WarThunder Wiki

IS-7 / 74

1482 コメント
views
74
名前なし 2018/08/10 (金) 00:24:13 4b380@8517f >> 72

化学エネルギー砲弾持ちでも105mmHEATFSだと車体はよく弾かれるし砲塔は抜いた所で一時凌ぎ、HESHは砲塔上部の弱点が有効だけど近距離でもないと狙えない…と厄介な相手そのものだよ

通報 ...
  • 75

    レオ使っててこいつにHEATFS弾かれたことないからわからないけど、こいつ車体そんな弾くの?

  • 76
    名前なし 2018/08/10 (金) 00:40:31 4b380@8517f >> 74

    正面からカチ合った場合だと弾薬庫狙いで車体の端の方を狙うとほぼ弾かれる、中央部の方は弾かれにくい気がするけど操縦手+おまけ程度の被害が大半だから大抵反撃と機銃の嵐が飛んでくるって感じだったな

  • 87
    名前なし 2018/08/10 (金) 07:10:41 4b51f@dac00 >> 74

    狙撃位置についてテンションMAXで突っ込んで来た所を撃つのじゃ

  • 103
    名前なし 2018/08/10 (金) 11:53:15 24665@7cebf >> 74

    べつにIS-7に限った話じゃないけど、HEATFSの加害範囲だとちょっと辛い所あるかな。車内広いし

  • 106
    名前なし 2018/08/10 (金) 12:02:23 2aab5@e0568 >> 74

    HEATFSがあるから対処できるみたいな意見多いけど装甲厚い・角度がついた相手ほど跳弾率とか加害がカスくなってる感あるしぶっちゃけ安定しないよな…体感ではあるけど