名前なし
2025/09/16 (火) 09:14:51
83a45@a7194
この性能でIS-2やT-34-100あたりの貫通で雑に処理できるの可哀想すぎるよな…そして格下相手でもキューポラもあるという
通報 ...
正直6.3、なんなら6.0でも許されていい性能だよ。修正後の王虎と同等以下の機動性に炸薬なしの貫通ほぼ同じ主砲もたせて、装填1秒遅くして、旋回砲塔剥ぎ取って代わりにBR3.7に抜かれる機銃砲塔取り付けて、横幅20cmデカくして、仕上げにブサイクにしたらトータスになるんだから。
この性能でヤクトラやフェルディと同格なのマジでヤバ過ぎるのよね…BR6.3のヤクパンの方が遥かに強いし扱いやすい。高くてもBR6.0で良い…。
異議アリ!!この異形しかない容貌がめちゃくちゃかっこいいやろが!!
何年もBR調整されないし、運営に忘れられてるんじゃないかと思う
虎やソ連85mmなんかの炸薬マシマシ弾持ちの方が変な同格より怖いレベルでキューポラが弱点すぎる
後退が早いことに一瞬感動するけどただそれだけの車 マジでヤクパンのほうが強い まあ本来は対戦車戦闘はおまけの設計思想だから仕方ないんだが