Chi-Ha Kaiコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Chi-Ha Kai#h2_content_1_16
画像を追加 貫通88mmあるから戦いやすいな、チハタン万歳!
チハタンばんじゃーい!
これとホロは救い
ABだと機動力がかなり高い。まるでBTのようだ
やっぱり新砲塔はかっこいいな
特甲弾実装されてないのか
日本車のここら辺のランクだとこいつが一番使いやすい
史実の追加
日本戦車パックのGEでこいつまで開発すっ飛ばしたぜ
ちはたんってチハ短砲身の略では...?
基本的には短砲身を指すらしいね。んでも愛称としてのチハたんもあるからなあ・・・
新砲塔チハってコレ?
YES
日陸相手にナメプしてくる奴が多すぎてかなり稼げる、けど旋回遅い…
Dshkトラックだとちょっと辛かったのでT-60で掛からせて貰うね…
やめてください、しんでしまいます
陣地での弾薬補給が恐ろしく長いのはバグかな?
日本軍の補給能力を史実通りに反映したんやぞ(適当)
仕様変更で、使った弾を全部一気に補給するようになった。30発消費したなら30発分の時間をかけて一回で30発補給する。
そんなん待ってられるわけないやん・・・
すごくやりづらくなったね・・・弾薬消費が激しい車両だととても辛い。いすゞのトラックで補給したときには5分近く掛かったんじゃないか
ランクⅢ戦車を撃破するとベオウルフがもらえて美味しい。砲塔旋回がクソだから縦横無尽に暴れまわれるワケじゃないがな
砲塔は人力旋回だから・・・・
はっきり言って強いと思うんだが評価はそんなでもない?BR比最強の貫通力の炸薬弾を持った上にそこそこ足がいいから逃げ回ってチクチク敵を減らせて楽しいのだが。流石に対空砲に狙われたらキツイが・・・
強いけど少し砲塔旋回が遅いのが低BRだとたまに痛いかな
日本戦車実装から陸戦に来た人も多いだろうしたしかに初心者には(日本戦車自体が)厳しい。逆に米英の苦行を乗り越えた連中ならそこそこ戦えるってレベルやろ
日本戦車の足が遅い砲が弱い装甲が柔らかいの三重苦を意識して立ち回れば想像以上の足と貫通力で敵をボロ雑巾に出来る(かもしれない)
おお~トプ画かっこいいじゃんアゼルバイジャン
やっと対戦車戦できる戦車だね୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨
T-26にも通用するようになったか
リロード早いし弾道低伸性がいいから日陸で一番使える気がする
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
画像を追加 貫通88mmあるから戦いやすいな、チハタン万歳!
チハタンばんじゃーい!
これとホロは救い
ABだと機動力がかなり高い。まるでBTのようだ
やっぱり新砲塔はかっこいいな
特甲弾実装されてないのか
日本車のここら辺のランクだとこいつが一番使いやすい
史実の追加
日本戦車パックのGEでこいつまで開発すっ飛ばしたぜ
ちはたんってチハ短砲身の略では...?
基本的には短砲身を指すらしいね。んでも愛称としてのチハたんもあるからなあ・・・
新砲塔チハってコレ?
YES
日陸相手にナメプしてくる奴が多すぎてかなり稼げる、けど旋回遅い…
Dshkトラックだとちょっと辛かったのでT-60で掛からせて貰うね…
やめてください、しんでしまいます
陣地での弾薬補給が恐ろしく長いのはバグかな?
日本軍の補給能力を史実通りに反映したんやぞ(適当)
仕様変更で、使った弾を全部一気に補給するようになった。30発消費したなら30発分の時間をかけて一回で30発補給する。
そんなん待ってられるわけないやん・・・
すごくやりづらくなったね・・・弾薬消費が激しい車両だととても辛い。いすゞのトラックで補給したときには5分近く掛かったんじゃないか
ランクⅢ戦車を撃破するとベオウルフがもらえて美味しい。砲塔旋回がクソだから縦横無尽に暴れまわれるワケじゃないがな
砲塔は人力旋回だから・・・・
はっきり言って強いと思うんだが評価はそんなでもない?BR比最強の貫通力の炸薬弾を持った上にそこそこ足がいいから逃げ回ってチクチク敵を減らせて楽しいのだが。流石に対空砲に狙われたらキツイが・・・
強いけど少し砲塔旋回が遅いのが低BRだとたまに痛いかな
日本戦車実装から陸戦に来た人も多いだろうしたしかに初心者には(日本戦車自体が)厳しい。逆に米英の苦行を乗り越えた連中ならそこそこ戦えるってレベルやろ
日本戦車の足が遅い砲が弱い装甲が柔らかいの三重苦を意識して立ち回れば想像以上の足と貫通力で敵をボロ雑巾に出来る(かもしれない)
おお~トプ画かっこいいじゃんアゼルバイジャン
やっと対戦車戦できる戦車だね୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨
T-26にも通用するようになったか
リロード早いし弾道低伸性がいいから日陸で一番使える気がする