WarThunder Wiki

F-4EJ Phantom II / 420

2461 コメント
views
420
名前なし 2020/08/23 (日) 17:03:18 bd193@8ae43 >> 417

wikipediaだけど空自装備一覧ってページだとスパローはE型からの導入みたいだけどどうなんだろ

通報 ...
  • 421
    名前なし 2020/08/23 (日) 20:48:58 2c30c@87f31 >> 420

    全ては🐌の気分で決まるからなぁ...

  • 422
    名前なし 2020/08/23 (日) 21:02:42 bd193@8ae43 >> 420

    空自のスパロー導入がE型からだったという資料があればとりあえずはなんとかなるかと

  • 423
    名前なし 2020/08/23 (日) 22:58:14 a075e@0a896 >> 420

    元々本来EJが積んでない装備もいくらか積める時点であれだし(積めるのは便利だけど)深く突っ込んではいけなさそう

  • 424
    名前なし 2020/08/27 (木) 16:02:19 d38fe@9c997 >> 420

    EJが本来積めないものって何かあったっけ?少なくとも弾道計算コンピューターはないはずだけどそれ以外に

  • 426
    名前なし 2020/08/28 (金) 00:32:02 a075e@0a896 >> 420

    ガンポとかズーニーとか、対地兵器はEJの時点ではほぼみんな積めないと思ってたけど違うんかな?

  • 427
    名前なし 2020/08/28 (金) 00:40:44 35bb4@1b678 >> 420

    ガンポはたぶん自衛隊は持ってない。だけど、単に対地弾道計算コンピューターがはずされてるだけだから対地攻撃の補助がないだけで、ハードポイント自体はE型と同じはずなので爆弾もロケポも装備自体は出来るはず。

  • 428
    名前なし 2020/08/28 (金) 02:05:56 792c4@61df9 >> 420

    F-4EからコピペでDスパロー積んでるなら分かるがEJしか積んでないのはおかしいでしょ。gaijinはスパローを日本製か何かと勘違いしてらっしゃる?それとズーニーは違う名称で採用されてたはず