WarThunder Wiki

Type 90 / 9935

9942 コメント
views
9935
名前なし 2025/11/18 (火) 22:20:19 fd6a4@41771

絶対強いはずなのに全然使いこなせない 同じG1IRで目が悪いT-80Uのほうが敵見つけられるし車両性能も100倍強く感じる… なんでだろ

通報 ...
  • 9936
    名前なし 2025/11/18 (火) 22:29:52 修正 85251@78510 >> 9935

    90式はT-80Uと比べると装甲はかなーり薄くなって、貫通力はやや下がった代わりに装填速度が早くなって、足も早くなって...という感じだから、そもそもの車両特性が違う可能性。T-80Uは走攻守が高いバランスで纏まってるけど、90式は走走攻(装填が早い)な感じだから、なんというかこう...先回り、待ち伏せ、不意打ちの鬼になる必要がある感じ?T-80Uがイメージ通りの戦車なら90式はニンジャみたいな

  • 9937
    名前なし 2025/11/19 (水) 00:02:54 e97be@f918d >> 9935

    T-80Uの方が敵見つけやすいの砲手倍率とFoVが優秀だからじゃない?

  • 9939
    名前なし 2025/11/19 (水) 12:20:07 fd6a4@41771 >> 9935

    なるほど 前線走り回ってたけどもっと臆病に立ち回るべきか…

    9940
    名前なし 2025/11/19 (水) 12:28:25 35120@cebac >> 9939

    MBTの中だと足はトップクラスだけど、装甲が薄いからね...T-80Uだと余裕で耐えられるような「不意の1発、テキトーな1発」でもやられかねないので、正々堂々と真正面からガンガン攻めに行くタイプでは無い感じ

    9941
    名前なし 2025/11/19 (水) 12:50:44 修正 d18d8@24344 >> 9939

    いくら機動力良いって言っても走り回ってるとエンジン音でバレるからねぇ…。個人的に前線走り回るより他のMBTだとそこの強ポジに入りたいけど機動力的に入ろうとした所を撃たれるとかの時にこの超絶快適な機動力やっぱ神だわてなるな。後油圧サスは良いぞ…正直めちゃくちゃ有能な機能。プレイヤーがよく警戒する所以外、他のMBTだと撃ちに行けない所からもバンバン撃てるからめちゃ不意を突ける。俺はT-80Uより90式の方が戦績良いし強いて感じれてるな。

    9942
    横から 2025/11/19 (水) 16:03:41 修正 7e6ca@a4f75 >> 9939

    あんまりハルダウン出来ないマップも最近は増えたけど、普通の戦車だとハルダウン出来ないような場所から油圧サスを使ってハルダウンしてるとめちゃくちゃ楽しい。