M24 (JP)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/M24 (JP)#V5_Comments
8f16f2cea6
編集者Snow
通報 ...
日陸が不遇とかどの戦車のことを言ってるんだ...?チハ改から始まって火力特化の優秀な車両ばかりだろ
強いて言うなら供与M4のBR(本家にも言えるが)とAPCRも煙幕も無いのにBR修正キャンセルされた虎、貫徹大幅に下がったのにBR変更なしなチハ改とチヘ。あとは何故か一段階上げられてる二両目の四式とガッバガバ装填補助装置の五式かな?どれも日陸自体が不遇扱いされるようなものじゃない気もするが…
60式ATM「」
M4も米76mmがこの前の計算変更で変更前のソ連85mmみたいな使い心地になったから大分使いやすくなってるよ
でもあれで虎H1と同じBRなのはちょっと納得出来ないよ…
M4が高いってか虎が低いよあれは
60式ATMは不遇ってよりどう優遇しろとって感じる。BR下げようがあれミサイルの発射角度&防御力があれだし…例えBR1.0にしても弱いってか相手の機動力とシルエットの小ささ的に今より弱くなるだろう…史実無視の強化はもうそれ優遇じゃなくてバイアスだし…正直今回消されるマウスより調整難しい車輌だと思うわ
M4は普通に強くね?
75mmM4は普通ぐらいだけど76mmM4はBRが高いと言える…虎H1に関しては対抗や対策済みと同BRで前から5.7って言うには微妙な状態ではあった。格下のジャンボや禿げ7への対処法が悪く貫通改定で差が縮まったのも一因だし、APCR持ってる後期だとジャンボの防盾貫通出来て一応対処可能という差が致命的に…75mm砲で虎の首撃てばワンパンもしくは致命傷を狙いやすくなったのが一番悪い
チハ改より前を見てみたまえ
チハ改とかランクIやん……それくらい頑張ってどうぞ
三式穿甲榴弾「ん?」
乗り出しがキツイ奴はいるけどなぁ
まあそれはどこの国も同じことだし
陸自装備車両にはサイドスカートないはずなんだがなあ
この子って600m先のティーガーⅠ正面(防盾部分)から一撃で倒すことが出来るの?(他の重戦車も一撃で葬られてた…。)
無理だぞ。こいつはタイガーの正面すら抜けない。ていうかそもそもマッチングしないし。
ウォーカーブルドッグを見間違えたと予想
相手の5.3デッキに組んであったよ。M24
防盾なら機銃孔と照準孔がワンチャンあるね ABの精度だとほとんど不可能だけど…ラッキーパンチかな? でも抜けたとしてもせいぜい砲塔内の乗員を気絶させるくらいが精いっぱいだし、一人でも残ってれば救急キット入るABだと不可能だと思う
綺麗に一発で全員抜かれたからびっくりした。
弾薬庫の誘爆かと思ったからリプレイ見てきたけど、誘爆してないのよね。やっぱりラッキーパンチかな…。
リングを抜けばワンパン起こせるぞ…実戦だとラッキーパンチになりやすい。
めちゃめちゃ亀だがM24 TL説を推す
神。乗り出しは偵察まつりして砲弾と砲精度改修して砲精度改修できたら行進間射撃しまくれる。装甲は無いが機動力は装輪車並だからキルストボマーの1tすら回避できる。
RBだとめっちゃもっさりしててこれが軽戦車か?ってなるレベルだけどな。
そんなに?たしかに前進加速のもっさり感と起伏の速度低下はあるけど最高速度は悪くないし、体感では後進機動もいい気がする。後進は加速もいいしコーナーも曲がれるから近距離の位置転換とかは後進のほうが手っ取り早い気がする。
後進性能は素晴らしいと思う
アメリカツリーだとM5スチュアートの後だからその加速力の差に戸惑うけど、日本ツリーのこいつは、前車両があんな感じだからだったらそういった戸惑いは無いし、他の戦中車両が軒並みあの機動力なんで、すごく重宝する。
修理支援の件このページ来て初めて知りましたありがとう・・・
ガンガン修理してさしあげて。工兵プレイも楽しいよ
修理してもらえると、してもらったほうは心がちょっとほっこりするよ~~
修理支援はガンガンやってるのにされたことない…同士おる?
5年くらいやってたまにいつの間にか修理支援実装されてたまに支援してはいたけどまさか偵察機能とセットだとは・・・
追加されたのって仏陸実装あたりだった気がするから、昔やってたけど復帰したって人は気づいてない場合多そう
SBダト スウジクセンシャハ ボクニホウダンヲ ウッテクル
日本国旗をつけよう
リベリオン合衆国デカールと迷彩と草で完璧な偽装工作よ 死因の半分が味方になるけど(私に続け!)
その場合は国旗はクソデカくした方がいいのか?
一番使ってて楽しいので、好きな戦車
チヌが動く粗大ごみだったから嫌だけどこっちで進めるわ・・・日本陸軍って鉄屑作って何がしたかったんだ?
諦めないでチヌもっと使ってくれよな~。それでBR下げるのに貢献してくれ
鉄屑以下の泥船とのろまな時代遅れの艦上戦闘機に大金かけたバカが原因で日本戦車は弱い
…?
さては貴様陸軍だな…(っという事は木主は海軍か?)
何で海軍が陸軍の戦車に口出してんスカネェ
実は海軍が陸軍と普段から仲がよろしくないから、悪口を言って陸軍を挑発してる…っという風に見せかけ、陸軍と海軍の関係を悪化させようとしてる、他国のスパイの可能性もあるぞ(日本に潜入してる米国の事も嫌ってる国のスパイ…)
わかったわかった、変なこと言った俺が悪かった。そもそもここチャーフィーのスレだしこの話やめようか
シュミレーターでドイツ戦車乗ってたら間違えて日陸M24撃っちゃったごめんね
そいつは日本国旗なり日本限定のデカールか何かつけてなかった?
アメリカ国旗の付けてました…
ばり強い。 速い 抜ける 殺れるの三拍子揃ってる
500%ブースターつけて勝つと報酬100000GE超えるの草生える
あっそう すごいね
SLかRPならともかくGEとか言っちゃう時点でお察し
SLと間違えました…恥ずかしい。
高倍率ブースターつけて100000SLなら別に草生えないんだよなあ
500%ブースターで初めて勝った時の気持ち分かるよ…でも高ランクまで進むと100000SLとか一瞬で溶けるからもう一回びっくりするよ…
紙装甲になれた日本戦車乗りなら欠点が気にならない使いやすい戦車。むしろ形状、被弾面積、機動力を考えると日本中戦車たちの方が生存性が低い感がある。
偵察でみんなのお手伝いする事で真価を発揮できる車両だな。ABだとコイツの存在が重要になってくる。
(ABとRB間違えてますよ)
意外とABでも重要…偵察でタグつけまくっておくと動きがバレバレになるので上手く行くと味方が広がって防衛線の構築に繋がる事もある。
マジ?ABの偵察ってお小遣い貰えるだけだと思ってたわ。
ABでも偵察は自分で見えてても味方が見えてるとは限らないから結構重要。
AB偵察はキルスト攻撃・爆撃機を他人と同時に出せるメリットもある
ABも乗員育ってなかったり物陰に車両全体をしばらく隠したりしてるとマーカー消えるよ
RBと違ってボタン連打するだけで味方が動きやすくなるんだから、ABでも積極的に偵察するべき
乗員残り1人になって蘇生中にKV-1の機銃がキューポラの覗き窓に命中して貫通→車長気絶して撃破されたんだけどこんな事ってある⁉︎
DEV鯖のアップデート1.101.0.12にて本車のエンジン出力が296→220に低下したことを確認。砲安定装置が機能する速度の上限が16km/hから24km/hに増加。
SBで星条旗デカデカと貼り付けてるけど、むしろ怪しまれて撃たれるなぁ。敢えて旭日旗デカデカと付けた方がカモフラージュになるかもしれん
チャーフィーだったらとりあえず撃たれる気がする…今M24沢山いるから…(本国、日の丸、イタリアン、台湾)
アメ車に多いけど天板に据え付けてあるブロウニングの銃手がいるいない車輌の違いってなんだろう
ゲーム的にはいない方がいいけどリアリティ的にはどうなんだろうか
敵側としてなら銃手がいてくれた方がうざったい機関銃すぐ黙らせる事ができていいんだけど
マウント位置を見ると解るけど、コイツやシャーマンの場合射手が車体後部に立って操作するのよ。だから本来なら砲塔を真横に向けてたら足場が無くて撃てない。ゲーム的な話をするなら銃手が砲塔旋回に合わせて移動するの再現できないから適当に実装しただけだと思う。
上振れのBR引いても足回りと砲性能でそれなりに対応できるし、偵察とスモーク組み合わせて使えば一方的に殴れたりするので中々にエグイ強さだと思う
前に米陸で乗って以来久々に未改修のチャーフィー乗ったけど、乗り出しこんなキツかったっけコイツ... APCBCに慣れ過ぎてAPが弱すぎる
むしろ偵察で稼げる分他の日陸より楽じゃね?
実際これ書いた後に偵察で稼いでAPCBC開けてからはすぐだった。乗り出しだけはキツイけど改修進むとスイスイ走るし格上も側面取れば貫通できるから楽だわ
下手くそ過ぎて側面取れない……
やってないとは思うけど敵に見つかった状態で某戦車道みたく回り込むのは悪手。マップ覚えて敵の側面を狙い撃ち出来る場所を覚えれば連続キルもいける
側面取りに行くというより、側面から撃ち込めるポジションを取りに行く感じ。
ABでマップは日本1拠点。味方が3人しかいなくて拠点も取られてリスキルも始まってるし、絶望的な状況。自分は3突に乗っていてマップ中央あたりでT-34にNDKされているところに、M24が颯爽と現れた。T-34を撃破するとすぐに切り返してリスキルを終えて引き返してくる敵3両を撃破、さらに中央に戻って拠点を制圧、拠点を取り戻しに来たM4A3/105とチヌに、自分もぼろぼろの3突で頑張ってheatを命中させると、敵は煙幕を展開し2両とも隠れる。白煙の中に躊躇なく突入するM24。白煙が晴れて現れたのは、炎上する敵2両と、M24の後ろ姿だった。同時に敵ユニット全滅で終了。M24いいね。使ったことないけど。
令和の怪文書
SS書くな
怪文書は怪文書なんやけど結構好き
デッキどんな感じに組めばいいですか?RBでとりあえずツリー進めたいです
どんな感じもクソも3.3でそろえるしかなくないか?
ナトの存在を忘れていた…3.3に250kg二個積める飛燕乙連れていくことにするわ、ありがとう
日陸のオアシス
こいつだけでランク3は進めたほうが気楽なほどオアシス
乗り心地良すぎて先に進めない。オアシスから出れなくなったまま60ATMが開発中になってる
これの開発終わっちゃうともう日本の戦車には戻れない
チト車の予備でよく持って行ってたけど最近マップによってはチト車出さずに最初からこれで出るぐらいにはすき
他のM24はランク下げられたのになんでこっちはセーフなんだろう。日陸にランクⅡ軽戦車いないから真っ先に下げられそうだけど。
ランク3車両数との兼ね合い…とか?
米・中・伊ともM18(の軽戦車化)があったからかもしれない。
ソキこれナトのデッキがいいねこれ