WarThunder Wiki

編集会議 / 2284

4727 コメント
views
2284
名前なし 2020/04/19 (日) 11:07:51 76e76@e38f2

R3 T20 FA-HS(R3 T106 FA)のページについて、R3 T20 FA-HSのコメント欄で多少話して本車の渾名が「Capraia軽装甲偵察車」と決定いたしました。その時に私が「Capraia軽装甲偵察車」と打込んだのですがその後、何故か消されてしまい、何かの不具合かと思いまた打ち直したのですがやはり消されてしまいました。私が一昨日問いたのですが返答がなくこれでは編集のやり合いになってしまうのですがどう対処すれば良いでしょうか?

通報 ...
  • 2285
    名前なし 2020/04/19 (日) 13:35:31 c2d80@199bd >> 2284

    ただの嫌がらせと言う可能性を除いて考えると、まぁちゃんと相手に事の経緯を説明して、相手さんに引いてもらうのがベストなのでしょうが、今回のように相手さんが返答してくれない場合は…まぁ話し合いでの解決は厳しいでしょうね。取り敢えず、ほとぼりが冷めたころに再度変更してみて、それでも駄目なら多少強引にはなってしまう可能性もありますが、管理人さんに相談するしかないのではないでしょうか?

    2286
    名前なし 2020/04/19 (日) 13:59:33 76e76@e38f2 >> 2285

    分かりました。有難うございます。

  • 2287
    名前なし 2020/04/19 (日) 15:35:58 3f5d0@8f0f8 >> 2284

    ゲーム内で明記されているわけではない機体の名称・愛称については、機体名に書き加えるのではなく、あくまで小ネタや史実として扱ったほうが良いのではないでしょうか

    2289
    名前なし 2020/04/19 (日) 15:43:34 76e76@e38f2 >> 2287

    それについてはカッコを付けることで落ち着いています。

    2290
    名前なし 2020/04/20 (月) 00:28:49 fb8e1@4c29b >> 2287

    編集時に出る文に“ただしここの車両名はわかりやすいように日本語表記等を付け加えてもいいこととします。”とされているのであまり問題はないかと。あくまで日本語表記にこだわるなら「キャプライア装甲車」とすればいいですし。

    2291
    名前なし 2020/04/20 (月) 00:34:33 76e76@e38f2 >> 2287

    まぁそうですね。英語と日本語の混同に違和感を覚える方も居るでしょうしそうしましょう。

  • 2319
    名前なし 2020/05/22 (金) 12:14:25 修正 c78ea@e38f2 >> 2284

    しばらく削除されず平和だったのですが、昨日になってまた、(キャプライア軽装甲偵察車)が削除されていました。今は手は付けていませんが、また前と同じに、しばらく時間を置いて再度記入すると言う流れでよろしいでしょうか。削除した本人がこれを見ているなら是非名乗り出て欲しい物ですが

    2320
    名前なし 2020/05/22 (金) 19:21:29 9440b@e5400 >> 2319

    DiffAnaを見たところ同一人物によるものでした。画像1