Object 279コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Object 279#V5_Comments
RYOKUTYA
ac8c621922
通報 ...
こいつ普通にヤバくね?くっそ強いじゃんw
もうすでにOPの片鱗見せてて草
これでopとか全盛期の7型とか知ったら討死しそうだぁ...
7型?is7のことだったら知ってるよ。あいつが実装されてからしばらくwarthunderやらなくなったからね
とんでもない格下、初見キラーではあるな
この特徴的な曲面の車体って核攻撃の爆風受け流しを意識したものなんだな…。想定されてる戦場が恐ろしすぎる
まぁ核戦争なんかしても地球が毛沢東の頭みたいな事になるだけだから誰もそんな事しなかったからヨシ!
はいお前毛沢東をネット上で批判して中国の政治を著しく乱したから逮捕ていう理由でマジで逮捕された人がいました
その核爆発が〜のくだりって冷戦の時に開発されたからそういう噂ができたんじゃなかったっけ。
核戦争下での活動を考慮した戦車だから間違ってないよ。
火力も十分で防御力も敵の弾をかなり弾けていい感じ。でも抜かれるときは普通に抜かれてワンパンされる良くも悪くもソ連らしい戦車だなぁ
耐える時は耐えるがあっさりの時は本当にあっさリ。
核兵器実装の布石?
そんなことされたら持ってない人は一撃で吹き飛ばされる以外何も出来なくなりそう
へ…来るなら来やがれ!俺にはM1A1(A2)様がいるからな!
改修のためにアサルト行ったら対ソ戦引いてボコボコにされた。大人しく対人した方が効率いいな 性能は高いし
普通に強い 格下キラーだな でも機銃口 ターレットリング キューポラが弱点なのはさすがソ連戦車というべきか
バランスに影響しないけど弱くもないいい戦車だね
強くはないけど弱くもない。BR相応って感じ
レオA1使ってるけど、車体の正面は勿論側面も弾かれるし、砲塔だって砲の脇部分以外は側面すら抜けない。おまけにリロード11秒って...IS-7以上のOPだよw砲弾はAPFSDSね。コイツが何両いるかで試合勝てるか決まるわwせめてリロード時間遅くならないかねえ?これでOPじゃないって言ってる人いるの笑うわ
強くないって言ってるのはソ連に侵された人たちだから…
装甲が抜かれることがある=OPじゃないって感じの感覚麻痺だわな。かつて様々なOPを生み出してしまったからそれと比べると、というのもあるかもしれない
普通に車体正面は抜けてワンパン可能だからそれほど怖くないかな。ただ、車体うまく隠されるとおでこ辺りを狙わないといけないのが面倒
これがopって感じるのはすごいな。
ドイツ8.7RBでやって、どうぞ
悪いがドイツはレオ2a5まで開発済みだし、kpz-70のお供にA1A1持っていくからわかるよ。そんなに脅威じゃない。
これがopに感じられないプレイスタイルってすごいな
OPだから安心しな実際RBで暴れてるし。高ランクCV90 105とobj279ばっかだよー💩
戦車の知識がなかったから最初は二足歩行のやつみたいなエイプリールフールの車両かと思ったくらいにはユニークな見た目よね
こいつ乗ってて思うのは、最大の敵はIS-7…
相手はこっち正面からぶち抜けるのにこちら側はほぼ抜けない…マジできつい
RBだと問題ないけど最大の敵がソ連という皮肉
このBR帯で硬いのがソ連車くらいだからな
is-7あれほんとにナーフされてんのか?
ナーフなんてされたっけ?BRが上がったのと、当該BRに高機動かつAPFSDS持ってる戦車が増えたのと、さらにBRごとの人口からボトムマッチに非常に巻き込まれ易くなったけど、特に弱体化とかはされてない気がする
こいつの側面をチーフテンのAPDSで撃っても全然抜けなかったから試しに粘着榴弾をおでこに打ち込んだら一発で爆散して草
上でドイツ乗りが、OPって言ってる人がいるけどRBいけば、機動性と遠距離射撃、裏取りが得意な枢軸の方が遥かに強いぞ。さっきまで、元気に敵を探してた味方が、一瞬で神隠しにあってるんだ、一人また一人と・・・
その遠距離で抜けないから困ってるんだが
大体8.7なんて大体9.0戦場引き込まれるんだからLeoA1の機動力なんてあってないような物
最高の格下いじめだけど、格上にはバスバス抜かれる上に、所狭しに積まれた弾薬のおかげでワンパン率が高い気がする。格下は不意打ちが上手く成功しないと成すすべ無いんですけどね
T54でこいつの相手してほんとうんざりだったよ、しかも日を追うごとに数が増えるっていう……
戦闘機に乗ったらこいつに真上からエンジン目掛けて機銃掃射して火災起こしてる。足止め&味方のお手伝い。そうしないと格下はほぼ手も足も出ない。
結構弾速遅いんだな…偏差がキツイ
やっと手に入れた。乗った感想としてははっきり言って強い。こいつのいいところはソ連戦車全般に言えるけど走攻守まとまってるところかな、中々な足でスタビ付きの130ⅿⅿ砲を振り回せる。今のRBではこいつの数で勝負がつく。
当たり前っちゃ当たり前だけど今は乗る人間が凄く多いから、真の意味で敵と言えるのは同型の群れ&ボトムマッチに放り込まれやすいという点か。それ以外は大きな不満は無いよね
黒い塗装はカッコいいんだけど...上から見るとシルエット的にカサカサと素早く動き回る黒いあんちくしょうに似てないかい?😨
「それ」の名前を口にするとはいい度胸じゃないか君…シベリアまで来てもらおうか
しかも無料だ!無料でシベリア旅行に行けるぞ!永住権も与えようじゃないか。ほら、楽しみだろう?
シベリアには黒いあんちくしょうがいないから安心だね!
べ、弁明の機会を下さい...ただの出来心と言葉のあやだったんです...
素の塗装だとカメムシにしか見えないんだよなぁ・・・
早くプロテクションアナリシス使えるようにしてほしいな
IS7と同じで持ってないと見れることはないだろうな...(クソでかため息)
イベ車(と言うか今入手できない奴)全部そうだから...
黒迷彩のプレビューから出来まっせ
プロアナだと何故か素の装甲圧が表示されないのんな。実際のところこいつの装甲って何ミリなんだろ
0度にしてごらんなさい
コイツの車体の装甲、剥がれるの虫みたいでかわいい。
全改修をGEで済ませると何GEかかる? 戦車の改修って単純に45で割ってもGEと同じ数字にならないからよく分かんなくて