名前なし
2025/02/23 (日) 22:54:27
1f3c5@e83d4
F-2で盛り上がってるが同じF-16派生仲間で提案もとっくに通ってるF-CK-1はいつ来るものか。AAMはARH×4+IR×2でアビオニクスも普通のPDでHMDもないっぽいし。(あくまでforumの提案内だと)最高速度マッハ6とも称される天剣2型Cに期待したいところではあるけど
通報 ...
経国君見たさに台湾いった自分としてもめちゃくちゃ来てほしいけど、BRとか性能調整面倒くさそうだもんなー。実機は噂だとF-16以下の性能らしいし
調整が面倒くさそうなのは本当にそう。特に現状の16A MLUが、バランス調整の関係で本来のパフォーマンスを出せてないからね...(9MとAMRAAMがない) F-CK-1はスパローの運用例があったか(そもそも使えるか)怪しかったはずだから、ほぼ間違いなくARHのTC-2持ちとして実装される。そうなると両者の力関係が現実と逆転するので... 加えて何より、一国しか運用してない機体、そしてその一機しか運用してないミサイル(TC-1/2)をモデリングする手間を考えると、そりゃ後回しにされるわなと。