:37:57 71143@207f8 >> 97

やっぱりアコライトは照射系より赤クリもりもりの武器が正義なんですかね? バフデバフ無しとはいえrivenあり進化Hateの12倍ヘビー受けてもピンピンしてたもんで話題のTorid君ならと思ったが…

101
名前なし 2023/06/10 (土) 18:01:21 267c9@cae93 >> 97

めちゃくちゃ強いって評価は間違いないんだけど、1発辺りの威力は実はそこまで高いわけではなく多段ヒット+異常付与武器としては威力が高いという面で高いダメージのDot蓄積によってキルを取っている感じの武器。その都合上アコライトには異常スタックの蓄積が困難なのでダメージが出ない。結果的にアコライトキラーとしては不向きって感じ。

102
名前なし 2023/06/10 (土) 23:11:47 92e12@64482 >> 97

この武器は(いくらレベルが高かろうが)ザコを雑に倒せる点が優れているのであって、アコライトやクバリッチ、あるいはエクシマスみたいな存在には対策用に別の武器を持っていくのが正解だと思ってる