実は照準精度自体はほぼ変化してないんだけど発射距離がどんどん短くなってる。昔は急降下爆撃もロケットも発射する距離が1km切った直後位だったから着弾までの猶予が長くて精度の高さを逆手に取って急発進、急停車、急旋回等で避けられたんだけど最近は6〜700m位から発射してくるから回避猶予が殆ど無いのよ。水平爆撃も同様に投下高度が下げられてるけど此方は照準精度が昔からガバガバのままなので多少投下高度が下がった所で当たりにくいのは相変わらず
通報 ...
実は照準精度自体はほぼ変化してないんだけど発射距離がどんどん短くなってる。昔は急降下爆撃もロケットも発射する距離が1km切った直後位だったから着弾までの猶予が長くて精度の高さを逆手に取って急発進、急停車、急旋回等で避けられたんだけど最近は6〜700m位から発射してくるから回避猶予が殆ど無いのよ。水平爆撃も同様に投下高度が下げられてるけど此方は照準精度が昔からガバガバのままなので多少投下高度が下がった所で当たりにくいのは相変わらず
運営はそこまでして勝たせたくないんですかね、、、敵戦車にやられるのはまだしもお邪魔キャラ的な航空機にやられるのはイライラ溜まりますね…