ゴリゴリの迎撃機って104みたいなやつのことを言うと思うんだけど
確かに迎撃機って言われると違和感あるな、普通に戦闘機として強いって言われた方がしっくりくる
こっからのジェットってこんなに曲がらねェもんなんですか。 支援戦闘機に改造されるくらいだしもっと小回りが利くものと勝手に想像してたんで・・・
世代が進む事に徐々に格闘性能が良くなっていく、T-2はBR比でまぁまぁ格闘戦は良い方ではある(F-5が超絶強敵なので不意討ち以外は避けること)
T-2の時期ってF-15登場直前=ボイド前夜の機体なので、運動性ってそんなに重視されてない時代なんだよな。むしろそれを考えると運動性は良い方というか…
ここらだとハンターにYSジーナ、アリエテにドラケンとかのかなりよく曲がる子がいるから格闘は相手を選ばないとつらいけど、まあ比較的曲がる方ではあるよね…
むしろ高ランクジェットは(曲がる機体であっても)機動するとエネルギーを消費するので、基本は格闘戦せず高速を維持したまま攻撃するっていう原則を守って戦うことになるからこいつはそういう意味でもいい練習機だと思う
ジェット語の曲がるは戦中機でいうと曲がらないって意味だから気を付けよう、ジェット語の曲がらないは戦中機でいうと全く変針できないという意味だ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
確かに迎撃機って言われると違和感あるな、普通に戦闘機として強いって言われた方がしっくりくる
こっからのジェットってこんなに曲がらねェもんなんですか。 支援戦闘機に改造されるくらいだしもっと小回りが利くものと勝手に想像してたんで・・・
世代が進む事に徐々に格闘性能が良くなっていく、T-2はBR比でまぁまぁ格闘戦は良い方ではある(F-5が超絶強敵なので不意討ち以外は避けること)
T-2の時期ってF-15登場直前=ボイド前夜の機体なので、運動性ってそんなに重視されてない時代なんだよな。むしろそれを考えると運動性は良い方というか…
ここらだとハンターにYSジーナ、アリエテにドラケンとかのかなりよく曲がる子がいるから格闘は相手を選ばないとつらいけど、まあ比較的曲がる方ではあるよね…
むしろ高ランクジェットは(曲がる機体であっても)機動するとエネルギーを消費するので、基本は格闘戦せず高速を維持したまま攻撃するっていう原則を守って戦うことになるからこいつはそういう意味でもいい練習機だと思う
ジェット語の曲がるは戦中機でいうと曲がらないって意味だから気を付けよう、ジェット語の曲がらないは戦中機でいうと全く変針できないという意味だ!