WarThunder Wiki

Falcon

238 コメント
views

Falconコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Falcon

wiki編集者
作成: 2017/03/03 (金) 20:21:27
通報 ...
29
名前なし 2018/07/04 (水) 13:44:32 6fa62@cc49f

レーダー無いんかい!リロードは超絶長いしどうすんのこれ(困惑)

30
名前なし 2018/07/04 (水) 13:46:35 2559d@040fb >> 29

こいつの先にある対空砲を使えばいいんだ

31
名前なし 2018/07/04 (水) 14:53:38 270a8@6fd23

リロードしようとわざわざ打ち切って拠点行ったら糞長くて草。玉少ないんだしリロードくらい短くてもいいでしょ・・・

32
名前なし 2018/07/26 (木) 20:41:31 80468@45ddc

HVAP隔離されてない貴重な車両

34
名前なし 2018/09/16 (日) 20:54:47 ff240@2295c

何だかかわいいから好き♪

35
名前なし 2018/12/21 (金) 17:31:53 e595e@ca467

仲間からのヘイト高くない?M42やらZSU-57-2に押されて水落とされたんだが。

36
名前なし 2018/12/22 (土) 22:56:02 4783d@e020d

チーフテン対空戦車が追加されて結構時間がたつはずだけど、何でこいつのが多いのかなぁ

37
名前なし 2018/12/22 (土) 23:32:00 修正 97541@1e341 >> 36

あくまで個人的な意見だけど、いくらレーダー持ちとはいえランク6の膨大なRPで対空砲を作るって結構ダルいしそれなら安く済むクルセイダーAA Mk.2か攻撃力的には問題ないこの子で十分じゃないかなって思った。あと持てる弾が相変わらず少なかったり、何より機動力の差がでかいと思う。

38
名前なし 2019/01/01 (火) 16:08:18 a6736@65de3 >> 36

自分も含めてファルコン出す人は対空する気で出してないんじゃないかなぁ。連合は空が活躍できなきゃ負けだから、対空を強いられてる時点で負けだし。

39
名前なし 2019/01/05 (土) 20:54:34 6be2e@2af76

パスタの戦後対空砲(BR3.3)を見るとこいつもレーダーないしもう少し低くても良いんじゃ…と思う。小ネタ読むとレーダーもオプションで行けるようだし改修でレーダーオプション出てこねぇかな…

41
名前なし 2019/02/10 (日) 22:42:36 934cf@1fa65

レーダー持ちに撃墜スコアは負けるものと割り切って対地やってるがなかなか強い

42
名前なし 2019/04/08 (月) 18:49:20 934cf@1fa65

8.0以上での対空用途ならマークスマンのほうが優れている。同格7.7に組める車両はゼロ(RB)。Warriorの予備として強襲に使うのが最適かもね

43
名前なし 2019/04/08 (月) 20:54:38 85632@c6532 >> 42

わざわざレーダー持ちと比べる必要ないよね

44
名前なし 2019/04/09 (火) 21:38:22 9e9b1@5989b >> 43

BRがほんのちょっとしか変わらないんだから比較されちゃうのもしょうがないかと。そして木主は比べたら負けるから同じ土俵に立たずに対地で使うのが良いんじゃないかと言っていると思うんだけど。

45
名前なし 2019/04/11 (木) 09:48:52 24a68@931b0 >> 43

このwiki頭悪そうなの多いししょうがないよ

46
名前なし 2019/05/06 (月) 19:46:21 934cf@1fa65

実車は光学照準機と弾道コンピューター装備してるから見越し射撃角が分かったらしいじゃないですか……伊のSIDAM25みたいにしても良いんじゃないの?

47
名前なし 2019/05/08 (水) 22:22:17 5793c@ee6bf >> 46

修理費爆上げですね。

48
名前なし 2019/05/30 (木) 02:44:06 01cef@8828c

こいつ7.0になっても誰も責める人いなくない?

49
名前なし 2019/05/30 (木) 10:16:43 25ef6@e36f2 >> 48

いっそAPDS無しで良いからBR下げてほしい。BR7.0でクルセイダーAAMk.2では火力不足だから中継ぎが欲しい ついでに拠点リロードも速くしろ

50
名前なし 2019/05/30 (木) 12:48:32 修正 7c1df@b08e2 >> 48

一番の問題はこの中途半端なBRだよなぁ。7.0勢と組んで使えないうえに、チーフとかと組むには低いしレーダーもないし、上にはマークスマンもいるという…。修理費爆上げして良いから7.0にしてほしいわ。

51
名前なし 2019/06/08 (土) 00:58:59 b9eab@93d07 >> 48

わかる

52
名前なし 2019/09/30 (月) 03:07:48 41e98@1e3f3

こいつってレーダー持ってましたよね?

53
名前なし 2019/09/30 (月) 03:55:41 e2a6c@a2d81 >> 52

見ての通りない

54
名前なし 2019/09/30 (月) 04:37:42 41e98@1e3f3

こいつないんでしたっけ。勘違いしてました。レーダーあると思って超低空飛行心がけてたのにばれてたので...

55
名前なし 2019/09/30 (月) 06:59:11 05161@e5400 >> 54

繋げよ

56
名前なし 2019/10/18 (金) 07:02:36 87263@1fa65

次期アプデでAB、RBともに7.7から7.3へ。やったねファルコンちゃん!仲間が増えるよ!

57
名前なし 2019/10/18 (金) 08:22:48 b9eab@59a07 >> 56

救われた₍ ᐢ.  ̫ .ᐢ ₎

58
名前なし 2019/10/18 (金) 08:31:50 修正 d3cb2@07bd9 >> 57

なお他の2両に救いがない模様

59
名前なし 2019/10/18 (金) 08:37:44 87263@160b2 >> 57

7.3で主力チームが組めるようになったと思えば何とか……

60
名前なし 2019/10/18 (金) 13:09:37 9e9b1@5989b >> 57

ファルコンを下げる代償に他2両が犠牲になったのか・・・

61
名前なし 2019/10/19 (土) 07:58:25 de8cf@177ce >> 57

Conquerorも修理費上がるから実質3両が犠牲に

62
名前なし 2019/10/23 (水) 03:07:57 76064@a2d81

8.0以上に吸われにくくなったからだいぶ活躍できるようになったな。レーダーAAがいるといないとではやっぱり大違いだ

63
名前なし 2019/11/04 (月) 16:09:25 a0930@9cc8c

陸RBは7.3トップなら割とこれ一つで爆撃機は完封されるくらいにはヤバい

64
名前なし 2019/11/05 (火) 10:55:31 1b2fe@36efb

こいつの真価は対空ではなく対地。 MBTより稼げる。下手に7.3で組んで虎Ⅱやソ連重戦車相手にするよりは8.3~8.7あたりに連れて行って紙装甲MBT狩りまくるのが楽しい

65
名前なし 2020/01/30 (木) 08:01:29 9e9b1@5989b

7.3に下がって組む相手ができたことで存在価値ができたと思ったらその7.3勢が7.7になって草

66
名前なし 2020/01/30 (木) 20:10:17 c5911@ac520 >> 65

まぁ元々これも7.7だったし問題はないだろう…

67
名前なし 2020/04/13 (月) 01:07:19 a0930@409f0

陸RBで英相手にしてる時にたまに初手で見るけれど7.3はこれだけだしこれをトップにするか7.7勢を差し置いてこっちから出すとかそれだけの魅力があるものなのかな?

69
名前なし 2020/04/13 (月) 13:53:40 87263@1fa65 >> 67

快速でAPDSが使えて、修理費も安めだから7.7デッキの初手としてはアリじゃね?開幕にIFV出すみたいなもんよ

68
名前なし 2020/04/13 (月) 12:51:18 e9e24@f0d39

ファルコンパパパパパア゙ア゙アンチ

70
名前なし 2020/04/13 (月) 18:39:27 62048@0eb1c

ストーマー君も、マークスマン君もパッとしないのに、コイツはMBTを狩りまくっているのを良く見かける。このレートでレーダーないから、開き直って気持ちよく対地できるんだろうな。

71
名前なし 2020/05/02 (土) 14:29:18 210aa@64614

対空戦車がここまで対地してるのはおかしくないか

72
名前なし 2020/05/02 (土) 19:16:02 b9779@1fb2a >> 71

こいつが出るBR帯に来て初めてその感想が出るのか…。もしかして課金戦車にでも乗ってるのか?

75
名前なし 2020/06/20 (土) 19:30:22 097fd@1c9bf >> 72

こいつは頭一つ飛びぬけてると思うぞ

76
名前なし 2020/06/20 (土) 20:35:18 8cd22@1fa65 >> 72

木が独乗りなのか英乗りなのかは知らんが中ランク以下でもヴィルベルヴィントとかピザカー、オストヴィントで対地してる光景は散々見れたはずなんだが

77
名前なし 2020/06/20 (土) 20:39:50 b88b8@de0f1 >> 72

Z S U - 5 7 - 2

73
名前なし 2020/05/08 (金) 00:44:08 fff7e@3e793

me262乗ってて一番怖いのこいつ

78
名前なし 2020/07/03 (金) 11:16:36 9e9b1@5989b

ベルトはAPDS一択なんだろうけど曳光剤入ってるのが弾速が遅そうなうえ1/4だけの榴弾だと対空当てにくそうだけどどうなんでしょう?

80
名前なし 2020/07/06 (月) 11:08:10 a6e17@33ea8 >> 78

んなもん関係ない、圧倒的レートと威力で進行方向にばらまいとてかすれば消し飛ぶ、いやマジで。APDSベルト一択よ

81
名前なし 2020/07/10 (金) 13:02:03 9e9b1@5989b >> 80

ありがとう、安心してAPDS使えるよ。

79
名前なし 2020/07/06 (月) 01:35:25 32301@b08e2

開発当初不評だったので置物にしてたけど、1年ぶりってくらいに引っ張り出して乗ったら普通に良いねこいつ。対空ではガンガン落とせるし対地も薄いやつは返り討ち。弾数少なくてどうかと思ったけど対空で無暗に撃ちすぎないようにすれば十分だね。

82
名前なし 2020/07/24 (金) 03:43:19 fb565@b4d13 >> 79

側面取れれば大抵の中戦車一瞬で潰せるしな