正直、100%トップマッチが引ける時に実装して欲しかった。この性能ならF-15EやSu-34と同時期に実装出来たでしょ…
🐌がレーダーが"強すぎ"だからと先延ばした結果これだからなぁ。もう乗ってるプレイヤーも少ないし、現実は旬が過ぎた目玉機体
ぶっちゃけF-2のレーダーって他国と比べたらどんな感じ?たとえばSu-34やSu-30はPESAでラファールもAESAだけど、自分は日本以外のツリーを進めてないからF-2のレーダーがESAとしては強いのかESAとしては弱いのか、それとも平均的なESAなのかがあんまり分からないのよな...
縦方向の走査範囲的にはPESAのSu-30/34の2倍くらいあってAESAらしいなと思う(横方向は範囲外でも情報更新されるからあんまり関係ない)
敵機が真正面20㎞以内の上空(低空ではない)にいるのに映らないこともざらにある。で相手はロックしてくるゴミカスレーダー。M3で奇襲した方が強い
SBプレイしてる人間の感想。まず死角がほぼないRFLが1番優秀(走査範囲70°×31°)。F-2とsu-30smならF-2の方が縦の走査が20°あってsu-30smの7°と比べ優秀。ただしsu-30smはHUDに機種判別情報が出るからその点はF-2とRFLよりも優秀かなと。RBならF-2とRFLも機種判別はできた(?)と思うからゲーム内では2番目に優秀なレーダーと言って良いと個人的には思う。上の人が言う通り真正面の敵機が映らないことがあったり、少しビームされるとすぐに失探(RFLとsu-30smは体感しばらく粘ってくれる)するのが気になるのはあるけど、いずれ修正されると信じたいね。
なるほどなぁ、ESAの中だと性能が良い方ではあるけど不具合なのかバグなのかのせいでイマイチな感じなのね...自分はF-2に乗っててレーダーのスキャンが早くて良い感じだな〜とだけ思ってたけど、本格的にレーダーを使う人からすると今ひとつ足りなかったりか...
これがバグで改善されるなら13.7の中で頭一つ抜けて強いと言える所だったが、仕様なら一応戦える程度でしかないんだよな…
実装前からF-2の性能的に14.0(最高BR)はちと厳しくなるかなぁと思ってたけど、日本はここからF-35まで14.0機(最高BR)が居ないからなぁ...さみしいなぁ...
ワンチャンAAM5とAAM4BをF15かF2に乗せてBR14.0とか?
そしたらラファールにも互角に戦え…戦えるんだろうか…あの不安定なレーダーと鈍足な機体性能で…
4Bになったところでノッチ・マルチパス耐性をいじるとは思えないし、射程は変わらんしシーカーロック距離が延びるだけだと思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
🐌がレーダーが"強すぎ"だからと先延ばした結果これだからなぁ。もう乗ってるプレイヤーも少ないし、現実は旬が過ぎた目玉機体
ぶっちゃけF-2のレーダーって他国と比べたらどんな感じ?たとえばSu-34やSu-30はPESAでラファールもAESAだけど、自分は日本以外のツリーを進めてないからF-2のレーダーがESAとしては強いのかESAとしては弱いのか、それとも平均的なESAなのかがあんまり分からないのよな...
縦方向の走査範囲的にはPESAのSu-30/34の2倍くらいあってAESAらしいなと思う(横方向は範囲外でも情報更新されるからあんまり関係ない)
敵機が真正面20㎞以内の上空(低空ではない)にいるのに映らないこともざらにある。で相手はロックしてくるゴミカスレーダー。M3で奇襲した方が強い
SBプレイしてる人間の感想。まず死角がほぼないRFLが1番優秀(走査範囲70°×31°)。F-2とsu-30smならF-2の方が縦の走査が20°あってsu-30smの7°と比べ優秀。ただしsu-30smはHUDに機種判別情報が出るからその点はF-2とRFLよりも優秀かなと。RBならF-2とRFLも機種判別はできた(?)と思うからゲーム内では2番目に優秀なレーダーと言って良いと個人的には思う。上の人が言う通り真正面の敵機が映らないことがあったり、少しビームされるとすぐに失探(RFLとsu-30smは体感しばらく粘ってくれる)するのが気になるのはあるけど、いずれ修正されると信じたいね。
なるほどなぁ、ESAの中だと性能が良い方ではあるけど不具合なのかバグなのかのせいでイマイチな感じなのね...自分はF-2に乗っててレーダーのスキャンが早くて良い感じだな〜とだけ思ってたけど、本格的にレーダーを使う人からすると今ひとつ足りなかったりか...
これがバグで改善されるなら13.7の中で頭一つ抜けて強いと言える所だったが、仕様なら一応戦える程度でしかないんだよな…
実装前からF-2の性能的に14.0(最高BR)はちと厳しくなるかなぁと思ってたけど、日本はここからF-35まで14.0機(最高BR)が居ないからなぁ...さみしいなぁ...
ワンチャンAAM5とAAM4BをF15かF2に乗せてBR14.0とか?
そしたらラファールにも互角に戦え…戦えるんだろうか…あの不安定なレーダーと鈍足な機体性能で…
4Bになったところでノッチ・マルチパス耐性をいじるとは思えないし、射程は変わらんしシーカーロック距離が延びるだけだと思う